野田市のシャディサラダ館・ハートランド通販・酒のおおみや・下総野田 醤油の里

野田市情報!土産・ギフト・酒のお店店長が、最新の観光&町情報を発信。生ビールサーバーレンタルも!
#LetsGuide

初運転!初ドライブ!にちょっと過酷だった?!?茨城道~レグノフィーリング&醤油のレジェンド

2024年05月19日 23時30分22秒 | off
PXL_20240519_011459819
PXL_20240519_011804158
PXL_20240519_021855517
我が家の子供ら免許取得~な2024年春から新緑にかけての5月~
と言う事で~5月の中旬!!に奇跡的なフルオフ!!の日曜日。。。免許書を手にして初めての乗り出し!!はてさて、どこに行きましょ?!日曜日の朝、少しゆっくりな始まりになってしまった~ので、そうだ筑波に行こう編に・・・早速、初心者マークを貼りつけて~出発朝9:30。。。
ちょっとお天気は曇り空。。。

PXL_20240519_025304917
PXL_20240519_025425594
PXL_20240519_025652478
初めての車運転・・・少し過酷だったか?!筑波山を登っていく峠道!!目指すは、先日も充電旅でのゴール・パワースポット的筑波神社~上り坂もタイトなコーナーも、無事に通過!!中々やるじゃん・・・
そして第一目的地!もう数回来ていますが、来るたびに色々新しい発見もな筑波山神社・・・
ちょっと急坂な駐車場💦も、スムーズに・・・と言う事で第一目的地ゴール!!
いつも見るたび新鮮!いつでも新鮮!!と言う事で、本宮筑波山神社に、交通安全・家内安全・商売繁盛などの祈願をこめて~のご参拝。。。

PXL_20240519_030137583
PORTRAIT
PXL_20240519_030707715
おお!!婚礼・結婚式も執り行われていて、神社内は華やかな・・・結婚式の方や登山に向かわれるor下山の方々などなど・・・賑やかです!!そんな中。やや裏手にある筑波山神社・出征稲荷様へも参拝~をすませ・・・

PXL_20240519_030152628
PXL_20240519_031109367~2
PXL_20240519_031659202
ちょっと賑やかな神社内から脇道へ・・・ご神木があったりな・・・

PXL_20240519_031737878
PXL_20240519_031904400
PORTRAIT
さ~お腹が空いてきました!日曜のお昼・・・帰りの脇道に、ええ感じのうどん屋さん「杉本屋」が目に入って~名物「筑波うどん」だって~雰囲気抜群!!な杉本屋さん。。。めちゃ古い冷蔵庫だったり!!丁度店主のおばあちゃんが座ってる横に陣取り、さっそく筑波うどんとやらを!!ん~けんちん的な味わい!懐かしさも感じられて~美味しかったっす。。。
で、おばちゃんとも一時間ほどのお話・雑談などなど、いい時間でした~これが旅のだいご味!!

PORTRAIT
PXL_20240519_034706430
PXL_20240519_035344317
お昼を終えて~再び下りの筑波山神社!!そしたら、ガマの油売りや寅さん?!の姿が目に入って・・・耳をすませば楽しい会話&甚句?!いや~久々に引き込まれちゃって~名前で人生訓を器用に額入りで書いちゃってくださる寅さん?!にハマる。。。子供の名前で書いてもらったよ~
ん、いい思い出です。。。

PXL_20240519_044037826
PXL_20240519_044541765~2
PXL_20240519_044502913
そして向かうは、表筑波スカイライン~の朝日峠駐車場!!ここは、走り屋さんたちが多く集まっている駐車場!!例にもれなく本日も、結構GR86やらMR2やらライトウェイトな峠族?!が・・・そんな走り屋さんの中に初心者マーク参入~💦

PXL_20240519_062622523 
PXL_20240519_062659357
PXL_20240519_063025992
少し時間に余裕〜なので次なる場所は古〜くから野田っ子のパワースポットな場所に!!野田市には、あちこちそちこち大杉さま!大杉神輿がすごい多くあるんです!その本宮へ。。。
野田市から清酒を奉献や奉納される方々も多くいらっしゃている大杉神社本宮です。

PXL_20240519_064616258
PXL_20240519_064149430
PXL_20240519_065226805
いつ参拝しても!おおおーーと感嘆語が出てしまう。。。鮮やかな出で立ち!の中で、おおおおおおお!!な千葉県野田市のあの方のお名前も発見!!醤油の街のレジェンド。。。
帰りにお土産買って⇒稲荷神社を初参り!!しながら帰路に。。。

IMG_0058
��帰りのコースは茨城県側を走って!ちょっと細い道もあって緊張気味でったけど!無事に160km完走。。。良かった良かった!!
ま〜毎日の様に乗らないと忘れそうだけど!ええ思い出。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【自動投稿5/19】本日は店頭... | トップ | いよいよストックも無くなっ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

off」カテゴリの最新記事