goo blog サービス終了のお知らせ 

へなちょこ日記

不定期にもほどがあるわい!って言うくらい不定期更新の日記です。

(_△_;ガァーーーン!!

2015-08-22 21:03:00 | ペットロス
ずーっと買おうかどうしようか迷ってたミニピンのぬいぐるみ。。。
とうとう寂しさに耐えかねて、意を決して注文しようとAmazonで見てみたら売り切れで再入荷予定は立ってないとの事 ヽ(TдT)ノアーウ…
一昨日チェックした時はまだ「在庫あり」だったのに。。。

ぬいぐるみ買ったところで、余計に寂しくなるだけかなとか、あれこれ思い悩まずすぐに購入しておけば良かったかなぁ・・・orz
でもやっぱこれで良かったんかなぁ・・・
ヒデが、「そんなもん買わんでええ」って言うてんのかな・・・
あまりにもリアルなのはかえって辛いので、ミニピンさんの雰囲気がなんとな~く出てるくらいで十分。
ちなみにコレ、ダグラス社製のぬいぐるみなんですが、ここのWebに行ってもミニピンが無いんです・・・(T_T)
色々探してみたけど、このダグラスのが一番気に入ったので。

もちろんイタグレも探しました。
ダグラス社製は無かったけど、他のメーカーで可愛いのがある!
こちらは在庫があと8個らしい。。。
でもミニピンと一緒に欲しいので、これも結局買えない・・・(T▽T)



終わっちゃった・・・

2015-08-17 22:03:00 | ペットロス
昨日の晩、京都 五山送り火の動画を見ながらワンコ達を送った。
無事に帰ったんかな・・・ 別に帰らんでもええねんけど・・・(:_;)
そう言えばあの精霊馬、まるでノブとヒデみたいやったなぁ。
細身なキュウリがノブで、ぽっちゃりナスがヒデ。
特にナスは色合いと言い形と言い、ちょっと離れた所から見ると一瞬ドキッとするほどヒデみたいだった・・・

処分するのが忍びなく、そのまま置いておきたいくらいだったけど(笑)、ちゃんと粗塩でお清めして手を合わせてから処分しました。 あれ、食べちゃいけないんですね~
捨てるのもったいないから出来れば食べたかったけど。。。
ネットで精霊馬の処分の仕方を調べたら、どの記事見ても「食べてはいけません」って書いてありました(^^;

お土産どっさり用意してあったやろ~ちゃんと持って帰れたかぁ~?
ヒデのことやから、向こうに着くまでに食べてもうてるやろな。
ノブの分まで・・・(* ̄m ̄)プッ

はぁ。。。お盆も終わってしまった。。。めっちゃ寂しい。。。
なんかしてんとホンマ気ぃ狂いそう。。。



初盆

2015-08-15 22:15:00 | ペットロス
お盆ですね。
今年は、ヒデの初盆です。。。
お盆と言えば、全国的に8月だと思っていたんですが、なんと関東地方では7月なんですね。
恥ずかしながらそんなことも今まで知りませんでした・・・(^^;
地域によっても違うみたいですが、関西ではだいたい8月です。

ヒデは先月25日に49日を迎えたので、関東式だと来年が初盆ですが、うちら夫婦は2人とも関西出身なので今年が初盆ということで。
実は・・・お盆までに49日(忌明け)を迎えてない場合は次の年が初盆になるという事も、ちゃんと知りませんでした・・・(^。^;)
法事についても今まではそんなに深く考える事なかったけど、ヒデが旅立ってからはヒデの為に何かしなきゃと憑りつかれた様になってるので、かなり勉強になりました(笑)


精霊馬(しょうりょううま)なんぞ初めて作ってみたり。
こんなの意味や読み方すら知りませんでした・・・(^^ゞ
キュウリが馬で、ナスが牛。
馬に乗って少しでも早くお家に帰って来ていただき、帰りは景色を楽しんだりしながらゆっくりと牛に乗って帰っていただくという意味だそうな。

ワンコも馬や牛に乗って行き来するんかいな?( *´艸`)
帰って来てくれてんのかな・・・
オカンには気配すら感じられんけど(:_;)
来てくれてるんやったら帰らんとって欲しいし・・・(T_T)


初盆やし、なんとかそれらしくしてやりたかったけど、さすがにこっちでは盆提灯やら何やら正式な物が揃えられないので(笑)
迎え火も送り火も、提灯ないので外の電灯とロウソクで代用。
ちなみにお鈴だけは、先週ダンナが急用で日本に行った時に買って来てもらった。
お盆の飾り付け方なんかを色々ネットで調べてたら、グランドルミナス(LEDライト)なる物を偶然に発見。
めちゃめちゃキレイで、めっちゃ欲しくなってしまった。。。
でも値段が高い!! 最低でもひとつ1万円はする(^^;

お盆と言うことで、普段は2階の寝室にいらっしゃる、おじいちゃん(ダンナのお父さん)のお写真も合流して賑やかです(^^)
ノブとヒデがおじいちゃんに連れられて帰って来てるといいな。。。
会いたい!! あぁぁ~~~霊感が欲しい!!!(笑)

明日はいよいよ送り盆。。。
帰って欲しくない場合は、スルーすればいいんだろうか??(T▽T)



2回目の月命日

2015-08-07 21:57:00 | ペットロス

今日は、ヒデの2回目の月命日。 あれからもう2か月かぁ・・・
ヒデと過ごした幸せな日々がどんどん遠ざかって行く。
自分は止まってたいのに時間は容赦なく前に進んで行くねんなぁ。
どんどん薄れて行くヒデの痕跡を見つけたくて、そう言えばヒデの毛がいっぱい付いたブラシがあったはずやと思い出して必死にあちこち探したけど見つからず・・・

どうやらダンナがとっとと処分していた模様 (_△_;ガァーーーン!!
と言ってもダンナは処分したとは絶対言わず、「何処へやったかなぁ~なんで無いんやろ?また探しとくわ~」とバックレてたけど。
いやいや、私は触ってへんねんからアンタがほったんやろが(笑)
私にすごい責められると思って咄嗟に言えんかったんかな(^▽^;)

誰も責めやしないよ~
ヒデが使ってた物は見ると辛くなるのは私も同じ。
ただ、私に何も言わず処分してた事がちょっとショックだった。
ヒデの形見はヒゲと狼爪が数本ずつだけなので、せや!ブラシに毛が残ってるやん!って気付いた時は飛び上るほど嬉しかったのに。。。
ブラシの事、もっと早く気付けば良かったよぉ・・・(T_T)
最初のひと月ほどはもう何も考える気力も無く、ただただ泣きながら茫然と過ごしてたので、そこまで頭が回らなかった。
処分するのはいつでも出来るけど、一度捨てた物は二度と戻って来ないので今まだ残してある物も処分する時は相談してと、一応やんわりとお願いしました。

ちなみにこの写真のピンクのブタさんも行方不明やねんけど。
ダンナに聞いても案の定「知らん」て言うし・・・(-_-;)
まぁこれについては、そう言えばここ何年か見かけてなかったのでダンナが犯人とは断言できんが・・・
でも私はこんなん絶対に捨てへんからやっぱりそうかも?(:_;)
それはそうとこのヒデ(当時5歳)めっちゃ悪い顔しとんな( *´艸`)

あっちで元気にしてんのかな・・・ほんま会いたいわ・・・


まだまだ暗闇

2015-07-31 16:26:00 | ペットロス

今日は、ワンコ達の祭壇に置く小さめのテーブルランプをIKEAで買って来ました。
四十九日も終わって、来週の金曜日は2回目の月命日。。。
まだまだヒデの居ない生活に苦痛以外何も感じられない。

身近なお友達も心配してくださり、「気が向いたらいつでもテニスに戻っておいでね」と、メールやお電話をいただき本当にありがたい。
何回かドリルに出てみたけど体力も気力も追い付かない。
しかも突然涙が溢れて来ることもあるのでコーチに「大丈夫か?」と心配される始末・・・
そりゃ泣きながらボール打ってたら「何があったんや」と、コーチもビックリするわな(^^;
今日も、朝起きてみて大丈夫そうだったらテニス行こうかと思ったけど結局行かず、ランプを買いにIKEAには全然行けた。

そう、ヒデのためになら俄然何でもやれる。
ヒデのために何かやってないと落ち着かないし苦しい。。。