桜の季節がやってきます・・・
harry山科さん主演の2本立てイベント、国立市で開催されます。開催日時が異なりますので、よろしくお願いします。
▲ 4月9日(土)17:30~ (会場 17:00~)「瀬織津姫夜話」
17:30 開演ごあいさつ DVD鑑賞(50分程度) /18:30 トーク /19:30 お食事タイム(★)。質疑応答などのフリータイム
▲ 4月23日(土)19:00~(会場 18:30~) 「Seisuke & Rabits ライブ」
<会 場> 東京都国立市 月船(つきのふね) http://tsukinofune-shop.com/?pid=48761638
<会 費> 前日予約 2000円 / 当日 3000円
<申込方法> メール kunifarm@topaz.ocn.ne.jp (地球の麻)にイベントタイトルを添えて、お申し込みください。瀬織津姫夜話 / ライブ のどちらを希望されるのかがわかるように。
※ 2,3日経っても返信メールが確認できない場合、http://hemp13.jimdo.com/(イベント応募用メールアドレス)から送信してみてください。
それでも返信がない場合は、当日主催者にお知らせください。
★ 御食事を希望される方は、前々日までに月船さんにご予約下さい。酵素玄米一汁一菜 600円+消費税です。
「瀬織津姫夜話」ではお食事タイムを設けておりますので、ご希望の方は4月7日までに「月船」さんに、直接ご予約ください。
「Seisuke & Rabits ライブ」の際のお食事を希望される方は、は4月21日までに、直接「月船」さんに申し込んでください。
「月船」 http://tsukinofune-shop.com/?pid=48761638 042-574-4787 mooseller@lily.ocn.ne.jp
【住所】東京都国立市中1-9-4 国立ビル2F 国立駅南口から徒歩2分
JR中央線・国立駅の南口で降りて、大学通りです。
『月船』は国立駅から歩くと大学通り沿いの右側になります。
国立駅からは徒歩2分ほどです。白十字というケーキ屋さんの隣2Fになります。
本屋の手前のビルです。
営業時間:11:00~19:00(ランチは11:30より)
定休日:月曜日
<動画とディスコグラフィーについて>
harry山科さんの最新動画を見ることによって、「瀬織津姫夜話」の理解が深められるので、是非ご覧になってください。壮大なストーリーです。現在続編作成中。
▲ 皆神山の謎 第五部 スサノオの風篇 第二章 続・瀬織津姫物語
神戸の歴史研究家、大江幸久氏が発見した六甲山の瀬織津姫の磐座を中心に、新たな歴史を読み解いていきます。
後半は私自身が思いもよらなかった展開になっていきます。
ここに女神様が伝えたかったメッセージがあるのかもしれません。
どうか、瀬織津姫に関心のある方は、ここから改めてこの女神様を研究していただけると嬉しいのであります。
https://www.youtube.com/watch?v=ju0YiQnVVfo
▲ 皆神山の謎 第五部 スサノオの風篇 第一章 大和三山・新たな謎
アニメの演出家、小坂春女さんを迎え、大和三山の新たな謎に挑みます。
彼女の説を聞いたとき、日本史の最も謎とされている古墳時代から奈良時代が今まで考えられていたものとまったく違うのではないか?、と感じました。
今回のシリーズはその周辺をとりあげながら、宇宙的な生き方と歴史の関わりを探って生きたいと想います。
https://www.youtube.com/watch?v=WXwa5z6bMPY
Seisuke & Rabits のディスコグラフィーや動画については、こちらのページを参照ください
http://blog.goo.ne.jp/hemp13/e/5b029011a726ebe4e1010f80106ebd17
**********************************************************************
地球の麻からのイベントその他のお知らせ
6月25(土) 小田原瑞雲寺 古代史トーク ゲスト いのうえはるこさん (潜象道塾事務局)
7月24(日) 小田原瑞雲寺 古代史トーク ゲスト 奈良泰秀さん (にっぽん文明研究所)
DVD「カタカムナノウタヒ 第7首 解読編」 ダイジェスト動画 追加しました。http://hemp13.jimdo.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます