さーて年末年始の合宿が始まりました。
私たち兄弟にとって、
実家とは
くつろげる場所などではなく、
もはやここは道場。
修行の場なのだぜ!!
はっきり言って
実家に帰ってホッとするなんて言葉、ありえませんから。
実家とは!
ドキドキハラハラメンドクセー
が一体化した、
人間界で生きていくうえでは
鍛えるのにもっとも適した場所なのだぜ!!
カモーン!
誰か一緒に体験学習しようぜ!!
みたい . . . 本文を読む
類は友を呼ぶのか、
はたまた、
そういう時代なのか。
今や4人に1人は鬱病患者だといわれている。
なんら、珍しくもなんとも無い病気。
たまに、集まっては
何の重要な話もせずに
馬鹿みたいな話で呼吸困難になるくらい笑って
店員に引かれるか、面白がられる勢いの3人が居るんだけど
新宿の韓国料理屋でご飯を食べていたときの事。
「なんかさー、あー、やっぱいいや、えぐいから~」
「いいじゃん、言っち . . . 本文を読む
もうすぐ、新しいバイトも始まるし、
大丈夫だとは思うんだけど
なんだか調子が悪い。
嫌なことを考える時間が増えているような。
たぶん、楽しいことがひとつ終わって
現実に戻ってきたから、だと思う。
たぶん、日曜が終わって
月曜から仕事が始まる人の憂鬱かな。
憂鬱程度なら良いけど。
また始まってしまった。
切実に、今すぐに死にたい、ってわけじゃないけど
一人で散歩をしていても
『あー(人生が)早 . . . 本文を読む
受けてたつ、つもりだけど
対処するスピードが追いつかない。
弟が軽く鬱になってしまった。
まだ薬を飲むほどでも無いけど
さすがに、
初めての一人暮らし&新社会人&母が病気
とくれば、
どう考えても厳しい状況だ。
あまり弟にはたよらず、
私がお母さんの面倒を・・・?
重い。重すぎる。
弟はやさしいので、
背負い込む私の気持ちも、自分が辛いくせに理解してくれて
今日初めて一緒にお見舞いに行く為 . . . 本文を読む
昨日、泣き出した母を見て
結局夜考え込んで寝れなくなってしまい、
明け方ウトウト寝付けたのに
夢の中で
リアルに私が統合失調症にかかっていて
だれにも理解されない苦しみと
誰もが変な目で自分を見ているという事に耐え切れなくて
叫び出して 親に取り押さえられる、という所で目が覚めた。
本当に泣いていた。
あーびっくりした。
なーんだ、夢か、とも言えない。
本当に、病気になるとこんな感じだろうな、と . . . 本文を読む