goo blog サービス終了のお知らせ 

2011年生まれ! ただいま子育て中

はじめての子育て中のメモ。そのうち飽きるまで書きます。

5月23日(月)のつぶやき

2011-05-24 02:31:47 | 日記
21:58 from web
ベイビー君の湿疹、何とかならないかと考えていた。まずママがお菓子やめた。皮膚科も行った。同時に物事行き詰まった時は排水溝の掃除だったのを思い出した。だいぶ汚れていた。その翌日、ベイビー君は美しくなった。ベイビー君に「きれいだよ」といつも言ってしまう。
22:00 from web
パパの風邪は長引いている。最近、パパに抱っこされていない気がする。パパとベイビー君の写真は10日前が最後。あれから何もしていないんじゃないのかーい。ゴールデンウィークにもふて寝の写真がある。
22:02 from web
パパは病院で、「風邪は寝れば治る」と言われたらしい。寝ると言っても、正しい場所で正しい向きで寝ることを意味しているんだよ、パパ。あまりに薄着とか、布団かけずに逆さ向きとか、それだと悪化するよ。
22:06 from web
ベイビー君を連れて外に出ると、みんなプラスの言葉をかけてくれる。かわいい、黄色がよく似合う、二重がきれい、生まれてきてくれてありがとうだね、美男子、おとなしいね、等々。あと、女の子?ともよく言われる。ベイビー君がかわいくて、ついかわいい服を選んでしまったのがいけないのかも。
22:07 from web
ベイビー君は昼間寝かせておくと、ずんずん上に移動してしまう。気がつくと布団から頭が落ちそうだ。夜はそれほど移動しないけど、昼間は布団の真ん中に寝かせた方がよさそうだ。
22:19 from web
ベイビー君は、昔飼っていた犬と共通点が多い。丸っこい、全身やわらかい、目がくりくり、頭なでなでするとふわふわで気持ちいい、お腹がぽんぽこりん、時々くさい、おとなしい。生まれ変わりなんだろうか。
22:21 from web
庭のレモンの木が受粉された。レモンの赤ちゃんがいくつもできている。去年はレモンの実の成長を見ながら、お腹の赤ちゃんの大きさを想像していたな。
by haruki2011m on Twitter

5月20日(金)のつぶやき

2011-05-21 02:33:39 | 日記
00:17 from ついっぷる for iPhone
最近はママがよくつぶやいてくれるので、仕事の合間にそれを読んで幸せになるパパであった。
風邪も治らないのに、ずっと働かされるのもかなわん…
11:29 from web
最近、ベイビー君はママの顔をじーっと見る。もう覚えたのかな。ママは昨日、12時過ぎに寝た。パパはまだ帰って来なかった。朝パパは、ボクの顔を写真で見て出かけた。パパ、仕事ならともかく、風邪引いてるのに皇居ランナーはだめだよー。ボク、いつまでたってもパパの顔を覚えないよー。
by haruki2011m on Twitter

5月19日(木)のつぶやき

2011-05-20 02:30:40 | 日記
08:42 from ついっぷる for iPhone
風邪がまだ治らないのだが、今日はベイビー君を少し抱っこ。
抱き上げて、目を合わせると、にっと笑う。…かわいい。
けど、なんか、赤ちゃんらしさが少し減ってきたような心配が。どうして、そう感じるのだろうか。
12:30 from web
昨日は区役所で絵本に関する講座、2時間。今日は銀行でベイビー君名義の口座を作った。すいてたが、結構時間かかった。ボクはほとんどおとなしくしてた。えらーい。
20:30 from web
パパの帰りはいつも12時過ぎ。それからママがシャワーを浴びると睡眠不足になる。
今まではベイビー君が寝たことを確認して、19~20時半の間に浴びていた。が、途中で泣き出してしまうので、今日は13時半から15時の間に入った。この時間帯は割とよく寝ている。
20:36 from web
ベイビー君が泣く理由の1つに、CDかけてよー、がある気がする。音楽好きなのか?
20:41 from web
ベイビー君は床に布団敷いて寝ているが、布団を上げると必ずと言って良いほど、背中の形に水滴がついている。ちょくちょく上げるようにしていた。
最近は頭をぼりぼり掻いて、シーツに黄色い粉が落ちている。この粉を取り除いてからでないと布団が上げられない。
明日は皮膚科行くか。
20:43 from web
お風呂に入ったら背中をしっかり洗うようにしている。ああ、なんてかわいい背中なんだろう。ママはとろけてしまいそうだ。ムチムチナイスバディー(*^_^*)
ナイスバディーって赤ちゃんに使う言葉ではないなあ。
20:48 from web
静かすぎるので、ネットの童話の朗読をかけている。
んー、なんかなまっている。今日のお話しは京都弁か。
文節ごとにイントネーションを上げる読み方もなんか気になる。
by haruki2011m on Twitter

5月18日(水)のつぶやき

2011-05-19 02:33:05 | 日記
00:23 from ついっぷる for iPhone
パパが帰宅中。
バファリンがきれてきてるかも。
後で、ドーピングしておかないと、明日出社できなくなりそうだ…。
00:24 from ついっぷる for iPhone
今日もベイビー君に風邪がうつらないといなあと祈りつつ帰宅。
一応、別には寝てるが…。
どのくらい有効なのか?
09:08 from ついっぷる for iPhone
パパの風邪は比較的順調に回復中。
だが、ママの厳しい叱責で、また免疫力が低下中…。
でも、朝はお見送りしてもらった。(#^.^#)
09:08 from ついっぷる for iPhone
ベイビー君は、絵本の会というのに参加するらしい。
それが、10:00-12:00 ってことで、朝のミルクを、マテっ、されて大泣きしていた。ちょっとかわいそうな感じだが、ママの計算能力もすごいなと思いました。
09:08 from ついっぷる for iPhone
風邪のせいで、しばらく別室になっているベイビー君。今朝久しぶりにみたら、なんか、顔が変わっているような…。
少し四角くなった?
by haruki2011m on Twitter

5月17日(火)のつぶやき

2011-05-18 02:30:33 | 日記
00:46 from web
今日はベイビー君がよく泣いていた。なかなか家のことが片付かなかった。メリーを回すととりあえず泣きやむ。ん?音楽かけても泣きやむ、か寝る、かも。泣くのはお腹空いた、おむつ替えて、抱っこしての他に「ねえねえ、音楽かけてよー」という時もあるのか?
00:50 from web
珍しくパパが熱を出した。理由はおそらく、ふて寝。パパはよく順番が違う。
寝てから歯を磨く、寝てから布団に移動する。寝てからお風呂から出る。それじゃあ口内炎にもなるし、風邪もひくよ。パパ、かわいいベイビー君のお手本になってよー。
00:53 from web
一昨日はパパのリクエストで、すき焼きだった。でもよく考えたら授乳中は牛肉もよくないんじゃん。はあ、食事制限多すぎ。 乳児湿疹できてるから我慢するしかないな。 
09:03 from ついっぷる for iPhone
ママの看病のおかげで、今日は出社しているパパ。昨夜のママのぼやきで、何があったか知りました。
風邪はよく寝るに限る。
09:18 from ついっぷる for iPhone
パパの風邪は、日曜日に突然の寒気。
その後、38.5℃の熱。
とりあえず、ベイビー君にはうつってないようなので、よかった。
10:45 from web
今朝もごくごく。おっと、ぶじゅった。今日こそ服につけないように、と見たら、早速あふれてる。ああ、ママパイ即中断しておむつ交換。しかし、交換場所に移動する間に垂らしてしまった。授乳クッションにぼじょ、座布団に1滴、フロアマットに1滴。どれも手洗いが大変なものばかり。あああ。
10:58 from web
しかし、なんでもれたんだろう?ベイビー君の太もも周りは今26センチ。ムーニーL9~14キロは太もも周りは25センチ、グーンLは9~14キロは23センチとある。太ももサイズはいいと思うが、ベイビー君の体重は8.2キロだからおむつはMにするか。ゴムが足に食い込んでかわいそうだけど。
11:07 from web
おむつ替えている間もベイビー君は笑っていた。ああ、なんてかわいい目なんだろう。手のひらのやわらかさもたまらない。朝ご飯が10時過ぎても、洗濯大変でも許しちゃうよ。
by haruki2011m on Twitter