おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

箸もフォークもスプーンも持参してください。

政府が、プラスチック新法案を閣議決定して国会に提出するとのこと。コンビニや弁当やで無料から有料へとなるみたい。
なので、食べる道具は持ち歩け!ということなのだろう。ごみを減らす、プラスチックを減らすという方向では、ま、絶対反対ではないが、結局スプーンも5円や10円だと、つい金出すから付けて・・となるんじゃないか? ま、毎日コンビニや弁当やで弁当をかって家に持ち帰らない人達が、週5日昼夜ともコンビニ弁当だとすると10円×2回×22日=440円のご負担ということになる。年額5,280円。こういう事例はやはり都会の人達に多くて、田舎じゃ家に持って帰ったり会社で食べるならそれこそマイ箸なので問題ない。
都会を想定した法案で、おらみたいな田舎もんには、あんまりピンと来ない。

それより、今日は妻の弁当がない。というか、いつものように玄関先に置いてなかったので・・・もってこなかった。
出勤途中で気付くいて電話したら弁当あったのに・・・と言われた。出しておいてくれれば・・・。冷蔵庫に入れておくわ、っていうので、今夜の夕飯は昼の弁当か(T_T)・・・・チーンして食べないと・・・

そんなことより、今日の昼飯は・・・どうするかな・・・お昼休みにコンビ弁当。箸はいただきます。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事