お正月休みが明けて一週間になります。
やっぱ休み中に比べて進み具合が悪いですねー。
目も増えてるし、しょうがないんですが。
このネックウォーマーの模様編み、
編み図で見るより可愛くて好きになりましたよ。
ブランケットの縁編みとかにも使えそう。
あ、毛糸はやはり足りなくなってしまい、購入決定です…。
やっぱ休み中に比べて進み具合が悪いですねー。
目も増えてるし、しょうがないんですが。
このネックウォーマーの模様編み、
編み図で見るより可愛くて好きになりましたよ。
ブランケットの縁編みとかにも使えそう。
あ、毛糸はやはり足りなくなってしまい、購入決定です…。
プチネックウォーマーリベンジです。
オカンからのアドバイスもあり、6模様増やすことにしました。
目は四十二増えてます。
糸は在庫にあった、ままあむ。
5号針使用。
糸足りるといいなぁ…
(二年前に買ったヤツだから、同じ色でもロットが合わない…(^^;))
オカンからのアドバイスもあり、6模様増やすことにしました。
目は四十二増えてます。
糸は在庫にあった、ままあむ。
5号針使用。
糸足りるといいなぁ…
(二年前に買ったヤツだから、同じ色でもロットが合わない…(^^;))
トレーナーを着ていると、首回りがスースーするので、
簡単なネックウォーマーがほしいなぁ・・・と思いました。
ニットマルシェのP52に載ってるプチネックウォーマーが
丁度イイ感じだったので、編んでみました。
・・・結果、編み図の通り編んで、試着してみたら・・・
オカンに「小さいわソレ。」
・・・と速攻で言われてしまい、妹に献上することとなりました
手元にあっても悲しいので、すぐに献上し、写真も撮りませんでした
トホーン
これ可愛いのですよー。編みあがってみると結構ガーリーな感じで。
うう・・・リベンジします。
使用糸は指定のクロバーのやつじゃなくて、
在庫として買っておいた、ウィスターのアメルふんわり合太(アクリル100%)です。
針はレシピどうり5号を使いました。(6号だったらまた違ったかも・・・)

なのでイラストだけで簡便してつかぁーさい・・・。(マッサン調)
簡単なネックウォーマーがほしいなぁ・・・と思いました。
ニットマルシェのP52に載ってるプチネックウォーマーが
丁度イイ感じだったので、編んでみました。
・・・結果、編み図の通り編んで、試着してみたら・・・
オカンに「小さいわソレ。」
・・・と速攻で言われてしまい、妹に献上することとなりました

手元にあっても悲しいので、すぐに献上し、写真も撮りませんでした

これ可愛いのですよー。編みあがってみると結構ガーリーな感じで。
うう・・・リベンジします。
使用糸は指定のクロバーのやつじゃなくて、
在庫として買っておいた、ウィスターのアメルふんわり合太(アクリル100%)です。
針はレシピどうり5号を使いました。(6号だったらまた違ったかも・・・)

なのでイラストだけで簡便してつかぁーさい・・・。(マッサン調)
![]() | ニットマルシェ vol.18 (Heart Warming Life Series) |
クリエーター情報なし | |
日本ヴォーグ社 |
ようやっとモチーフ編みのブランケットが完成いたしましたーーー!!

寒くなってきたので、
すっごく重宝してます。
毛糸のブランケットって、見た目よりもめちゃくっちゃ暖かいですね!
家中持って歩きまくっております。(子供みたいだ。)
今回の使用糸はジョリータイム(並太)です。
・・・で、このブランケットの作成目的が、「エンジ色の毛糸をなくす」というものだったのですが・・・

しっかり残ってるやんけーーーーー!!
また、残り糸の始末を考えなきゃなぁ・・・。

寒くなってきたので、
すっごく重宝してます。
毛糸のブランケットって、見た目よりもめちゃくっちゃ暖かいですね!
家中持って歩きまくっております。(子供みたいだ。)
今回の使用糸はジョリータイム(並太)です。
・・・で、このブランケットの作成目的が、「エンジ色の毛糸をなくす」というものだったのですが・・・

しっかり残ってるやんけーーーーー!!
また、残り糸の始末を考えなきゃなぁ・・・。
