八月十四日ごろから、冷房対策用の夏用ブランケットを編み始めました。
・・・もう夏も冷房の季節も終わってしまうので、
締め切りに追われるような、後が無い感じで編んでます。
これから冬用のあったかグッズ編まないといけないしね・・・。
完成しなかったら、来年に持ち越しだよ!
ヤバイヨ、ヤバイヨ・・・
。
8月20日の時点で、10枚ほど。

本日、30日で30枚・・・

間に合うんだろか・・・(滝汗)
編み図はこちらの本から、
「懐かし色のほっこり四角モチーフ」を使用しています。
使用糸は、手芸屋さんでシーズン終わりの在庫処分で割引されてた、
元廣さんのサンローコットン5個パックセット。
使用カギ針は5号です。
メインのグラニースクエアが編み図よりも、かなり小さくなるので、
いまのところ最終的に、ヨコ12枚×タテ6枚にするか、12枚×8枚にするか悩み中です。(ゲフン)
車で使用するのには、二枚目に載せた写真の幅でちょうどイイみたいなんですが・・・(だいたい幅70㎝ちょっと)
・・・もう夏も冷房の季節も終わってしまうので、
締め切りに追われるような、後が無い感じで編んでます。
これから冬用のあったかグッズ編まないといけないしね・・・。
完成しなかったら、来年に持ち越しだよ!
ヤバイヨ、ヤバイヨ・・・

8月20日の時点で、10枚ほど。

本日、30日で30枚・・・

間に合うんだろか・・・(滝汗)
編み図はこちらの本から、
![]() | モチーフつなぎの小っちゃめブランケット |
河出書房新社 |
「懐かし色のほっこり四角モチーフ」を使用しています。
使用糸は、手芸屋さんでシーズン終わりの在庫処分で割引されてた、
元廣さんのサンローコットン5個パックセット。
使用カギ針は5号です。
メインのグラニースクエアが編み図よりも、かなり小さくなるので、
いまのところ最終的に、ヨコ12枚×タテ6枚にするか、12枚×8枚にするか悩み中です。(ゲフン)

車で使用するのには、二枚目に載せた写真の幅でちょうどイイみたいなんですが・・・(だいたい幅70㎝ちょっと)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます