goo blog サービス終了のお知らせ 

傍聴絵日記

@さいたま地裁傍聴席

雨宮幾太郎 驚きの事実

2014年09月07日 | 刑事事件
平成26年(わ)第814号

雨宮 幾太郎(79)

無免許運転致傷、道路運送車両法違反、自動車損害賠償保証法違反、道路交通法違反

【概要】
先日傍聴した事件の被告人、雨宮幾太郎(79)はインターネット関連事業での収入を被害弁償に充てたいと述べていました。
判事に具体的な事業の内容を問われ、NPO関連の支援を募る…(詳細は言えません)…と説明していました。

なので、気になって雨宮幾太郎を検索すると…。

ここにたどり着きます

または当該サイトの詐欺的な内容の告発ばかりです。(被害金額は一口1万円と少額ですが)
ざっと目を通すと、NPOを隠れ蓑にしたマルチ商法の様です。
また、自身には利益分配されない様な説明をしていますのでこの活動(事業)が軌道に乗ったところで、被害弁済出来るとは考えられません。
もしこの活動の収益から弁済されるなら、明らかな詐欺行為でしょう。(被害弁済も事務経費に含まれるのでしょうか?)

平気で当て逃げ、証拠隠滅を出来る人物(雨宮幾太郎)が善意を語る事に、物凄い違和感が有ります。
と,思っていたところサイトはこれだけでなく,以前から同様の複数の詐欺サイトに被告人の名前を確認することが出来ます。
各サイトで事務所所在地とされる所はほぼ架空の住所の様です。(駐車場だったり、駅前の路上だったり)
すなわち、嘘で固めた詐欺的事業で被害弁償が出来る程に被告人の経済状況が改善されるとは思えませんし、被告人の犯罪行為に対する親和性は明らかです。

このままでは、仮に執行猶予判決であっても、再び裁判に掛けられ今度こそ実刑になる可能性が少なくないと考えます。

被告人は高齢でありますから、体力的に矯正施設での生活に耐えられるとは思えません、現在の詐欺的行為を即刻中止し、被害者に誠意ある対応をすることをお勧めします。

被告人妻(事故時同乗)の出頭を促す忠告にに耳を貸さず、当て逃げ事故から逃亡を続けた被告人が素直に聞き入れるとは思えませんが。一応、余計なお世話と知りつつ、更なる犯罪行為は見過ごせませんので忠告します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。