goo blog サービス終了のお知らせ 

シンガポールの豆乳~☆

2005年03月06日 19時33分56秒 | ☆シンガポール☆FOOD(B級編)
コレ!!!!豆乳です!!!!ビニールに入ってる豆乳・・・変なかんじです。。。
ちゃんと取っ手もあってー持ち運びラクラク~ってなかんじです。。
最初見た時はエエ!!!って思ったけど、現地の人はコレが普通の様です。。。
ひんや~り冷えてて美味しかったですよ☆暑いシンガポールではドリンクのお店が結構あります。
最近流行ってるのかわかりませんが、「さとうきびジュース」を友達は飲んでいました。
お店に行列の人がいて友達が「飲みたい」っていうからつられて並んだら・・・レジ周辺には
たくさんのさとうきび!!!!英語がわからない私も「さとうきびジュース!!!?」
とわかるくらいです。。。。味は・・・おいしーよーな美味しくないよーーな。。。
でも体に良さそうですよね☆★

今年はとり年~☆

2005年03月06日 15時36分39秒 | ☆シンガポール☆観光
去年末から今年にかけて年越しをシンガポールでしました!!!チャイナタウンでも道に飾り付け?みたいなことがされていて道に鳥がしました。。。。でも中国系の人々にとっては1月1日の正月よりも2月9日?10日?の旧正月の方がだいだい的に騒ぐそうです。←についてはまた今度。(ちょうど旧正月の時もシンガポールに行ってきたので、また載せますね。)
ってなわけでシンガポールは冬休みみたいなのがないそうです。
一般的には1月1日は休みだけどー次の日から普通に仕事が多いそうです。
しかし旧正月の時は1月末から2月中旬くらいまで休みって会社が多いそうです。
ちなみに友達も1月末から2月15日くらいまで会社自体が休みだったそうです。その間お給料が無いので、それはそれで複雑な気持ちもありますが・・・・。

再び主役登場~☆

2005年03月06日 15時07分53秒 | ☆シンガポール☆観光
またまたマーライオンさんです。これはマーライオン公園と呼ばれる所に居ます。。2匹います。
もう1匹は小さいマーライオンです。また載せますね。。。
セントーサ島のマーライオンタワーとは違い、口からシャーシャー水を出します☆
私はシンガポールへ行く事が多いので、もう4,5回ここを訪れますが何回行ってもなぜか飽きません。。
シンガポールのシンボル☆なので惹かれるのでしょうか・・・謎ですが。
ツアーの人々と時間がかぶるとマーライオンの周りは人がめちゃ多いです!!!
しかしツアーの人々が居ないとポツーーンとマーライオンが居るのでなんか良いです。私だけのマーライオンだ!!!!みたいな?

私の好きなご飯~○

2005年03月06日 14時47分18秒 | ☆シンガポール☆FOOD(B級編)
私はシンガポールのご飯大好きです!!!!日本人に合うと思います!!!
種類も豊富でーインドカレーあり、チャーハンあり、ラーメンあり、、、、ってなかんじで色々あるんです!!でもでも、私の好きなご飯は・・・・経済飯と呼ばれるものです。
どーゆーものかと言うと、、、お皿にご飯を入れてもらいおかずを選んでご飯のお皿に入れてもらう
ものです。。何種類もチョイスできるようで欲張り?な私には魅力なご飯です。
ちなみにこれはもやしと唐辛子を炒めたものとー麻婆豆腐とー鳥のから揚げー鳥の炒め物?
のご飯でした。。。美味しく頂きました!!!!

☆主役登場~ナリ~☆

2005年03月06日 14時35分34秒 | ☆シンガポール☆観光
こちらがマーライオンさんです。これはセントーサ島のマーライオンタワーになります。
これが夜になると目を光らせてレーザービーーーーームってなかんじで光ります☆
このタワーには上れます。。。んで、口の所から顔が出せるってなかんじです。。。
ちなみに上るのは3ドル(200円弱)くらいです。。。

セントーサ島・夜

2005年03月06日 14時28分25秒 | ☆シンガポール☆観光
セントーサ島では夜に光のショー?みたいなのがあります!!!大きなマーライオンタワーがあってその目からピカーッとライトが出たり、音楽に合わせてショーを楽しむことができます。
あんまり画像では表現できてませんがー下からドッッカンドッカンと爆発?してる様子です。

モスクにて☆

2005年03月06日 14時22分22秒 | ☆シンガポール☆観光
シンガポールにはアラブストリートがあります。。
このモスクでイスラム教の人々の祈りを捧げる姿を見る事が出来ます。。。無料です。
イスラム教でもっとも大切な金曜日正午は異教徒の入場が禁止のようです。。。
たまねぎ頭でなんか可愛いですよね~

ドリンク~☆

2005年03月05日 22時23分11秒 | ☆シンガポール☆FOOD(B級編)
さて、シンガポールにはコピティアムと言うホーカーズ(レストランよりももっともっと庶民的なかんじのご飯を食べるところ)がたくさんあります。シンガポール人は家であまり料理を作らないそうです。
んで、外食で済ませる人が多いのでホーカーズが多いそうです。
このドリンクはスターフルーツのジュースです。めっちゃ甘い!って言うかんじではなくて私は好んでいます。だいたい2シンガポールドルくらい(130円くらいかな?)。友達曰く「ちょっと高い」らしい。

カキ氷なり~☆

2005年03月05日 22時15分18秒 | ☆シンガポール☆FOOD(B級編)
このカキ氷大きくて美味しかったです!!!見た目も美味しそうじゃないですか?
日本と違って氷がミルクの氷らしくー氷自体にも味がついていて良いです。んで、私の好きなきめ細かい氷なので柔らかし!!!底の方には果物とか入ってて下に行っても美味しくて☆
・・・が・・・・。数時間後腹痛に襲われました。いくら暑いシンガポールとはいえ、食べ過ぎるとおなかに悪いんだな・・としみじみしみじみ。。。