goo blog サービス終了のお知らせ 

傍聴絵日記

@さいたま地裁傍聴席

無免許運転でカステラを買いに行きました(さいたま、判決)

2014年10月08日 | 刑事事件
平成26年(わ)第933号 

黒須 富雄 

道路交通法違反、道路運送車両法違反、自動車賠償補償法違反 

【判決】
懲役1年

【概要】
建築関係の会社を経営する被告人は入院している知人の見舞いの品として原市の自宅から西区所在の文明堂の工場へカステラ?を購入するため自身の運転で向かいました。
被告人所有車は乗用車(プリウス)一台、仕事に使うトラックいすゞエルフが2台有りましたが当日使用したのは既に車検が切れた車でした。
被告人は車検が切れたので処分する予定だったと述べますが、車検切れの車がすぐに乗り出せる位置に置かれているのはあまりに不自然です。日常的に使用していた疑いを払拭出来ません。

そして、文明堂近くで交通取締にあい無免許運転が発覚し今日に至ります。

弁護人は被告人が車を全て処分した事、被告人の病歴(手術)などを斟酌する様に求め増ましたが、被告人の無免許運転の常習性(たしか執行猶予中か再犯です)に実刑止む無しの判断となりました。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。