goo blog サービス終了のお知らせ 

2011年生まれ! ただいま子育て中

はじめての子育て中のメモ。そのうち飽きるまで書きます。

11月20日(日)のつぶやき

2011-11-21 03:14:19 | 日記
12:19 from ついっぷる for iPhone
昨日の風雨で、庭のレモンの木が倒れてしまった。このレモンの木は9月末の台風でも倒れた。
その時に加えた支えがボキッと折れて、倒れてしまったようだ。今度は、強力な支えをいれてみたぞ。
12:20 from ついっぷる for iPhone
ちなみに、柿の葉も落ちて、庭は大変な落ち葉に。お出かけ前に少し掃いたが、途中で蚊の大群にやられて断念した。
ま、ざっと掃けばよし。
20:46 from ついっぷる for Android
週末の出勤からパパが帰ってきたら、ベイビー君が満面の笑み。おまけに立ち上がって、腰を振って、大声でお出迎え。
そんなに喜んでくれるのかーい。
とっても幸せな気分になりました。
21:08 from ついっぷる for Android
喜んでくれたところで、ベイビー君とキャッチボール。
昨日できるようになったばかりのベイビー君の技だ。
赤いボールを投げたり、投げ返したり。飽きずにしばらく遊ぶ。
21:09 from ついっぷる for Android
ちょっと飽きてきたところで、パパのけん玉遊びを見せる。
パパはぜんぜんうまくなくて、大きなところに玉を乗せて、もしかめという技をちょこっとできるだけなんだけど、それをベイビー君はすごい笑みで興奮してくれる。
自分で練習してうまくなれよー。
21:10 from ついっぷる for Android
遊んで暑くなって脱いだパパのシャツをもって、ぱくぱく食べるベイビー君。そろそろママが怒りそう…。
21:38 from ついっぷる for Android
ベイビー君はシャワーなう。
終わったらママパイ…。そして就寝へ。これって、遅いのかな?
いつも 22時頃寝て、8時に起きる生活といえば生活なんだけど…。むむむ。
21:42 from ついっぷる for Android
アトピー性皮膚炎はステロイド薬で治せるんだけど、薬の塗り方が十分でなかったり、途中で止めちゃったら治せない。
どのくらいの量を、どのくらいの期間つけるのか、という指導をしてもらって、それにきちんと従うことが必要なんだそうです。
21:43 from ついっぷる for Android
ステロイド薬は塗る場合には副作用が少ないとはいえ、あるので、期間を区切って、きちんと抑え込むことが大事なんだそうです。
21:44 from ついっぷる for Android
NHKスペシャルの「アレルギー」特集、なんかすごいな。次々にアレルギーに関する最新情報が。
by haruki2011m on Twitter

11月19日(土)のつぶやき

2011-11-20 03:12:06 | 日記
10:32 from web
ママ食欲モリモリ。これでも妊娠前の体重より3キロ痩せている。お菓子やめると違うね。
23:34 from ついっぷる for Android
久しぶりに家にいて、パパが気がついたこと。
1つ目は、ベイビー君のう●ちの出方が変わったこと。
前は近くにいると、音で気がついたんだけど、今はニオイで気がつくことになった。近くにいても、結構リアルなニオイがする。かなり固形になっているんだけど、食材もリアル。
23:35 from ついっぷる for Android
2つ目は、ベイビー君の目がいいというか、動くものに対する反応が素早くなったこと。目の前でお手玉やってもちゃんと玉をみているし、カットしようと動いてくる。すごいなあとびっくり。
23:37 from ついっぷる for Android
3つ目ははじめてボール遊びができた。
カラカラ音がするボールをベイビー君の近くに転がすと、ベイビー君がそれを持って投げ返してくる。(というほどでもないが…) それをパパが投げ返すと、また投げ返してくるという繰り返し。15分くらい続いた。なんか集中力も高くなった?
23:39 from ついっぷる for Android
4つ目は、逆さまにして喜ぶようになった。
体を支えながら頭を下にしてぶらんとした後、天井に向けて、ぶーーーんと高い高いすると、声を上げて嬉しそうな表情になる。ちょっと前は、頭を下にすると不快そうな表情をしていたのになあ。
23:41 from ついっぷる for Android
そういえば、立ち上がって手をたたいたり、万歳したりもしていた。先週も何にもつかまらずに立って、ママが歓声をあげていたけど、さらに1週間でバランスがよくなったんだろうなあ。
by haruki2011m on Twitter

11月18日(金)のつぶやき

2011-11-19 03:10:17 | 日記
10:18 from web
地域のパパ講座情報に、公園で親子で落ち葉のプールが楽しめます、というのがあった。そりゃそうだけど、今となっては単なる放射性物質のたまり場じゃない?
10:34 from web
昨日はパパが門限守ってくれた!12時までに家に着くなんて、すごい(T_T)
20:48 from web
何とか離乳食3回実現した。しかしベイビー君の気ままでなかなか食べてくれず、11時、4時、8時とひどい時間。あれ?明日はママはお仕事だ。ということは、明日は離乳食食べさせる係はパパだ!パパは何度も拒否して、まだ一度も食べさせたことがない。大丈夫か?
by haruki2011m on Twitter

11月17日(木)のつぶやき

2011-11-18 03:13:07 | 日記
13:18 from web
昨日飲んだかもしれない指に巻いたテープ、めでたく今そのまま出ました。ふー、巻くなら寝る前でないとね。
13:19 from web
結局パパはマッサージしてくれなかった。昨晩も1時過ぎて帰ってきた。
15:02 from web
おんぶひもで疲れすぎた。お皿洗ってもフライパンの中身を裏返しても、ベイビー君は興味津々、力入れて横に乗り出してのぞき込む。ママの肩はクタクタ。
19:50 from web
そろそろ3回食と思ってあげてみたけど、早速失敗。全然食べない。1時間後に温め直してもう1回挑戦、とかれこれ6回温め直した。すごい時間のロス。そんな大変な日も、もちろんパパは帰らない。
19:53 from web
放心状態のママを気にすることなく、ベイビー君はいつものようにママの体によじ登る。
20:15 from web
ファザーリングの極意によると、朝時間で勝負だそうだ。そうだ。ベイビー君をもっと早く起こして、パパと触れあってもらおう。
20:17 from web
ファザーリングの極意に書いてあったこと。うんちのおむつ替えも逃げないこと。育児のイイトコドリをしないように、だって。
20:20 from web
たくみおねえさんに比べて、だいすけおにいさんって顔が大きい?
20:21 from web
NHK赤ちゃん番組の「わーお!」もちょっと飽きてきた。ぼちぼち曲変わらないかなあ。
by haruki2011m on Twitter