昨年はお世話になりありがとうございました。2014年も精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます!
2014年弾き初めは大好きな島根で!!!
今年のお正月三ヶ日は 結 × X[iksa] スペシャル企画に備えてお正月モードを封印、お酒を一滴も口にせず、お節料理を食べることもなく練習に明け暮れました( ´ ▽ ` )ノ
3日のうちに大阪を出て松江に移動☆彡

渋滞もなく、とても良いお天気で大山がとっても綺麗に見えました。
3日午後にX[iksa]で初合わせをして4日午前中に楽器と一緒に車で出雲市平田の結へ…
そして、雲州平田駅からは一畑電車で移動しました。

今時珍しく改札口では駅員さんが切符にハサミを入れてくれました!

出雲大社駅では子どもの頃に大阪の自宅近くを走っていた南海電車が*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
懐かしい!

出雲大社駅はヨーロッパのようなとてもステキな作りでした☆彡
一畑電車は本数が少ないので出雲大社から参加してくださった皆さんほとんど同じ電車で移動、車輌も少ないのですぐに皆さんと合流して集合時間まで皆さんと一緒に三瓶バーガーでランチしました(≧∇≦)

おしゃれな店内☆彡
以前六子ちゃんとのお仕事で本店?で三瓶バーガーをいただいたことがありましたがこちらは初めて!
島根の木次乳業の2種類のチーズと出雲産トマトが入った出雲スペシャルをいただきました(*^_^*)

そしていよいよ出雲大社へ…

あいにくの雨となってしまいましたがそれも良い思い出になりました。
その後再び一畑電車で出雲市平田の結へ…

X[iksa]のコンサートの後、結から参加してくださった皆さまも一緒に石原美和さんの手料理でお食事とお酒を楽しみました。
三ヶ日お正月モードを封印していたこともあり、いつもX[iksa]を応援してくださる皆さんと一緒にお正月気分を堪能できてとても幸せなひとときを過ごすことができました!!
お正月早々に参加してくださった皆様、結の石原美和さんに改めてお礼申し上げます。
大好きな島根で今年の弾き初めができたことをとても嬉しく思っています。
今年はX[iksa]の活動範囲を広められるよう頑張りますので今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。