goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズと夢 「ハルよこい」

 
 パーキンソン病と共に・・・

世界をめぐる

 

ずいぶん進みました。でもいまだに編んでいます

2016-04-15 13:53:01 | Weblog

やっとここまでであがりあともちとで風邪をひきだうん!

あと一息

 


わたしの作品を大事にしている方へ

2016-02-05 06:56:11 | Weblog

わたしの作品を大事にしている方へ

金具を変えてみました

白いのは私ピンクはお友達優しく素敵な人です。


咲きました「さくら」友の会の表紙

2016-01-27 19:16:39 | Weblog

今度の124回は私のビーズ刺繍です。

バックに何色をもってきら中の桜が変わるそうです。

やっぱり深紅の赤が素敵です。

いかがでしょうか。パーキンソン病になり始めたビーズスッテチ

今も震える手で作っております。

 


かわいい!

2016-01-20 16:06:51 | Weblog

わけあって帰ってきたストラップの材料で作りました。

 


5回ほどいた結果

2016-01-19 20:20:06 | Weblog

5回ほどきまして苦しい結果

どうして?

やはりパーキンソンのせい?

いえ 年のせいです。

昔は元気があってよかったなあ!

 

 

 


孫がやってくる

2016-01-02 17:55:14 | Weblog

孫がやってきます。

私のビーズファンですが、

ちょっと扱いが荒い

これもすぐにゴミ箱行きかしら

色はクリスタルとリボンのところが薄ピンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


年には勝てぬ

2015-12-09 19:27:26 | Weblog

 

ただ通すだけのブレスレットなんですが、通らないのです。

年には勝てません。手は力が入らず通りません。

目もパーキンソン病?

いえいえ老眼です。

すみません。黄色がとてもきれい!


 文化祭

2015-12-07 11:22:46 | Weblog

 

 

 

 

 

 

 

                                   


2015年の文化祭の準備ー1

2015-12-04 06:01:46 | Weblog

文化祭が12月6日にあります

色々作りました。

一番の記念は風呂敷です。

題名は≪桜≫これは来年の表紙に採用されればいいなと思っています。

完成品はありません。

其れだけ進みました。

仕方がありません。

あと2,3年はしたかったなあ~

お昼から皆さんの作品と写して来ます

 

 

 

 

 

 


ふじの会 「吉永クリニック」

2015-09-09 18:01:52 | Weblog

9月の2日に私が通っている「好永クリニック」が主催する趣味の会がありました。

 

これは先生側から援助で開催されています。

ともあれ来年はもっと宣伝をして、っパーキンソン患者も一役出でいます。