goo blog サービス終了のお知らせ 

とん・ちん・かんと柴犬の春ぽん+猫のここ+柴犬お冬真ぽん。

3兄弟と柴犬♀猫♀柴犬♂の母、のんびりぐーたらマイペースな生活♪

このまま…

2009年03月17日 | Weblog
昨日、今日と晴れて暖かかったですね。このまま…暖かい日が続いて欲しい…とワガママですが。

昨日は用事もあり久々に一人で電車に乗って鎌倉へ行きました。

一人に緊張する私。
私を知ってらっしゃる方は見た目が<一人がなんじゃ、どんと来い!>に見えると思いますが。

Suicaを使うの3回目。
ピッ!…お~入れた(-.-;)
電車、何番線?あれっ?鎌倉ってどっち方面?

…ここまで来るのに、バスにも乗りなれてないのでバスカード使わず、未だに現金払い。190円也。

本当に小心者です。

用事を済ませ、鎌倉をふらっとする!って決めたのに自分の中では帰ろかなモード。
休日は何度か歩いて人の多さに疲れてしまい、お店なんて何があるか初体験的な事。
今日は平日。桜もまだだから人通りは少な目な小町通り。

lunch timeなのであちこちからいい匂い…
お腹空いた。沢山歩いたし…でも…一人でお店に入って食べること出来ないんです。緊張して、心臓バクバクになる。
過去、一人でパスタ屋さんに入り、ラーメン屋さんの勢いのように、食べて直ぐに飛び出た事あり。
…ご飯お家で食べよう

ぐるりとお土産屋さんの並ぶ表の通りも回って、駅に着いた。
あっ!美味しそうなアイスクリーム
歩いて疲れたから、食べたい。
…また今度にしよう…

帰りはちょこっと安心。だって行きにSuicaでピッ!やったから、もう出来る
帰りは気持ち…胸張って、『春日です』ぐらいで家に着いたかも。

次は<一人で横浜>がテーマです。

夕焼けと一番星

2009年03月16日 | Weblog
昨日のお散歩の時の富士山と一番星☆です。

肉眼では夕焼けが、綺麗なグラデーションになっていました。

見えるかなぁ…


----------------
Date: Mon, 16 Mar 2009 07:18:31 +0900
Subject: 夕焼けと一番星

昨日のお散歩の時の写真です。

美味しかったよ(^w^)

2009年03月14日 | Weblog
戴いたワカメ、美味しく戴きました。ごちそうさま♪
写真はメカブです。教えて戴いた通りに熱湯にさっと通して…既にこの時からメカブのぬめりが出てきました。さくさくっと刻んでポン酢をかけて。

ぬめり感とちょこっとこりこりっとした感じが良いです(≧∇≦)

ありがとうございました♪

昨夜は荒れてましたね。今朝もまだ風が強くて…

とんを駅まで送っていくときに道路には、色んなモノが飛んでいましたよ。
ゴミ箱のふたや骨が折れてビリビリになった傘、看板、フェンス…バス停!?まで。

全国的に荒れたみたいで、皆さん被害はなかったですか?

今日のはるたん、雨模様でいじけてました(-.-;)

『行く?』…

2009年03月13日 | Weblog
水曜日はちんかんのスイミングの日です。
支度をしていると…

『兄さんどこ行くの?』

ちんかんを見つめるはる。
『はるも行く?』

あ~っ(∋_∈)ダメダメ!はるに『~行く?』は…

<行く>=<散歩>なんだから…はるには『行く?』しか聞こえてないよ(ToT)

顔が変わりました…行く気満々です。

…まだ行かないよ(-.-;)

『はる、お散歩まだって、じゃあこれ♪』ってプールキャップ被せられ…

固まり、遠い目になりました。

必死です。

2009年03月11日 | Weblog
いい匂い…

父さん…鰹のたたき美味しそう(≧∇≦)

ちょこっと、ちょこっと下さい。

テーブルに必死でアゴをのせてます。足はピーンと伸ばして、これまた必死に踏ん張ってます。

はるたん、ガンバれ!

…この後、大好物のきびちゃん(きびなご)もらって、満足満足。

消えた・・・

2009年03月10日 | Weblog
ない、ない・・・

一生懸命書いた文、どこいった

書き直しです

一昨日、母さん20歳の誕生日でした

皆さんに温かい言葉を戴き、幸せものだと思いました。

「お母さん、お誕生日おめでとう」

とん・ちん・かんからファックス用紙に書かれたメッセージが・・・

それぞれ一言。そして、「○キロやせてね」「○○の入ってないおいしーいご飯作ってね」・・・
ここがチャンスみたいにお願いことばかり・・・

一年健康で平和に過ごせますように・・・

そう言えば、初詣に行った時にひいたお御籤、二年連続「凶」だった

・・・

写真は父から送られてきたプレゼント...チョコ大福







今日は暖かいね…

2009年03月07日 | Weblog
今日は昨日にくらべお日様も出て暖かく感じます。

少し空気の入れ換えするだけで気分も変わります。

はるの写真、お見合い用にどうでしょう(≧∇≦)

首に巻いてるマフラー?はかんお手製(2年前、指で編んでくれた)の物です。愛用してます。

近くのスーパーで半額になっていたわんちゃん用のボールget!
はるたんと遊んだけど3分後には飽きていた…

母さんに似てるね…

陶芸教室…

2009年03月05日 | Weblog
昨日、楽しみにしていた陶芸教室体験へ行ってきました!
お友達は大きな器を
私は少し高さのある湯呑みを

小さいから作りやすいと思ったのが間違い。
背の高い湯呑みは、粘土をこねて、指が届くくらいの深さに練り上げていくのだけど、指の短い私は、自分の指の長さより長い湯呑みに深さのあるモノを作りたくなり、初心者のクセに先生に生意気言ってしまいました(∋_∈)

焼き上がるのは3月末ごろ。
上手く行けばもう一作品、間に合うよう作れるかな?…

暫く、飽きずに続けます。
またこれだけの文を書くのに2日かかりました。

ひな祭り

2009年03月04日 | Weblog
今日は女子のお祭り♪

しかし我が家は、母さんも男性化しつつ…『ひな祭り』は、ないものになっております。

父さん、OLはるたんは嫁には出しません…ですかねぇ?来年あたりは、お局様はるたんになりそうですが…

寒い日が続きます。皆さん身体にはお気をつけ下さい。