goo blog サービス終了のお知らせ 

へなちょこ日記

不定期にもほどがあるわい!って言うくらい不定期更新の日記です。

嫌な予感・・・(-_-;)

2006-04-19 11:40:28 | 日記
もうすっかり治まったと思っていた花粉症(定かではないが)の症状ですが、
夕方ごろから何やらノドがまたイガイガし出しました・・・
この間も最初はノドにきたんだよね。 それでだんだん鼻、目とやられて。
また始まったのかしら・・・嫌だなぁ・・・
今日は昼間出かけてたんだけど、何かもらって帰って来たのかしら(笑)
なんだか左目もおかしい気がする。
明日は用事でダウンタウンに行かなきゃいけないのにまた目が腫れたら・・・
あんなすごい顔でとても出かけられないよ(笑)
明後日はテニスの試合があるし、非常にヤバイなぁ・・・ 大丈夫かしら(^^;

話は変わりますが、昨晩またヒデが笑えることをやってくれました。
寝る前に庭に出すとヒデが吠え出したので隣のあほぼんが居るのかと思って
懐中電灯を持って見に行ったら、あほぼんどころか何にも居ない。
でも必死になって「ある物」に向かって激しく吠えてるので何が居るのか?と
不思議に思いながら近寄って行くと、ちょうどフェンス際にお隣のワンコ達の
オモチャである「ボール」が落ちていて、それを何かの動物だと勘違いして
そのボールに向かって必死に吠えていたのでした・・・ ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
犬のくせにニオイとかでわからんのか?(笑)
それとも、もうおじいちゃんだからいよいよボケてきたのかしら・・・( ̄Д ̄;;


抱っこヒモでご満悦♪

2006-04-18 12:11:15 | ワンコ
ヒデの足痛も少しずつマシになってきてるようですが相変わらず抱っこ三昧(笑)
ベッタリくっつかれたダンナはとうとうしんどくなって「抱っこヒモ」で応酬。
この抱っこヒモは人間の赤ちゃん用で、ノブが亡くなる前年の秋、尿路結石を
併発して一時容態が悪くなったノブがその痛みで一晩中泣くので苦肉の策で
ベイビーザラスで購入して、これを使って夜中はダンナと交代で抱っこしてた。
最初はノブ用に一つだけ買ったんだけど、ヒデが焼きもちを妬いて拗ねるので
後日ヒデの分も買う羽目になって、全く同じ物が2個ある(^▽^;)
ノブの最後の日、この抱っこヒモで抱っこして病院へ連れて行ったっけ・・・
見ると辛いので封印してたけど、また活躍の場が与えられた抱っこヒモ(笑)
両手も空くし楽で良いんだけど、難点は肩が凝ることだな・・・(^^;


パパに抱っこされてご満悦?のヒデ(笑)


ダイエット開始!

2006-04-17 07:41:24 | ワンコ
と言っても私じゃありません。 ヒデです。
私もダイエットした方がいいけど、お酒は死んでもやめられないので無理(笑)
ヒデの足痛モードは今日も続いていますが、どうやら仮病ではなさそうです。
まぁでも、だいぶ大げさにはしてると思うんだよね(笑)
だって隣のあほぼん見つけたらダッシュして行って走り倒してるんだから~(^^;
ああいう時は興奮して痛さを忘れるんだろうねぇ・・・(おバカちゃん?笑)
昨日は庭で、さぁ~これからンコしようとしゃがんで気張り出したところに
ちょうど隣のあほぼんが出て来たので出かかっていたンコを途中で引っ込めて
あほぼんの所へ猛ダッシュ! ンコしてからでも遅くないと思うねんけど(笑)

って・・・今日はそんな話じゃなくて・・・(^^; 本題のダイエット。
なぜダイエットかと言うと、足が痛くなった理由が太ったからじゃないかと。
そう言えば最近、抱っこした時に重くなったなぁ~って思ってたんだよね。
でも私は特にご飯の量変えてないし何でかな~って思ってたら犯人はダンナ。
朝は時々ダンナがご飯あげるんだけど、痩せてきたので量を増やしたんだと。
そうやったんか・・・ 決して痩せてはなかったけど、まぁ気持ちはわかる。
ご飯食べた後、もう何も入ってない器を名残惜しそうにずっと舐めてるし、
私達がご飯を食べてる傍で、おこぼれがないか[影]ω ̄)ジーーーと見てるし、
何かこぼそうものならすっ飛んで来て必死コイて探し回るし・・・。
そんなに毎日ひもじいんかって思ったら私だって涙が出そうになるもん(^。^;)
ダンナにどれぐらい量を増やしてたか聞くと、マジで「あげ過ぎ」だったので
また今日から本来の量に戻してます。 懇々とダンナに注意しときました(笑)
可哀相やけどヒデの為やし。 獣医さんからも、足が悪いので体重の増加に
気をつけるように言われてるしね。 これから益々長生きしてもらいたいもん。
心を鬼にしてオカンも頑張るのでヒデも我慢してや。


仮病?

2006-04-16 23:33:11 | ワンコ
昨日の晩からヒデは足の調子が悪いようで元気がない(でも食欲旺盛。笑)
ソファや階段や寝室のベッドに上る時はいちいち抱っこしてやっている。
この子、病気とは無縁なんだけど足の関節が4本とも悪くて時々それが痛む。
特に昨日は昼間、お隣のアホぼんとフェンス越しに追いかけっこしてたので
それで足がちょっとおかしくなったのかも知れないなぁ・・・
ソファにあがりたい時や2階に行く時はウルウルお目目で私をじっと見つめて
「上れないから抱っこ♪」と訴える(笑)
そんなお顔で見つめられちゃったらお母さんは何でもやってあげちゃうよ~
でも気をつけないと、これひょっとしたら「仮病」かも知れないのだ・・・
なんせ前科があるからね(笑) これで過去に何回騙されたことか(^。^;)
ただ単に甘えたいだけなのか、本当に足が痛いのか・・・
だって今朝、庭に出したらお隣のアホぼんが居て思いっきりダッシュしたのを
私は見逃さなかったわよ~(-_☆)キラーン
なんとかアホぼんから引き離し、トイレさせて引きずるように連れ帰ったけど
部屋に戻って来た瞬間からまた「足が痛いの(:_;)」モードに変身 ┐(~ー~;)┌
ダンナは「仮病とちゃうか?あんまり甘やかしたらあかんで」って言うけど
やっぱあんな顔で見つめられると参ります。 ま、可愛いからいっか♪(笑)


足が痛くて(´・ω・`)ショボーンなヒデ。ほんまか?(笑)