goo blog サービス終了のお知らせ 

★ジャックラッセル&ボーダーコリーとの生活★

JRTのバディちょ&フィン、立ち耳ボーダーのティナ&ギンガ、そして人間5人の日常

1/11(月)のPhotomemo日記

2010-01-12 02:55:20 | ドッグスポーツ
13:25もうすぐ3ヶ月のパピボーゆいちゃん(≧∇≦)
fumi' s Photomemo
13:26ベルジアンシェパードタービュレンのピケちゃん(^O^)
fumi' s Photomemo
13:49今日はアジ練!
fumi' s Photomemo
from Photomemo/fumi

寒かったっス

連れて行ったのはフィン子とティナ。。。(写真なし)
私はティナでは走れないので、練習はやらないつもりだったけど
ちょっとやってみた。。。
コントロール不能ですそれに父さんがティナとのアジに使ってる
コマンドも知らんし・・・でもちょっと楽しかった^^

フィン子さん、前日のディスク0ptで、私に嫌味を散々言われ
ちと私の顔色を伺っているようなとこがあったのだが・・・
やっぱアジは楽しいんだね~~(~_~メ)
走る走る~。タッチゾーンもちゃんと止まるし~。
私がもっと勉強して、ここはこう回せば…とか、自分の立ち位地とか
ちゃんと出来るようになれば、クリーンできるのかしら????
いや~~、コースを覚えられない(だからやめた)私としては、
初めてのコースをたったの7分間の見聞でクリーンランするなんて
奇跡としか思えないのだよ

練習あるのみなのでしょうかね~??


DDJチャリティーオープン2009

2009-09-14 14:26:57 | ドッグスポーツ
昨日はDDJチャリティーオープンに参加してきました




参加費が財)神奈川県動物愛護協会に寄付されるという大会。

恵まれない動物達の為に少しでも力になれるなら・・・
昨年、参加しそびれたので今年こそは~~と待っていた大会です。


今回ご一緒したのは、クロス&アニー家とセナ家
クロス&ゆめちゃんレディース。
クロスまま&アニーもレディース。
セナ&セナ父さんはオープン。
ティナ&私はまたもや・・・チャレンジ^^;


リシェクリ家にも会いました~^^
ミントちゃん、ママと楽しそうだった
今回、心の姉妹リシェルちゃんは応援だったみたい。
クリス君とパパが頑張ってました!
リシェクリママさん、ワンちゃんボーロありがとう~



アニー&クロスまま

1R目、トップ通過でした
妹アニーはやる気あるし戻りも速い~~うらやましー!

クロス&ゆめちゃん、写真が無かったけど・・・
ゆめちゃんのスローは安定していてとってもきれいなのです。
クロス王子もよかったと思う!!がんばってました!


セナ&セナ父さん

いいスローありましたよっいい軌道でしたよ~きれいでした


ティナ&私

風も無く、いい感じでディスクが飛び4投中4キャッチで2位通過

あ、そうそう~去年まではどこの団体のディスクを使ってもよかったのに、
今回はHEROのディスク限定だったの。。。
なぜかDDJのHPのルールのページが見れなくて
前日にそれを知ったのですよー
ずっとJのディスクで練習していたので不安がぁ~~~
ただ、マザーの時にDXでよく練習していたので、なんとか・・・

エントリー数少なかったからかな??
この大会、全クラス決勝戦があるんだって。上位5チーム。

いつも決勝戦などないクラスでディスクをやっているので、
1R目を2位通過したもんだから欲が出るっ!決勝戦に出たい

でもなぁ~チャレンジは男の人も一緒だから難しいかも。。。
と思っていたけど、プレッシャーに負けることなく(笑)
普通に投げられたので、また4投中4キャッチ。。。
2位で決勝に残ったのでした~~

でもね、1位がJでよくお見かけする黒ラブ&男の子で
とっても上手くて、私とポイント差もかなりあるので
まぁ、どんなに頑張っても優勝はムリ~~~
ティナは4投しか入らないしね~^^;


だから気合い入れて決勝に出たつもりはないんだけど・・・
スタートの合図がかかる前にティナが(やる気でなのか??)
待っていられなくて、私の後ろを回ってしまって・・・
私も「大丈夫かな~」なんて思っちゃってそのまま
行かせちゃったら、ドッグファールを取られてしまった
「3・2・1スタート!」のスの字の前に線越えちゃったのね~~

ティナもなにか感じ取ったのかディスクをキャッチしなかった。
「やばーい!!テンション下がるっ!!絶対落ちたディスクを拾わない!」
・・・と思ったんだけど、拾って走ってきてくれたティナ(涙)

そのあとの2投目3投目、低いディスクを投げてしまったのに
ちゃんとランニングキャッチしてくれた(涙)
4投目もキャッチして、Totalで51pt?52pt?で3位入賞でした。
2位の方とは1pt差だったのでくやしいっちゃ~くやしいですけど
私のミスだからね
待たせるときはちゃんと待たせる・・・学びました~。

とはいえ、3位は嬉しいです

がんばったね~ティナよくやったよ
エクほどのテンションじゃないにしても
よくなってきてるよね^^
母さんはまだまだティナとのディスクをがんばるからね~~!


チャリティーカップで参加費は寄付されるというのに、
みんなが参加賞もディスクももらえて
抽選などもあって(当たらなかったけど~)
なごやかな雰囲気でとても楽しかったです

ティナもまだ良くなると思うし、

また来年もぜひ参加しようと思います~^^
















エク体験会in千葉ポ

2009-09-07 15:13:05 | ドッグスポーツ
9月5日土曜日はエクストリーム体験会に行きました。



マウンテンとかちっちゃいけど、練習になるし
なんてったって超近場の千葉ポだからね~~
父さんが申し込みしてくれてました

今回ご一緒したのは、メリさん&ケケ家、セナ家


メリさんは出場しなかったけど・・・



ケケが総合とハイスピに出て頑張ってました!!

やっぱ小さいのに速い!
ケケはアジ&オビがメインだからちゃんと出来るんだよね・・・
ハイスピはフィン子より速かったもんね~~


セナは初エクストリームだったけどなかなか上手!!

やっぱオビがちゃんと入ってる子はすんなりいきますね。。。
楽しそうに走ってたのもでした


そしてフィン子&私。。。

フィンは安定した走りでノーミスなんだけど・・・
なんか・・・本気で走らない!!
フラッグだってもっと速く抜けられるのにやらない!!
”とりあえずやることはやります”的な感じで
うーん、この先どうしたらよいのか・・・????


ティナは・・・総合でのスピードは申し分ないんだけど、
やっぱ80のバーを落としてしまう

タイムトライアルでは16秒台で走ってたんだけど、80のバーを
落としてしまったので3秒追加
落とさなければ1位だったので、やっぱ今後の課題も
バーなんだよね・・・


写真は今回速くて撮れなかったので、長野の予選会の時のもの・・・




結果~ティナ3位でユカヌバもらいました


体験会とはいっても、西武ドームが決定しているようなワンがいた中で、
3位だったティナは・・・もしやもしや~~~~
秩父でバーを落とさなければ・・・


フィン子はいまひとつだったんだけど、フィンちゃん的にはいい事が~
それはメリさんにもらった可愛いオヨフク
メリさんには大きかった(長かった)みたいなのです。


長~いフィン子にピッタリ~~可愛いです
メリさんありがとう


んでもって!!
去年、サマーランドのエク練習会に出たときにもあったジャンケン大会!
負け続けた人が勝ちというルールも同じ!!
あの時私は負けに負け続け、最後まで残り、
ユカヌバ9㌔をGETしたのだった

ジャンケン負けるの得意~~よしっ今回も!!
・・・と思ったのだが、一回戦で敗退
私がジャンケンで勝つなんて珍しいっっ


でも・・・ご一緒したセナ父さんが負けている・・・
いやいや負け続けている・・・
えーっ、また負け???
うっそー、残った2人のうちの1人だよ?



うわ、負けた・・・
セナ父さんおめでとうー!!
ユカヌバ9㌔??GETだよ~~



セナも嬉しそうです

お裾分けしてもらっちゃって、スイマセン
セナ父さんありがとでした^^;


楽しかった体験会、ティナもバーをクリアできれば
西武ドームの入り口が見える~~
って感じで、さらに父さんの生き急ぎが加速しそうです。