スペシャルビークルオペレーションズ(SVO)が開発した最上級グレード「SVオートバイグラフィー ダイナミックエディション」が登場です!ヴェラール初の5.0リッターV8スーパーチャージドエンジン搭載で、限定53台の特別なモデル!
ランドローバー・レンジローバー ヴェラール SVオートバイグラフィー ダイナミックエディション
>>ボディカラー:アイガーグレイ(メタリック)
今回、SVオートバイグラフィー ダイナミックエディションは、2020年モデルのみの設定!SVオートバイグラフィーならではのダイナミックな専用エクステリアの他、上質で洗練された専用インテリアが奢られた1台となっています。日本への導入は限定53台なので希少です!
SVオートバイグラフィー@フロント→
【ボディカラー:限定数】■フジホワイト(ソリッド):5台■サントリーニブラック(メタリック):10台■アイガーグレイ(メタリック):10台■バイロンブルー(メタリック):5台■バイロンブルー(SVOプレミアムパレット/サテン):23台
SVオートバイグラフィー ダイナミックエディションは、フロントバンパー形状が通常モデルから大幅に変更されていまして、エアインテーク部が拡大!エアフローの流入量が35%、流出量が60%改善しています。フルカラード仕様となったことで、シンプルな構成でありながらダイナミックな表情となるのもポイントですっ!
同時に、排気系システムの見直しや、ボディ下部のトランスミッショントンネルアンダートレイの形状も変更されたことで、空力性能及び冷却効果も高められています。アンダーパネルも装備されていますので、フラットなフロア。
エクステリアは、グラファイトアトラス仕様の新デザインフロントグリル及びサラウンド、ブライトクロームインサート付サイドベントが備わり引き締まった印象に仕立てられています。特徴的なブライトクロームダークローレット加工が施された「RANGE ROVER」スクリプトも注目です!
サイドスカート部は、標準モデルで採用されているアクセントモールが非装着となる専用デザインとなっていまして、下部のアクセントカラーも細身のデザインとなったことでカラードボディを実現しています。→コントラストルーフ(ブラック)+スライディングパノラミックルーフも標準装備。
←SVオートバイグラフィー@リヤ
リヤでは、フロント同様にブライトクロームダークローレット加工が施された「RANGE ROVER」スクリプトが装備されています。また、リヤバンパーも専用形状となっていまして、4本出し仕様の「ブライトクワッドエキゾーストフィニッシャー」も採用されていますよ~!
今回、他のSVオートバイグラフィーモデル同様に、バックドア右側には「SVAUTOBIOGRAPHY DYNAMIC」バッジが備わり、通常モデルで備わるリヤ用LAND ROVERバッジは非装着となっています。また、VELARバッジは、アクセントパーツ同様にブラックアウト化されています。
この他、専用設計の「可変バルブアクティブエキゾーストシステム」も搭載!こちらは、センターコンソールに備わるタッチスクリーンから操作が可能となっています(スクリーン左側にアイコンが表示)。また、同時に7.1kgの軽量化も実現しています。
パワートレインは、ヴェラール初となる「5.0リッターV型8気筒スーパーチャージドガソリンエンジン」が搭載されていますので注目です!550PSの圧倒的なパフォーマンス!樹脂製のエンジンカバーが備わらないのもポイントですよ~!ほぼシンメトリーな配置なのも-。
5.0リッターV8 SCガソリンエンジン→
【スペック@SVオートバイグラフィー ダイナミックエディション】■最高出力:405kW(550PS)■最大トルク:680Nm■最高速度274km/h■0-100km/h加速:4.5秒■全長:4820mm×全幅:1930 mm×全高:1675mm■8速クイックシフトオートマチックトランスミッション
乗り心地、ハンドリング、レスポンスを最適化するためにSVオートバイグラフィー専用チューニングが施されています!スペシャルビークルオペレーションズ(SVO)のエンジニアがチューニングに費やした時間、6900時間!
専用チューニングは、AWDシステムをはじめ、電子制御アクティブディファレンシャル(トルクベクタリングバイブレーキ付)、8速クイックシフトオートマチックトランスミッション、EPAS、エアサスペンションシステムに施され、メカニズムのほとんどに手が加えられています。
足元には、「22インチ”スタイル5113”5スプリットスポーク(グロススパークルシルバー/コントラストダイヤモンドターンドフィニッシュ)」が装着され、専用設計2ピース構造のディスクブレーキ(フロント:395mm、リヤ:396mm)が採用となっています。ブレーキフィールと冷却効果も向上しています-。
←SVオートバイグラフィー@インテリア
インテリアもさらに上質に!こちらのアイガーグレイのボディカラーを選択しますと、インテリアカラーは「シーラス/エボニー」となります(フジホワイト選択時のみエボニー/エボニー)。モノトーンカラー!また、限定車のためボディカラー/インテリアの組み合わせが設定。
乗り込みますと、先に目が留まるのがメーターパネル!メーター内のオープニング画面には、専用の「SVAUTOBIOGRAPHY」ロゴが表示されますので特別感がっ!また、ノール加飾が採用されたロータリーシフターとコントロールダイヤルが装備されているのも特徴です。
この他、専用設計のスポーツステアリングホイール(マルチファンクションスイッチ付!)やアルミニウムパドルシフトも備わります。こちらのパドルシフトの「+」と「-」部分は、通常のプリント仕様ではなく、文字部分がくり抜かれた仕様となっています。操作時の素材の違いにも注目です!
そして!「ダイヤモンドキルテッドパーフォレイテッドウィンザーレザーシート」も今回採用されています。上質なレザーに、ダイヤモンドキルティングが施されたことによりデザインにもこだわりがっ!…20ウェイ電動フロントシート(シートヒーター&クーラー付、メモリー&マッサージ機能付)&リヤシート(ヒーター付)も装備。