へたよこ写真館

下手の横好き写真館、略して『へたよこ写真館』、コンデジ(一部、一眼レフ作品)で撮った気ままな写真をアップします

平成22年度 富士総合火力演習 写真集その9

2010-09-14 09:16:21 | へたよこ写真

ここからは望遠ズームを外して、標準ズーム(18-55mm)を装着しての撮影です。
会場左手からヘリコプター群が飛来します。
映画「地獄の黙示録」のシーンを連想させます。
広角端での撮影です。
会場の広大さや観覧客の多さが良く解る写真です。


戦車や装甲車も会場へたくさん進入して煙幕弾を一斉に撃ち放ちます。
これで「状況おわり」(=演習の状況が終了)です。


煙幕が一面に広がります。



ヘリコプターが次々パスしていきます。
木曜日は、F-2支援戦闘機の飛来なし、空挺降下なし、90式戦車の射撃なし、偵察バイクの射撃(流鏑馬)なしでした。
直前に90式戦車の砲塔破損事故やF-2支援戦闘機の車輪引込事故などが起きた為と思われます。

それにしても連日(予行や家族会向け)の大演習で事故無く運営する陸自の統率力はすばらしいものがあります。

これにて『へたよこ写真館』 平成22年度 富士総合火力演習 写真集 「状況おわり」です。

平成22年度 富士総合火力演習 の最初へもどる

平成22年度 富士総合火力演習 写真集その8

2010-09-07 10:14:47 | へたよこ写真

ヘリボン行動の後は、偵察活動の展示があり、続いて第一線部隊の攻撃の展示です。
74が撃ちます。


並んだ4両で一斉射撃をします。
砲身の前方に火球が見えます。



地雷原処理ミサイルも発射されます。


90戦車が高速で曲がります。
砂塵、泥、排気煙…。躍動的な写真になりました。


これは、後退する直前の写真です。
射撃後、50㌧の車体を素早く後退させるために、スロットルを開けてブレーキを掛けた状態にしています。
その後、ブレーキをリリースして一気に後退して離脱します。
迫力ある黒煙を捉えてみました。


この日は、直前の事故のため射撃は無しでした。
例年ですと、このアングルで撮影すれば最高の射撃シーンになるはずです。

写真集その9 を見る




平成22年度 富士総合火力演習 写真集その7

2010-09-03 11:20:22 | へたよこ写真

ヘリボン行動です。
UH-60型ヘリからのラペリング(懸垂降下)です。
ヘリパイロットのホバリング技術の見せ所でもあります。
お気に入りの写真の一つです。


CH-47型輸送ヘリコプターが地上の隊員に軽装甲機動車を届けます。



届いた軽装甲機動車に地上隊員が駆け寄ります。
これで地上部隊の機動性が一気に向上するわけです。


こちらは着陸した輸送ヘリから高機動車を降ろしているシーンです。



頭を下げた状態ですでに小銃小隊が乗り込んでいます。



すぐさま疾走。
このようにヘリを活用すると地上部隊に車両を提供する事ができます。

写真集その8 を見る

平成22年度 富士総合火力演習 写真集その6

2010-09-01 14:40:54 | へたよこ写真

この写真から、後段です。
観測ヘリコプターで上空からの偵察を終えてから、UH-1が偵察バイクを輸送してきます。


偵察バイクをヘリから降ろします。


2台目も続きます。



バイクのエンジンを始動し、偵察に出発します。
今年はバイクの展示は単純なジャンプしかなくて少し地味でした。
例年だと、倒したバイクをリアタイヤのスライドを利用して引き起こしたり、走行中に小銃射撃をする、いわゆる「流鏑馬」を見せてくれたのですが…

写真的にもちょっと地味ですね…

写真集その7 を見る