教えられないとダメダメって、その昔、御上のいうことを素直に聞いていた悪い名残か?
御上が代わってるんだし、みんな声高にいう民主主義っていうだから、民主主義の反面には自助努力ってことがあるんだよ。だから戦後与えられ、自分達で勝ち取っていない民主主義なんだよ!
自助努力ってことをしないと生きていけないのに、国に頼ろうとするからこういうことになる。
頼りたいんだったら社会主義にでも君主制にでもなればよい。立派な陛下の下で陛下を敬い陛下のために生き、陛下のために経済、農業に勤しみ、陛下は臣民を慈しむ そんな世の中になった方が日本は良いんじゃないの?
そうじゃなかったら、自営であれサラリーマンであれ自助努力に自己防衛ってのは必要なんで・・・そこをとばしてなんかあると御上に・・・生存権がとか期待権がとか・・・自助努力って言葉は知らないんだろうね(笑)
でだ、この一件、財務省官僚の静かな反旗という声も聞こえてくる。安部が金融庁をバカ呼ばわりしたので、これから官僚からもっとしっぺ返しをくらうよ。じわじわと・・・選挙がどうのじゃなくて消費税を確実に上げて、歳入を確保しないといけないんだから・・・これまで、選挙を意識してばかりで自分の保身しか考えない阿保の総理大臣やくそ政治野どもに右往左往させられているんだから。官僚の方が頭はいいんだから(笑)
ま、阿保と馬鹿の諍いですわな(笑)
コメント一覧

天の声
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事