goo blog サービス終了のお知らせ 

おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

今日は、 小学校の会議

我が家にはもう小学生はいないんだが、小学校の地域連絡協議会というものの委員をやってます。ま、地域づくりのメンバーとしてですね・・・。

で、昨夜は一年間の総括と次年度の予定ということでいう話だったけど、気になるのは、保護者アンケートの内容。

曰く、登校バスで全部連れてけ! 学校行事が多すぎる! 学校の役員が偏って毎回同じ人間がやってる! などなど。

ま、聞いていると登校距離の問題でバス通学が認められる距離のボーダーの地区の保護者から学校まで遠いから・・・とか、同じ税金を払っているのに・・・あん? あんだと? こいつ税務署と役場に行って税金の意味を勉強してこい!
呆け!どあほ! バス通学可能な集落に引っ越せ! 物理的に無理なの! それに全部バスにして歩くことをさせないようにしたら子供らがひ弱になるわ! 子供らのために逆境に放り込まんかい!

どいつもこいつも、いっぺんしばいたる! あー腹の立つ! くそぼけ親が多すぎる!  先生 教育をちゃんとせなこういう馬鹿親が出てくるんだよ。家庭教育の前に親の教育せなあかんわ! 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事