行ってきましたぁ~!!世界水泳観覧in六本木!!
ぶっちゃけ、あんまり期待してなかったんですが、ハンパなく最高でした!!
簡単ですが、レポしますね☆
18時頃、テレ朝到着!!
ももぴんが遅れるとのことなんで、ウロウロしてたら、世界水泳のセット発見!!
しかも、普通にお客が出入り出来るトコだったんで、中へ入ってみると、もうすでに、吾郎チャン以外がリハしてました☆
普通に修造サンとかいたからね!!(笑)
ちなみに、下の写真は放送終了後に撮りました☆

集合時間になり、ぷっすまでお馴染みの滝の前に並んでました!!
大体、15番目ぐらいだったかな??
でも、受付後に、スタッフに「前に来てもらっていいですか??」と言われ、2列目の一番先頭に並ばされました!!
どうやら、2人組で比較的若い人達が、そっちの列に呼ばれてましたよ☆
それから、ほぼ全員に応援グッツやTシャツが配られました☆

暗くてスマソ…↓↓
ちなみにこれは、放送終了後に回収されてしまいます…(汗)
いよいよ時間になり、会場へ…
なんと、私たちの列から案内されました!!
席は、最前列の一番左端!!
真ん中より、確実に吾郎cに近い!!!
そして、一番驚いたのは、私の真横に階段がある!!
も…もしかして…!?!?!?
そうです!!そこを出演者が通るのです!!
放送10分前に、修造サンをはじめ、アナウンサーや解説の人が登場☆
もう、修造サンの時点でかなり興奮してました(笑)
そして、いよいよ…
真横にプリンス来たぁ~!!!!!!
マジ近すぎたよぉ~!!!!
だって、触ろうと思えば余裕で触れたもん(笑)
その距離、わずか30cmってかんじ!!
最短記録更新だよ!!
ももぴんと2人で、大興奮ですよvvv
マジで泣きそうでした…(笑)
放送中は、修造サン達とお話したり、台本読んだり、ペットボトルの水をストローで飲んでたり…(笑)
Vが多かったので、いつになくリラックス吾郎サンが見れました☆
距離的には、大体3~5mぐらいかな??
一番後ろでも、だいぶ近いですよ☆
ってか、修造サンは、普段でもかなり熱い人でした!!(笑)
Vまわってなくても、記録が出るとかなり喜んでたし、自分からスタッフにこうしたい!!って提案してたしね☆
それにとてもいい人!!
普通に、私の4つ隣の席に座って、お客さんと話したり、常にうちら観客とコミュニケーション取ってましたよ!!
ももぴんも少し話したしね(笑)
それと、個人的に嬉しかったのは、シンクロの鈴木サンと原田サンに会えたこと☆
シンクロやってる身としては、憧れの人ですからね!!
メダルも目の前で見れて嬉しかった♪
ってか、2人とも超キレイ!!
もっと、体格いいのかと思ったら、全然細いからビックリしたよ!!
そして、放送終了真近!!
最後の「Go!!Gold!!JAPAN!!」の掛け声の練習をするということで、吾郎サンは「JAPAN」の担当になりました!!
修造サン達も、シンクロ選手も、上手くいったんですが、吾郎サンだけ「じゃ…JAPAN!!(笑)」と、恥ずかしかったのか、大失敗…(笑)
そんな吾郎サンがとっても可愛かったですvvv
でも、本番ではちゃんと(??)言えてました☆
放送終了後、またまた私の真横を通り過ぎ、吾郎サンは退場…!!
最後の最後まで大興奮でした…(笑)
いやぁ~今日はホントに最高でした☆
やっぱり生はいいね♪
これだからスマヲタやめれなくなるんだよね~!!
スマ愛復活です☆
これで、3月クリアです!!
去年より、月イチ生スマが順調なのが怖いゎ…(汗)
4月もこの勢いでクリアできるといいな☆
P.S→ちなみに、私はまた別の日に、世界水泳の観覧申し込んでるんだけど、もしハズレても、テレ朝に行こうかと思ってます!!
だって、吾郎サンに会えるからです!!
何故会えるかは…あんまり教えたくないんで言いません…(汗)
このレポ読めばわかります…きっと…(笑)
ぶっちゃけ、あんまり期待してなかったんですが、ハンパなく最高でした!!
簡単ですが、レポしますね☆
18時頃、テレ朝到着!!
ももぴんが遅れるとのことなんで、ウロウロしてたら、世界水泳のセット発見!!
しかも、普通にお客が出入り出来るトコだったんで、中へ入ってみると、もうすでに、吾郎チャン以外がリハしてました☆
普通に修造サンとかいたからね!!(笑)
ちなみに、下の写真は放送終了後に撮りました☆

集合時間になり、ぷっすまでお馴染みの滝の前に並んでました!!
大体、15番目ぐらいだったかな??
でも、受付後に、スタッフに「前に来てもらっていいですか??」と言われ、2列目の一番先頭に並ばされました!!
どうやら、2人組で比較的若い人達が、そっちの列に呼ばれてましたよ☆
それから、ほぼ全員に応援グッツやTシャツが配られました☆

暗くてスマソ…↓↓
ちなみにこれは、放送終了後に回収されてしまいます…(汗)
いよいよ時間になり、会場へ…
なんと、私たちの列から案内されました!!
席は、最前列の一番左端!!
真ん中より、確実に吾郎cに近い!!!
そして、一番驚いたのは、私の真横に階段がある!!
も…もしかして…!?!?!?
そうです!!そこを出演者が通るのです!!
放送10分前に、修造サンをはじめ、アナウンサーや解説の人が登場☆
もう、修造サンの時点でかなり興奮してました(笑)
そして、いよいよ…
真横にプリンス来たぁ~!!!!!!
マジ近すぎたよぉ~!!!!
だって、触ろうと思えば余裕で触れたもん(笑)
その距離、わずか30cmってかんじ!!
最短記録更新だよ!!
ももぴんと2人で、大興奮ですよvvv
マジで泣きそうでした…(笑)
放送中は、修造サン達とお話したり、台本読んだり、ペットボトルの水をストローで飲んでたり…(笑)
Vが多かったので、いつになくリラックス吾郎サンが見れました☆
距離的には、大体3~5mぐらいかな??
一番後ろでも、だいぶ近いですよ☆
ってか、修造サンは、普段でもかなり熱い人でした!!(笑)
Vまわってなくても、記録が出るとかなり喜んでたし、自分からスタッフにこうしたい!!って提案してたしね☆
それにとてもいい人!!
普通に、私の4つ隣の席に座って、お客さんと話したり、常にうちら観客とコミュニケーション取ってましたよ!!
ももぴんも少し話したしね(笑)
それと、個人的に嬉しかったのは、シンクロの鈴木サンと原田サンに会えたこと☆
シンクロやってる身としては、憧れの人ですからね!!
メダルも目の前で見れて嬉しかった♪
ってか、2人とも超キレイ!!
もっと、体格いいのかと思ったら、全然細いからビックリしたよ!!
そして、放送終了真近!!
最後の「Go!!Gold!!JAPAN!!」の掛け声の練習をするということで、吾郎サンは「JAPAN」の担当になりました!!
修造サン達も、シンクロ選手も、上手くいったんですが、吾郎サンだけ「じゃ…JAPAN!!(笑)」と、恥ずかしかったのか、大失敗…(笑)
そんな吾郎サンがとっても可愛かったですvvv
でも、本番ではちゃんと(??)言えてました☆
放送終了後、またまた私の真横を通り過ぎ、吾郎サンは退場…!!
最後の最後まで大興奮でした…(笑)
いやぁ~今日はホントに最高でした☆
やっぱり生はいいね♪
これだからスマヲタやめれなくなるんだよね~!!
スマ愛復活です☆
これで、3月クリアです!!
去年より、月イチ生スマが順調なのが怖いゎ…(汗)
4月もこの勢いでクリアできるといいな☆
P.S→ちなみに、私はまた別の日に、世界水泳の観覧申し込んでるんだけど、もしハズレても、テレ朝に行こうかと思ってます!!
だって、吾郎サンに会えるからです!!
何故会えるかは…あんまり教えたくないんで言いません…(汗)
このレポ読めばわかります…きっと…(笑)