goo blog サービス終了のお知らせ 

おらの人生 空回り。 骨折り損…ですわ

久々の青空・・・でも雪は重くなる!

出ました!青空…
白が映えて裏山もどこかの名山のように綺麗に見えます。



でも、気温が高まると雪が融け始め、重くなっていきます。なんでこれが大変になちゃいます。雪が軽いうちにこれから、1階の屋根の雪下ろしです。北海道や寒いところは雪が軽いまんまなんだろうけどここらへんじゃすぐに雪が重くなちゃいます。

この地域の家は頑丈で柱も細く2m程度まで全然平気なんですがね…降り続くと累積の雪でとんでもないことになっちゃうんで、できる限り早めにおろしちゃいます。

天気予報では来週末にも雪マークが出ているんで、もし、大雪になったら、2階屋根も降ろさなきゃいけないんで、その前に1階部分を予備的に措置します。

さーてと、飯(お雑煮)も食ったし、頑張りますかね。
ちなみに俺んちのお雑煮は、みそ仕立てでシンプルに丸餅1個、鰹節大量トッピングは俺流。ところが娘も「うちー、鰹節大好き!」…遺伝してます。父は、うれしいもんです。


(我が家のお雑煮 これを3ヶ日朝食べます。俺は餅好きなんでOkだけど子供たちは2日が限度ですな…。そういえば俺も子供の時は…今みたいになんでもある時代じゃないから我慢してたけど…で、わが子にはいいよ好きなもの食べれば…なーんてやってるとその蓄積が文化の継承に悪影響を及ぼすこともあり得るんで、要注意です。食文化も世界に認められているんだから誇りをもって継承、こんな田舎町だけど、なおさら伝統を守るべきだと思うけどね…)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事