昨日は
DDJチャリティーオープンに参加してきました
参加費が
財)神奈川県動物愛護協会に寄付されるという大会。
恵まれない動物達の為に少しでも力になれるなら・・・
昨年、参加しそびれたので今年こそは~~と待っていた大会です。
今回ご一緒したのは、クロス&アニー家とセナ家

クロス&ゆめちゃんレディース。
クロスまま&アニーもレディース。
セナ&セナ父さんはオープン。
ティナ&私はまたもや・・・チャレンジ^^;
リシェクリ家にも会いました~^^
ミントちゃん、ママと楽しそうだった

今回、心の姉妹

リシェルちゃんは応援だったみたい。
クリス君とパパが頑張ってました!
リシェクリママさん、ワンちゃんボーロありがとう~
アニー&クロスまま

1R目、トップ通過でした

妹アニーはやる気あるし戻りも速い~~うらやましー!
クロス&ゆめちゃん、写真が無かったけど・・・
ゆめちゃんのスローは安定していてとってもきれいなのです。
クロス王子もよかったと思う!!がんばってました!
セナ&セナ父さん

いいスローありましたよっ

いい軌道でしたよ~きれいでした
ティナ&私

風も無く、いい感じでディスクが飛び4投中4キャッチで2位通過
あ、そうそう~去年まではどこの団体のディスクを使ってもよかったのに、
今回はHEROのディスク限定だったの。。。
なぜかDDJのHPのルールのページが見れなくて
前日にそれを知ったのですよー

ずっとJのディスクで練習していたので不安がぁ~~~
ただ、マザーの時にDXでよく練習していたので、なんとか・・・
エントリー数少なかったからかな??
この大会、全クラス決勝戦があるんだって。上位5チーム。
いつも決勝戦などないクラスでディスクをやっているので、
1R目を2位通過したもんだから欲が出るっ!決勝戦に出たい
でもなぁ~チャレンジは男の人も一緒だから難しいかも。。。
と思っていたけど、プレッシャーに負けることなく(笑)
普通に投げられたので、また4投中4キャッチ。。。
2位で決勝に残ったのでした~~
でもね、1位がJでよくお見かけする黒ラブ&男の子で
とっても上手くて、私とポイント差もかなりあるので
まぁ、どんなに頑張っても優勝はムリ~~~

ティナは4投しか入らないしね~^^;
だから気合い入れて決勝に出たつもりはないんだけど・・・
スタートの合図がかかる前にティナが(やる気でなのか??)
待っていられなくて、私の後ろを回ってしまって・・・
私も「大丈夫かな~」なんて思っちゃってそのまま
行かせちゃったら、ドッグファールを取られてしまった

「3・2・1スタート!」のスの字の前に線越えちゃったのね~~
ティナもなにか感じ取ったのかディスクをキャッチしなかった。
「やばーい!!テンション下がるっ!!絶対落ちたディスクを拾わない!」
・・・と思ったんだけど、拾って走ってきてくれたティナ(涙)
そのあとの2投目3投目、低いディスクを投げてしまったのに
ちゃんとランニングキャッチしてくれた(涙)
4投目もキャッチして、Totalで51pt?52pt?で3位入賞でした。
2位の方とは1pt差だったのでくやしいっちゃ~くやしいですけど
私のミスだからね

待たせるときはちゃんと待たせる・・・学びました~。
とはいえ、3位は嬉しいです

がんばったね~ティナ

よくやったよ

エクほどのテンションじゃないにしても
よくなってきてるよね^^
母さんはまだまだティナとのディスクをがんばるからね~~!
チャリティーカップで参加費は寄付されるというのに、
みんなが参加賞もディスクももらえて
抽選などもあって(当たらなかったけど~)
なごやかな雰囲気でとても楽しかったです
ティナもまだ良くなると思うし、
また来年もぜひ参加しようと思います~^^