風と光と旅心

大和路を中心に気ままに撮った写真を
紹介しています

松尾寺のバラ

2023-05-19 18:50:48 | 風景
西ノ京大池の後、松尾寺のバラを見に行ってきた。
バラ園は9時からということで時間つぶしに松尾山に今回初めて登ってきた、といっても松尾寺から10分位しかかからない。
山頂はNHKのテレビ・FM放送所がありその片隅に三角点があった、山頂付近は木々に囲まれていたが木の間から大和郡山市街が望めた。

バラの方は見頃がちょっと過ぎたのかなという感じもしたが、まだ蕾のバラもありもう少し楽しめそうだ。
そして松尾寺境内には5000輪以上のユリ(カサブランカ)の鉢植えがあり植木職人の人が手入れをされており7月に見ごろになるとおっしゃていた。


南惣門を入った所にシャクナゲが少し残っていた。


法隆寺から矢田方面のハイキングコース


松尾山山頂の三角点


山頂からの展望


山頂にあるNHKの放送所























境内一面にカサブランカの鉢植えが並んでいる。





撮影:2023年5月18日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西ノ京大池の朝 | トップ | ホタル撮影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事