PS3 の torne での録画は、チューナーを買った最初の頃は、PS3 も torneのチューナーも新品でして、何の問題もなくテレビ番組を録画できていましたが、だんだんと「チューナーからデータが取得できなかったため…」という理由での録画失敗が多くなりました。最近では、必ず、同じ理由で録画が失敗するようになっていました。
今日見つけたWebページ(すみません、URL をメモし忘れました)に、『その原因は PS3 からの USB給電の電力不足だろう。』と書かれていて、その原因として、PS3本体の発する熱あるいは、経年劣化によって、PS3 のUSB給電の能力が低下してきていることがあるそうです。
対策として、PS3 と torneチューナーの間に セルフパワーの USBハブを入れることで、torneチューナーに十分な電力を与えればよいそうです。torneはテレビ放送の視聴時とは違って、録画時には大きな電力を消費するそうです。
{PS3} --- {セルフパワーUSBハブ} --- {torneチューナー}
という接続をして、録画できるか確かめてみたところ、
本日、本当に久しぶりに見事に録画に成功しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます