お家 探してます

仔猫達の里親さんを探しています
皆にゃんが、どうか幸せな家ネコになりますように・・・

里親様募集 一気に4匹!!

2015年01月10日 18時27分19秒 | 里親募集

 

 

 

 

エントリーNO.1 「しろさば 圭くん」

2014’5月頃生まれ 生後8カ月 オス エイズ・白血病 共に陰性

駆虫済み 3種混合ワクチン済み

 

性格:人見知りで臆病なCOOL猫。

かと思ったら劇的に甘える瞬間もあり。

「僕は壁です。ここには猫は居ません」位の「僕を放っておいて」オーラを出したかと思うと

「撫でて~、寂しい~、かまって~」とメスの仔猫のような声で足元にまとわりつく事もあります。

自ら膝に乗って甘える、という事は今までの所はありません。

(ネコって環境で変わりますので、今後甘えネコになる可能性もあると思います。)

 

TNR活動(野良猫の繁殖制限)を進め全ての猫に避妊去勢手術が施された現場で

最後に生まれた仔猫です。

 

 

 

 

 

 

エントリーNO.2  「茶白猫 栗之助」

2014’7月頃生まれ 生後6カ月 オス エイズ・白血病 共に陰性

駆虫済み 3種混合ワクチン済み

 

性格:甘えネコ。抱っこ大好き。軟体猫。

抱っこされて服のファスナーやボタンを舐めたりかじったりするのが好き。

ものすご~く大食い猫ですが細身の体です。

 

ボランティアさんが圭のお母さんを避妊手術の為にトラップすべく捕獲器を置いて

30分程その場を離れた隙に

その捕獲器の中に入れられました。

「ここに捨てれば保護してもらえる」と思った人が

ボランティアさんの行動を観察し、居ないタイミングにそこに捨てたようです。

圭のお母さん以外の全てのメス猫には避妊手術が終わっており仔猫は圭だけで

テリトリー外のどこかの母猫がわざわざ来て、ボランティアさんに目撃されずに

自分の仔猫(栗之助)をそこに置くという事があり得ないのです。

保護当時生後1か月ちょっとの栗之助が、どこからか自らそこに歩いて来るという事も不自然で

たとえその月齢の仔猫が捕獲器に入っても、体重が軽いので捕獲器の扉が閉まらないのです。

 

気持はわかりますけど、遺棄ですから、犯罪です。

 

しばらくそのボランティアさんのお宅で暮らしていましたが

私の所に移動し、里親さま募集開始です!

 

 

 

 

 

 

 

エントリーNO.3 「めいちゃん」

1歳半くらい? メス エイズ・白血病 共に陰性

駆虫済み 3種混合ワクチン済み

 

性格:とにかくカワイイ!ネットや写真ではかわいさが伝わらないだろうなと思います。

どうカワイイかと言うと軽やかでとても女の子らしい身のこなし、目線の送り方、甘え方、

愛らしい横楕円系(猫の世界で‘まんじゅう型‘と言います)のお顔、ぺちゃなお鼻、

抱っこした時のやわらかさ、

ボキャブラリーの少ない私にはなかなか表現しきれませんが

「女の子だなぁ~」と思います。

割と他の猫とも仲良く出来る方だと思います。(もちろん相手猫さんが受け入れてくれる気があればですが)

 

私がTNRに力を入れている現場への捨て猫です。

初めて来た日からとても人慣れしていて

未避妊でしたから手術しましたら、先生から

「おなかの毛の下の皮膚が汚れていなかった。野良猫なのかなぁ?」との事。

飼い猫が逃げ出したのかとも疑いましたが、飼い主さんから猫脱走の保健所への届けもなく

2か月ほど野良ちゃんとしてお世話後、保護し、里親様探しとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

エントリーNO.4  「みこちゃん」 3歳くらい? メス エイズ・白血病 共に陰性 駆虫済み 

ワクチンはこれからです。

上記のめいちゃんと同じ現場です。

猫を嫌うご近所さんから石を投げられたり傘を投げられたり

おちおち寝ていられない、そんなスリリングなアウトドア生活からのレスキューです。

2014’12月20日保護

 

性格:穏やか、おとなしい、抱っこ・お膝好き、小食

漫画などに出てくるような、縁側でおばあちゃんの膝に抱っこされてひなたぼっこしているような

これぞ「サ・日本猫」というタイプ。

 

私が初めてその現場に行った3年前から「若い大人猫」でそこに居ましたから

3歳以上5歳未満くらいと思われます。

 

みこちゃんもめいちゃんも、TNR(野良猫へ避妊去勢手術をして元居た所に戻す活動)のルールに従い

耳カットしています。

 

 

里親様募集に際し、お願いがございます

コチラ をご覧下さい。

 

 (携帯メールでのやりとりはお断りしております。PCメールよりお願い致します。)

 

メールでお申し込み頂き、その後はメールと固定電話でお話させて頂き、

私の自宅にてお見合い。

お話がまとまりましたら後日里親様ご自宅へお届けし、

トライアルとなります。

 

千葉、茨城、東京、埼玉、神奈川在住の方への

譲渡とさせて頂きたいと思っています。

 

上記をご理解下さる方で、

深い愛情と責任を持って、一生大切にして下さる方を探しています。

どうぞ、よろしくお願い致します。

 

 お問い合わせは コチラ まで

お問い合わせの際には、お名前、ご住所、ご年齢、
固定電話番号と電話が繋がる時間、
ご職業(職種)、ご家族構成、先住動物の有無、猫飼育の経験、ペットを飼いたい理由、
簡単で結構ですので自己紹介をお書き下さいますようお願い致します
 

 

 


最新の画像もっと見る