今朝は台風並みの風が吹いてますな。すごいです。四方山に囲まれた田舎の街でこんなに強風だったら平野部に出たらどんなにすごいことか・・・。それに、妙に暖い。気温10℃ぐらいありそうな気配。ところが、あすは一気に下がって朝はみぞれまじりとの予報(さっき見た予報)。おいおい、三寒四温はわかるが、それじゃ寒すぎないか?
また、足が痛むんだろうな・・・。暖かくなってきて今朝の足は痛みが少ないですな。靴下二重履きはしていないが、昨日も仕事中は足の裏にカイロ貼ってました。でも、温かみは感じないんですな・・・。やっぱり血行が悪いです。
さて、昨夜お通夜に行ってきましたが、交通事故で53才の若さで亡くなってしまいました。近所の方で遠くからこの地にやってきて、奥さんと子供を残し逝ってしまいました。壮年会活動や子ども会活動など一緒にやってきました。地区の方々や壮年会で一緒だった方々が大勢お参りにきてましたね。子供たちの成長を息子の晴れ姿、娘の嫁入り姿など見られないままに・・・。説法で僧侶が「諸行無常」といってましたが、人間何があるかわからないです。俺も50を過ぎたんで、事故か頭か心臓かいつおこってもおかしくないですね。
そういえば、以前うちの娘は「おとうさんは、57才で死んだ。入院しているH病院で、見舞いに行こうとしたら病院の近くでお母さんの携帯に病院から連絡があって・・・。その車にはオジーちゃんもおばーちゃんもみんな乗っていた」という夢をみたんだが、57才まであと少し、この世に心置きなく、やりたいことをやって、よし!ってあの世に旅立ちたいもんです。
朝から、少し悲しいお話でした。合掌