おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

道の駅

県内に道の駅がオープンラッシュ。ここ数ヶ月で3か所…で、今日はドライブがてら2か所をめぐってきた。
一つは規模も大きく、地元だけではなく、県内の物産を結構な数おいてある。買い物かごもいたるところにおいて気安い雰囲気を作っている。ついつい買ってしまい…おまけにフードコートで特産品を使った天丼をいただき、妻は蕎麦を・・・美味かった! 御土産にと買いに買ったら、お会計で5千円という表示を見て思わず・・・しまった!(笑) 
夕飯用のお弁当なども買っていたので致し方ない

次に隣の町の道の駅に寄ってみたが、ここは小規模。トイレ休憩にはいいかなという程度。売店も規模が小さく、正直買いたいと思うものがなかった。
高速で言うと、先のが SA(サービスエリア)、後のが PA(パーキングエリア)って感じだな。それぞれの目的に沿ってコンセプトがしっかりしていればいいと思う。

ところで、昨年オープンした県内の道の駅の一つに、全くコンセプトがわからないところがある。知人などの話を聞いていてもそこだけは評価ほぼ0(ゼロ)、入り口、お客の動線、ディスプレイ、2階にあるレストランなどなど全てダメダメ。一回行ったが、買いたいものがないし、魚屋か?というぐらいの感じ。聞くところによると地元の業者が経営しているとのことだったが、スーパーの鮮魚コーナーに地元の御土産がちょいとおいてある程度。さらに、売り場が魚臭くて海に面した道の駅なら理解できるが、山辺にある道の駅にでこれじゃ誰も買わないし、リピータはないな・・・と。
県内のとある雑誌にもぼろくそに書かれてあった。さらに、知人の知人の管理組織の理事がいうには、商品卸業者から、契約前に言っていたほど商品が売れない! どうにかしろ!と突き上げてきているとのこと。

ま、数か月後には経営者交代か大幅にディスプレイ改装か、閉鎖かもしれないな・・・ここにあっても意味がない道の駅だとは思う・・・。

一つには、道の駅の乱立だよ・・・大概自治体がらみが多いと思うけど、親方日の丸的に乱立させても共倒れになるだけで、自治体財政や下手したら商品を納めている業者まで影響が出て負の連鎖が続くよ。これもまた税金の無駄遣いにならんようにしっかりしたコンサルタントなりの専門家による徹底した事前調査が必要だよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事