goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室ユニティ 橋本店 

ユニティ橋本店のスタッフブログ。

山下スクール

2013-03-26 | 日記
こんばんわ神出鬼没のかどくらです


昨日の朝村山店の山下部長の


アップの勉強会に行ってきました~


今、日本髪を勉強中です


よく七五三で女の子がやるスタイルです


とーっても左右対称 ムズシです


右うまくいった~ と思いきや左残念みたいな。。。



その都度、山下さんが色々教えてくれます



とーっても分かりやすく教えてくれるんです


しかし中々、、、同じようには~


いつも優しく教えてくださる山下さん


ありがとうございます

キャー


でも飾りつけると、余計に可愛く感じます 

ウィッグちゃんでもてへへ プラス思考



早く次にステップアップしたい


考えるかどくらでした



桜 咲きましたね!!

2013-03-23 | 日記
日に日に暖かくなり、春の訪れとともに桜も咲きはじめましたね

おひさしぶりです。
上辻です。

先日相模原市役所前に行き、自転車から空を見上げると


あっ、今週は咲いてると

チャリから

ぱちりととりました。

まだ、桜を見てないかたに、おすそ分けです




ユニテイでも春のカラーリングキャンペーン中です



赤系のカラーも、くすんだカラーもいい感じに発色する
新商品の イゴラペンタを加え



4/15にちまで、カラーとカットもしくはカラーブローの方に
洗い流さないトリートメント
 デイープスリーク 50ml 1260円をプレゼントしております


ペンタなら、こんな感じの、春色カラーにも挑戦できますよ



先日のアカデミーで行われたトレンドセミナーより、写真を掲載いたします。




ヘア つきみ野店長 高橋さん  
モデル つきみ野店 関口さん
メイクは私、上辻です。

毛先に向かって明るくなるようにカラーリングしたグラデーションからーに
ライトサイドの赤いカラーがかわいいですね。

春ですし、
メイクは思い切って、イエローのシャドウをオン。
反対色のパープルのラインをしめ色につかいました。




モデルさんが三人いたので、これから少しずつ、紹介していきますね。






桜  素敵ですね


お花見したいな




先日お客様のご自宅で採れた大根を頂きまして
大根ピザと、大根と豚肉の煮物、大根だけだと、肉を食いたいと
言われそうなので、チリチキンを作りました。
ごちそうさまでした。

チャント、食べてますよ



皆様からたくさんのお祝いのお言葉と、お気持ちありがとうございます。
今後も、仕事も家庭も大事にがんばります。

パーマキャンペーン

2013-03-15 | 日記

4月1日(月)~5月15日(水)までパーマキャンペーンが始まります

マイクロパーマ¥15.000→¥9.000
サプリカール ¥10.000→¥8.000
イオンパーマ ¥8.000 →¥7.000~¥7.300 

                      (ロング料金別途)

パーマを施術されたお客様に素敵なプレゼント



プレゼントのスケルトンブラシとクッションブラシと
本日の高村氏ですよぉ~

ぽっ。




お待ちしておりまーすあきたでした

卒業式

2013-03-08 | 日記
   [最後の授業}


感動のお話です!



月刊誌『致知』より・・・



本日は、廃校寸前に陥っていた熊本県の天草東高校をはじめ、

6校の校長を歴任し、次々と教育現場の改革を図ってきた

熊本の名校長・大畑誠也氏のお話をご紹介します。



「熊本の名校長・最後の授業」

大畑誠也(九州ルーテル学院大学客員教授)

~~~


私が考える教育の究極の目的は

「親に感謝、親を大切にする」です。


高校生の多くはいままで自分一人の力で

生きてきたように思っている。



親が苦労して育ててくれたことを知らないんです。


これは天草東高時代から継続して行ったことですが、

このことを教えるのに一番ふさわしい機会として、

私は卒業式の日を選びました。



式の後、三年生と保護者を全員視聴覚室に集めて、

私が最後の授業をするんです。


そのためにはまず形から整えなくちゃいかんということで、

後ろに立っている保護者を生徒の席に座らせ、

生徒をその横に正座させる。


そして全員に目を瞑らせてからこう話を切り出します。



「いままで、お父さん、お母さんに

いろんなことをしてもらったり、

心配をかけたりしただろう。


それを思い出してみろ。
 

交通事故に遭って入院した者もいれば、

親子喧嘩をしたり、こんな飯は食えんと

お母さんの弁当に文句を言った者もおる……」
 


そういう話をしているうちに涙を流す者が出てきます。



「おまえたちを高校へ行かせるために、

ご両親は一所懸命働いて、

その金ばたくさん使いなさったぞ。
 

そういうことを考えたことがあったか。


学校の先生にお世話になりましたと言う前に、

まず親に感謝しろ」



そして


「心の底から親に迷惑を掛けた、苦労を掛けたと思う者は、


いま、お父さんお母さんが隣におられるから、


その手ば握ってみろ」
 
 
と言うわけです。


すると一人、二人と繋いでいって、

最後には全員が手を繋ぐ。


私はそれを確認した上で、こう声を張り上げます。



「その手がねぇ!

十八年間おまえたちを育ててきた手だ。


分かるか。……親の手をね、

これまで握ったことがあったか?


おまえたちが生まれた頃は、柔らかい手をしておられた。
 

いま、ゴツゴツとした手をしておられるのは、

おまえたちを育てるために

大変な苦労してこられたからたい。


それを忘れるな」



その上でさらに


「十八年間振り返って、

親に本当にすまんかった、

心から感謝すると思う者は、

いま一度強く手を握れ」
 

と言うと、あちこちから嗚咽が聞こえてくる。


私は


「よし、目を開けろ。分かったや?

私が教えたかったのはここたい。


親に感謝、親を大切にする授業、終わり」
 
 
と言って部屋を出ていく。


振り返ると親と子が抱き合って涙を流しているんです。


~~~~~~


いいですね


なかなか親に対して感謝の気持ちを形に表すことはないですね


最後に親の手を握ったのはいつでしょうか


今更 恥ずかしくて 手は握れないと思うのですが


次の休みにでも 肩でも揉みに行こうかと思いました


きちんと 伝えないと わからないですよね


実行して きちんと ありがとうを 伝えたいと思います。


自分も人の親 子の模範になるよう 背中で 子供に教えていきます



                         フカガワ

本日より★スプリング ★カラーキャンペーン ★★★

2013-03-01 | 日記
関東には春一番の風が吹き
ようやく、少し春めいて来ましたね 


ユニテイでは、本日よりカラーリングのキャンペーンが始まりました






今回も、大好評の洗い流さないトリートメント デイープスリーク    
50ミリ 1260円を、またまた


カットカラー
または、カラーブローをいして下さった方にプレゼントいたします



今回は、キテイちゃんと、ピンクリボンのロゴが入っております


ピンクリボン





私も何だか良く知りませんでしたが

乳がんの正しい知識を広め、検診の早期受診を推進することなどを
目的とする、世界規模の啓発キャンペーンなのです。


1980年代のアメリカの小さなまちで
乳がんで死亡した女性の母親が
女性の娘、実の孫に。

同じ悲しみを繰り返さないようと
手渡したものが ピンク色のリボンだったのが始まりだそうです。


じーん。このボトルを見て、あーそうなんだと、思い出していただけると良いですね。

春になると、なんだか髪を、切りたくなったり


カラーリングして明るくしたくなりますよねー


そう、私、上辻も

先日お店のカラーの勉強会のモデルで


新色にカラーリングしました.







プラチナシルバー です


金髪に近いけれど、透明感のある、
寒色系のキレイな色です。



鈴木君は↓、はちから下の部分を赤くしました。
今回のお薬は、今まで、発色しにくい、落ちやすいイメージの赤系もしっかり発色





カラーは専用ミキサーで作っています。








カラー材も

秘密の薬をまぜて


人肌にあたためています。


春は

カラーしましょ


ウエツジでした






3/1より 4/15まで