goo blog サービス終了のお知らせ 

Mimey Diary  ~ マイミーダイアリー ~

主婦マイミーの日記。広州在住の晴夫さんのこと。国立大を目指す娘のこと。

広州レポート~正月ゴルフ

2012-01-02 | 広州
今日は1月2日。
お正月と言っても単身赴任者は暇なので、仲間とゴルフに行きました。
天気よし、空いていてゆっくり出来ました。
前回同様、なんとか壁を打破したい思いで臨みましたが・・・。
やはり真面目に練習、勉強するしかないかな?
上達に近道はないんだろうな、と思いつつなかなか実行できません。
新年にあたり今年こそ100を切りたいと強く思います。
とりあえず月2回は目標を持ってコースに出ることを実践しよう。
以上、誓います(笑)

晴夫@広州

謹賀新年

2012-01-01 | 日々のこと
新年明けましておめでとうございます

2012年がみんなにとって、日本にとってよい年になりますように。

広州レポート~大晦日ゴルフ

2011-12-31 | 広州
今日は大晦日、と言っても単身赴任者はやることないので、仲間とゴルフに行きました。
車で1時間、リゾート開発されたゴルフ場です。
今日は出だし、ダボ、ボギー、パー、ボギーと目を見張るスタートでしたが、
だんだん普段の自分が顔を出し、崩れるホールをいくつも作ってしまいました。
ここは思い切り飛ばそうとか、これでグリーンに乗せようとか、
邪心を持つとミスしてしまいます。
ゴルフはメンタルなスポーツですね(笑)
余計なことは考えず力を抜いて無心でやるとナイスショットが出ます。
結果は中国でのベストスコア(笑)
今日は大変空いてました。
コースはかなりアップダウンタウンあり、登りのパー6あり、池、バンカー多め
フェアウェイ狭めのむずかしいコース、グリーンは季節柄やむなしでしょうが、
芝が枯れてかなり速かった。
終わった後は皆でゴルフ場の中の日本料理屋へ行き、日本酒の熱燗を
3時間くらい呑んでしまいました(笑)。

晴夫@広州

OJC79(おじいちゃん79歳)

2011-12-29 | 日々のこと
最近羊子の塾やら模試やらが詰まりすぎていて、全然おじいちゃんに

会いに行けてなかったので、年末くらいは行きたいと思い、

塾の講義と講義の合間に行ってきました。

おばあちゃんのお墓参りをして、いつもの「さと」へ。


今日はおじいちゃん舌好調でした。

そのほんの一部を・・・。

「こないだね、お医者さんに血圧が少し高いって言われてね、こう言ってやったんだ。

先生、腕のすぐ前に甘食みてーなものが2つあったら誰だって血圧上がるよ。」

ええと、若い看護師さんだったらしいです



「宝くじを買う時ね、こう言うんだよ。

当たってるのちょうだいね。当たったら一緒に温泉行こうね。」

これ、売り場のおばちゃんに言ってます



元気でなによりです

来年も受験勉強に疲れた羊子をたくさん笑わせてください。

テニス

2011-12-27 | 日々のこと
先日、羊子が小学校の時のママたちとばったり会い、

話の流れでそのテニス仲間に入れてもらうこととなりました。

今日、行ってきましたよ~。

5年ぶりくらい!?

おしゃべりしながらのゆっくりペースだし、

はじめましての方たちも笑顔で迎え入れてくださって

とっても居心地がよく楽しかったです。

今年の頭、股関節が悪化してテニスなんてもう一生できないと

思っていただけに、今日自分がテニスをしているのが

不思議な感じがしました。

あまり走らないようにしたりと、おそるおそるではありますが、

股関節の具合をみながら、また来月も行こうと思っています。

ママ友たちに感謝感謝です。