goo blog サービス終了のお知らせ 

ファルファーレのお部屋にようこそ!

街中コンサート

4日は3つの街中コンサート出演とリハーサル、音楽祭期間中一番のハードな日でしたがなんとか乗り切りました。


身体ひとつで会場に送り届けていただけるなら1日4つでも5つでもやりますが、お手伝いはしていただけるものの、楽器を車に積んで自分で運転、演奏、終わればまた運搬、移動、演奏の繰り返し。


最後のコンサートを終えて、ひと息つく間もなく、文化センターに戻りリハーサルに参加。昨日の帰りにいただいた楽譜には目を通す時間などもなく結局初見。リハーサル終了と同時にホールは閉館となり、練習も出来ないのでホテルで勉強…。


食事もままならず、体力的にも限界でさすがに今日は疲れました…。


やってもやっても追いつかない仕事量で、思い通りにはいかない部分もありましたが、精一杯やったつもりです。


今日のコンサートにお越しくださった方がほんの少しでも楽しんでくださっていれば、そして武生国際音楽祭に関心を持ってくださっていれば嬉しいです。




午前中のコンサート、毫しょう寺にて、ソプラノの太田真紀さん、バリトンの青山貴さんと。



2つめは福井銀行ロビーでハープのソロ、鈴木俊哉さんのリコーダーソロ、最後にデュオを1曲お聴きいただきました。



3つめは鎌仁別荘さんで、ヴァイオリンの毛利文香さん、ヴィオラの赤坂智子さんと。鎌仁別荘さんは2008、2009、2010年にも演奏させていただき、今回は4回目でした。

毛利さんはまだ高校生!赤坂さんとも初共演でしたが、おふたりとも素晴らしく、とても楽しく演奏させていただきました。







明日は3つのリハーサルと、コンサートはひとつだけ、今日より良い演奏ができるように頑張ります。

コメント一覧

farfalle たかよ
ナックスさん♡こんばんは☆彡
お気遣いありがとうございました♡

とりあえず運転して街中に自分で運び出す公演は終わりました!
運転はどうしても大変ならスタッフの方に頼むことはできますが、皆さんボランティアで来てくださっているのであまりわがままは言えません。

昨日までは食べる時間どころか、何か買いに行ったりする時間もありませんでしたが、今日はランチも久しぶりに時間に追われることなく普通に食べることができました!

体力も復活して、今日明日は現代曲に集中して頑張りますv(^_^v)♪
farfalle たかよ
のんびりさん♡いつもお気遣いありがとうございます。24時間練習できる環境にいると睡眠時間がなかったかもしれませんが、ホールには8時から22時までしかいられないのでかろうじて睡眠はとっていますv(^_^v)♪

今日はそれほど疲れを感じることなく6時にすっきり目覚めました☆~(ゝ。∂)

今日も頑張りますv(^_^v)♪
farfalle たかよ
みくことさん♡ありがとうございます♡今日は幼稚園児のためのコンサート、こどもたちに音楽の楽しさを伝えられるよう精一杯頑張りますv(^_^v)♪
のんびり
たかよさん、夜遅くに失礼します。m(_ _)m
コメントするのをサボってしまいましたがちゃんと見ていますよ~。(o^_^o)
ところでコンサート3つとリハーサルお疲れ様でした。運搬も移動も自分でしないといけないんですね~。(・・;)
ハープは重たいと思いますし車の運転も大変だと思うので疲れが余計にたまって何だかとっても心配ですが、最後まで頑張ってやり遂げたたかよさんを見習いたいですね~。( ´∀`)
お体をゆっくり休めて下さいね。(・∀・)
温泉博士
多忙みたいですね

何といっても体が資本ですので、休養は十分とられて下さいね
みくこと
たかよさん お疲れ様です

本当に忙しそうですね だけど たかよさんの頑張りは皆さんにきっと伝わってると思いますよ

遠い出雲から公演全部成功すること家族みんなで願ってますよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たかよの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事