
友達に連れてきてもらったお店はここ。
Temple Street Spicy Crabs。道の両サイドにお店があります。
これは道の左側。

右側。
どっちも同じお店です。

一階はほぼ満席。
二階に案内された。まだまだ二階は空いてる。
まずはビール。

お通しはピーナッツ。
塩加減がGood。

やっぱりおいしいものは現地在住者にまかせるに限る!
というわけで友達のチョイス。
定番の青菜。

土鍋ご飯。

魚入り。

ついてくるソースをかけて、、、

激しく混ぜる!!!!!
ひたすら混ぜる!!!!

他の料理が来ても混ぜるwww
魚の塩加減?とソースがよく混ざってうまうまーーーーヾ(*´∀`*)ノ゛

他の料理も紹介。
シャコのガーリック味だったかな。
その大きさにビックリー。

器からはみ出るし!


なんだったかな。何か貝。
これも美味しい。

これはウマかった。ほたて!!!

最後は煮魚?

帰るときには店は超満員。

あーーーー。おいしかったぁ。
大満足でちょっとプラプラ。

食後のお散歩の行き着いた先は、、、
糖朝!!!!

こんな時間なのに繁盛している。
やっぱり香港人、夜にスイーツ食べるんだ。。
何食べようかな~って決まってるけどね。


糖朝といえばコレでしょー!!
マンゴープリンヾ(*´∀`*)ノ゛
うまいわー。やっぱりマンゴープリンよね。
安っぽいのとは味が違うわー

みんなは。。。。。。
あれ???みんなマンゴープリンじゃないの???

あったかい汁粉
こっちの小豆はちょっとかため。

なんだったかな。
ああー。クルミのだ!
優しい味でちょうどいい甘さ。豆花入り。

黒ごまの。

今度こそお腹いっぱいになったので、一応香港観光を.....。


テクテク。食後のおさんぽー。

お。
おお???

シンフォニー・オブ・ライツの会場のハーバー。
うーん、もやっとしてる。100万ドルの夜景ってコレのこと??
まさかね。
ガスってた。
風が強くて寒かった。
思ったよりしょぼい.......。
いや、きっと音楽とかなればすごいはず!!とまた明日に期待。

微妙な夜景をチラっと見てホテルへ帰宅.......
帰宅前にホテルの前にあったあの小さなローカル屋台へww
くしにささってる何かを指差しで注文。

一番人気の団子?を。
まさかのピリ辛カレー味!

お口が辛くなったのでアイス買ってホテルへ。

サロンでアイス食べながら明日の計画を。

シャワーは2日目にしてようやく操作方法にも慣れ、アツアツをあびれた。
ただ、温度調節は難しく、熱湯になる。
アブナイ。アブナイ。。
1:00就寝。明日はマカオ。楽しみだわ。
小鳥の世話で忙しい日々を送っています。
生活リズムが整うまでブログ更新はしばしお待ちを。
↓1日1回、ポチっとクリックお願いします。クリックするとポイントが反映されます。
ランキング参加中。励みになります。
にほんブログ村 海外旅行 (携帯からはコチラ)
海鮮美味しかったよねぇ~
すっかり糖朝行ったの忘れてたwww
夜の香港飲茶は必須♡
あー、そうそう!マテ貝だ!!
料理名メモっとかなくちゃねえ。