どうやら、マイネル・コスモ祭…^^;
中山 芝(外)1,600m
出走頭数:13頭(→馬柱 サラブnet)
◎:02マイネルモルゲン
○:09マイネルハーティー
▲:12マイネルソロモン
【買い方】
馬連 流し2通り
◎-○:02-09 100円
◎-▲:02-12 100円
ワイド 流し2通り
◎-○:02-09 200円
◎-▲:02-12 200円
(合計600円)
◎:02 . . . 本文を読む
阪神 芝2,000m
出走頭数:14頭(→馬柱 サラブnet)
◎:01セフティーエンペラ
○:06ワンモアチャッター
【買い方】
馬連 ◎-○:01-06 300円
ワイド◎-○:01-06 300円
(合計600円)
◎:01セフティーエンペラ
阪神芝2,000mといえば、アンカツ。
何も考えずに、アンカツ。
○:06ワンモアチャッター
前走の小倉記念で2着。
勢いあり。
バッ . . . 本文を読む
→重賞競走リプレイ JRA_Video_Interactive(ブロードバンド回線推奨)
→レース結果 Yahoo!競馬
1着▲06ヤマニンアラバスタ
2着…10グラスボンバー ←バッサリ
3着◎01ヴィータローザ
3番人気→5番人気→4番人気で、中波乱。
1番人気ダイワレイダースは、8着惨敗。(←実は裂蹄を発症していた…との、後出し情報あり)
夏は芦毛。
夏の新潟は牝馬。
φ(.. ) . . . 本文を読む
新潟 芝外2,000m
出走頭数:12頭(→馬柱 サラブnet)
逃げ 0
先行 0
差し 12(爆)
追込 0
自在 0
予想ペース:スロー
◎:01ヴィータローザ
○:07フォーカルポイント
▲:06ヤマニンアラバスタ
△:04エリモマキシム
【買い方】
馬連 流し3通り
◎=○:01=07
◎=▲:01=06
◎=△:01=04
(200円×3=600円)
◎:01ヴィータロー . . . 本文を読む
→重賞競走リプレイ JRA_Video_Interactive(ブロードバンド回線推奨)
→レース結果 Yahoo!競馬
1着…04ヘヴンリーロマンス
2着…06ファストタテヤマ
3着…10コイントス
9番人気→12番人気→13番人気で、チョー大波乱。^^;
とりあえずの1番人気01オペラシチーは、7着に惨敗。
大潮の日は牝馬。
φ(.. ) めもめも... . . . 本文を読む
札幌 芝2,000m
出走頭数:14頭(→馬柱 サラブnet)
逃げ 0
先行 6
差し 8
追込 0
自在 0
予想ペース:スロー~平均
◎:08ホオキパウェーブ
○:03ブルートルネード
▲:07スムースバリトン
△:01オペラシチー
【買い方】
馬連 流し3通り
◎=○:03=08
◎=▲:07=08
◎=△:01=08
(200円×3=600円)
◎:08ホオキパウェーブ
. . . 本文を読む
→レース結果 Yahoo!競馬
1着…10メイショウカイドウ ←バッサリ
2着…07ワンモアチャッター
3着◎01ツルマルヨカニセ
4着…03セフティーエンペラ
(中略)
7着…15チアズメッセージ ←外枠○
8着○11スパルタクス
9着…14ニホンピロキース ←外枠▲
(中略)
15着…13イケハヤブサ ←外枠△
16着…16グリーンプレジャー ←外枠◎
1番人気→2番人気→3番人気→4番人 . . . 本文を読む
小倉 芝2,000m
出走頭数:16頭(→馬柱 サラブnet)
逃げ 2
先行 7
差し 6
追込 1
自在 0
予想ペース:平均~ハイ
◎:01ツルマルヨカニセ
○:11スパルタクス
【買い方】
馬連 ◎=○:01-11(200円)
ワイド◎=○:01-11(400円)
◎:01ツルマルヨカニセ
小倉巧者(4.3.1.0)。
馬主・調教師・騎手、揃って九州男児。
前走(北九州記念2 . . . 本文を読む
→レース結果 Yahoo!競馬
雨、降りませんでした。^^;
1着▲17サイドワインダー ←外枠○
2着◎11ダイワメジャー
3着…14インセンティブガイ
3着…18ニューベリー ←外枠◎
5着…05コスモサンビーム
(中略)
8着…04ケイアイガード ←迷い切り
(中略)
11着…13ウインラディウス ←バッサリ
12着…06ハレルヤサンデー
13着△15ダイワバンディット ←外枠△
14着 . . . 本文を読む
新潟 芝1,600m
出走頭数:18頭(→馬柱 サラブnet)
逃げ 2
先行 9
差し 7
追込 0
自在 0
予想ペース:平均~ハイ
◎:11ダイワメジャー
○:10ニシノシタン
▲:17サイドワインダー
△:15ダイワバンディット
【買い方】
馬連 流し3通り
◎-○:10-11
◎-▲:11-17
◎-△:11-15
(200円×3=600円)
◎:11ダイワメジャー
腐っ . . . 本文を読む