正月2日目 雪の朝です。
ふんわり大きな雪がゆっくりふわふわと空から降りてきます。
この雪は、積もりません。でも、今夜からしばらく天気予報は雪マーク 雪積もっていると滑るんで危ないんですよ。そういう時には病院に居るに限りますな。今、やっちまったら、大ばかやろうすっ。
さて、今末っ子のみ起きてきてます。長男、長女はまだ夢の中。いいよな、お前ら・・・。俺も寝ていたい ってことはできないんですわな・・・。
さて、正月のテレビっすけど、子供ん時は民放2局にNHKしか映らないんで、テレビの選択が楽でしたわな。そしたらケーブルテレビが入ってこんな田舎でも、民放3局追加で都会と変わらんのですわ。始めて民放5局になった時に 興奮しましたな。チャンネル回して回して変えて変えて。でも今、いっぱい有りすぎて 困ってます。未だに何見るか迷ってます。ま、贅沢な悩みですよね。
で、テレビによる情報量は田舎も都会も変わらないんすよね。ただ、その情報を確認したりすのができないんですよな。お店も少ないし。モノを買うことは、ネットと宅配があれば、直接見て悩みながら買うということができない。ま、しなくてもいい場合もあるんすけど。
つまり、ネットが田舎と都会の距離感を縮めてるのは間違いないと思う。でも、便利を追求すれば都会なんだが、便利の半面いろんなものを失うことがあるんだな。で、田舎は不便だけど自然に囲まれて生活できるんが 俺は良い。田舎大好き。
って 主張して、今夕は、ちょっと田舎のとりあえず市にある病院へ戻ります。