当たるかもしれない競馬予想

あまり当たらないけど、たまに当たる競馬予想です。
ちょっとプログラムのことも書こうかな

04/28の予想です。

2007-04-28 | 競馬
04/28の予想です。

今日は、6レース予想できました。
(東京4レース、京都1レース及び新潟1レースの計6レースです)

東京競馬の予想です。

東京8R 八重桜賞

以下の2頭を軸にします。

07 トーセンクラウン
05 クリムゾンベガ

買い目としては以下の通りです。

05-07
03-07
01-07
03-05
01-05

買い目点数は5点です

東京10R 石和特別

以下の馬を軸にします。

07 アイリッシュホーク

買い目としては以下の通りです。

07-08
07-10
04-07
02-07
07-13
03-07

買い目点数は6点です

続きまして、

東京11 青葉賞

変則予想です。

買い目としては以下の通りです。

01-11
11-13
11-18
01-03
03-13
03-18
01-12
12-13
12-18

買い目点数は9点です

続きまして、

東京12R

以下の2頭を軸にします。

02 ラピッドオレンジ
01 クレヨンルージュ

買い目としては以下の通りです。

01-02
02-08
02-16
02-07
02-13
02-09
01-08
01-16
01-07
01-13
01-09

買い目点数は11点です

東京競馬は以上です。

続きまして、京都競馬の予想です。

京都10R 端午ステークス

以下の馬を軸にします。

10 ロングプライド

買い目としては以下の通りです。

08-10
09-10
04-10

買い目点数は3点です

京都競馬は以上です。

続きまして、新潟競馬の予想です。

新潟12R 白山特別

変則予想です。

買い目としては以下の通りです。

02-07
02-04
02-13
07-08
04-08
08-13

買い目点数は6点です

今日の予想は以上です。

今日の予想した6レースの中で、変則予想は2レースでした。

今月の回収率が、54.93%とやや理論値を大きく下回っています。
なのでトータル的に観て、そこそこ当たると思います。

ちなみに、今回の点数を買って、(今月の回収率が)理論値(75%)になるた
めには、58倍の配当が必要です。

では、毎回のことですがあくまでも私の予想なので、文句等は言わない
でください!
わかっているとは思いますが...

また、予想は、すべて馬連です。

では、参考にするもよし、参考にしないもよし。


たけしのコマネチ大学

2007-04-28 | 情報処理
先週の「たけしのコマネチ大学」の類似問題が、情報処理試験にも出て
いたようなのでしょう介します。

「たけしのコマネチ大学」の問題はこんな感じでした。

問題
  ホテルの扉に「4」と「9」を使わないで番号をつけていく時
  500番目の部屋は何号室でしょうか?

私の考え方
  「「4」と「9」を使わない」と言うことなので、使って良い番号は、
  「0」「1」「2」「3」「5」「6」「7」「8」の8個の数字です。
  この時点で、頭の中では、「あぁ、8進数ねっ!」って思いました。

  16番目の部屋番号はこんな感じになります。

  番目  部屋番号
  1    1
  2    2
  3    3
  4    5
  5    6
  6    7
  7    8
  8    10
  9    11
  10   12
  11   13
  12   15
  13   16
  14   17
  15   18
  16   20

これを見ると、8番目と16番目で部屋番号の2桁目がインクリメントされ
ているとことがわかります。
なので、「8進数」と言うキーワードが出てきます。

しかし、ここで一ひねりあるのでは普通の8進数は、「0」~「7」までの
一連の8個の数字に対して、問題の8進数はちょっと特別なものと言うこ
と。
ここで、ちょいとした変換表が必要になります。
  普通の8進数 今回の8進数
    0      0
    1      1
    2      2
    3      3
    4      5
    5      6
    6      7
    7      8

一応私の脳内では、「各桁の数値が普通の8進数に変換して、4以
上の数字は、1足す」と言うコンバートをしました。

なので、この問題は、

  500を一度普通に8進数に変換して、その後対応表で数値を変換する

で求められると思います。

  「500」を8進数にすると「764」

になります。(変換方法は別の機会に説明します。)

この「764」を変換表に照らし合わせると、「875」となります。

さてここからが、情報処理午前の対策的な話です。

この問題はちょっと易しすぎですねぇ。
なぜかと言えば、普通の8進数が「764」と使ってはいけない「4」が入っ
ているので、ちょっと注意すれば、この数値は解答になり得ないことは
すぐわかります。

さらに、注意深く考えれば、「4」->「5」に変換した時に、他の「7」
「6」も変換する必要はあるのでは?
と思い、結果的に、「875」が導き出せます。

情報処理試験的には答えが、普通の8進数にしたときに「725」とか使っ
てはいけない番号がないような答えになるようにすると思います。(この
場合、「4」「9」を使わないと「826」が答えになります。そのときの番
目は、「469番目」になります。)

この469番目で問題を作った時選択肢に以下の3つは欠かせないでしょう。

  725 普通の8進数(8進数に変換した時点であわてた受験者が飛びつ
  く)
  826 正解
  836 全部の桁に1を足す。(あわてて変換表の意味がわからなくなり、
  パニクッた受験生が選択する。)

あと一つ(情報処理試験(午前)は通常4択問題))は、469にでもしておきま
すかぁ。

また、逆の問題(部屋番から番目を求める問題)も出題されるかもしれま
せん。

想定問題
  ホテルの扉に「4」と「9」を使わないで番号をつけていく時
  826号室は何番目の部屋でしょうか?

この場合の解法
  ・各桁で5以上の数値を使っているところから1引く(826->725)
  ・725は8進数なので、10進数に変換する。

結果答えは、469番目となる。

こんな感じです。

特に、理科系が得意な方や、私のように「国語が苦手(っていうか日本語
がダメ?)」な受験生は、このような計算問題は取りこぼさないようにし
たいところです。

では、