
・・・遠いよ。
今日は新横浜まで行って来ました。
またいつものように、訪問先の近くに早めに行ってカフェかなんかで企業ホームページのデータを見ながら面接のイメトレをしようと思ったのですが・・・
カフェ無い・・・
このまま傘さしてうろうろしてんの俺??
というか、ラブホテルが軒を連ねてて環境が余り良くない。
(なんなの、ここらへん・・・)
一気にテンションが下がりました。
ようやく1件のカフェ発見。カフェというよりイタリアンレストランかなこりゃ?
新横浜駅近くにある「Befana」というちょっとお洒落なお店。
絶対、立地悪いから場所変えたほうがいいよ・・・
自分はコーヒーが飲めないのでコーラを頂く。
店内は少々薄暗い雰囲気で・・・
店員さんは雰囲気があり、格好は裏原宿・青山系で・・・そうだな・・・Smart系って言った方がいいかな?
とてもかわいかった。
音楽はNORAH JONES・KETIE MERUAなどJAZZ ROCKがかかる。
梅雨のような天気にこういったジャンルはちょっと大人ぶった感じで心地いい。
なんなら立て肘ついて、足でも組んじゃおっかなみたいな・・・
・・・自分の人間の浅さを露呈するのでやめます。
さて面接だ!
《場所 新横浜 株式会社マクニカ 人事職採用面接》
受付で名前を申し出ると・・・
「・・・え~と、お約束は頂いておりますでしょうか?」
はい!減点!
自分は勿論企業に判断される側であり、企業を判断する側でもある。
こういった企業のずさんさで印象は一気に落ちる。
8Fに上がると早口のお姉さん登場・・・
・・・減点!
何を言ってるのかさっぱりわからない。慌てないでもらいたい。
SPI試験を受けることに。
ここでも企業のずさんな一面が・・・
SPIとはリクルート総合研究所(HRR)が作成した採用審査向けの試験であり、
「言語試験」「非言語試験」「適性検査」の3ジャンルに分かれる。
そしてそれぞれ「30分」「40分」「40分」と制限時間が定められているのだが・・・
「ではこれから始めますが、全て合わせて1時間50分で終了して頂ければ結構です。」
「・・・おいおい。」
これでは何の意味も無い。
適性検査を20分で終わらせて、非言語検査に60分費やす事も可能になってしまい正確な審査が出来るはずもない。
こういう部分で採用に対する姿勢が伺える。
終了後面接。
ありふれた面接だったが・・・
面接官・人事のお姉さん含めて今日お会いした人の中で魅力的だと感じた人は一人もいなかった。
そして何よりフローがいい加減だ。
とても東証一部の優良企業とは思えない。
勿論こちらは面接して頂いている身なので失礼のないよう振舞ったが・・・
明日選考辞退の連絡を入れようと思っている。
こういう意見が出てくるだろう。
「え?え?いやいやいや・・・随分上から企業を見てるみたいだけど・・・お前今仕事無いんだろ?仕事あるだけありがたいと思えよ~!辞退なんてもってのほかなんじゃないの?そんな偉くないだろっての!」
確かに・・・よくわかる。
そして偉ぶるつもりなどは全くない。
ただ・・・これでは、女性の数が激減しているという理由で・・・
「お~い!!!誰でもいいから結婚してくれ~~!」
・・・と言っているようなもんだ。
これで長年相思相愛になる可能性は限りなく0に近いだろう。
自分は就職を結婚と同様に考える。
「働いてやる」わけでもないし「働かせていただく」わけでもない。
つねに天秤は=を指す。
そのバランスを常に意識しておく事を念頭においている。
最近企業を見る目が肥えてきた気がする。
というより訪問時に余裕が出てきた。
恋愛でいう色々な女性を経験した気分だ。
明日も余裕を持って臨もうと思う。
明日はキャプラン株式会社(伊藤忠商事の100%子会社)のキャリアコンサルタント職の採用面接です。
私の家からだと遠いです・・・。
でもやっぱり、就職では「お付き合い期間」が短すぎる気が
でも転職活動を続けていると、だんだん企業を見る目も肥えてくる気がします。それって恋愛にも通じるものかもですね!
私は面接時に感じがよかった会社に、ついに入社を決めることにしました。男性を見る目は「?」とよく言われますが、会社を見る目はありますように・・・