goo blog サービス終了のお知らせ 

ファルファーレのお部屋にようこそ!

ぐるっと三瓶 くにびきウォーク

今日5日は島根県大田市三瓶町で開催された「ぐるっと三瓶 くにびきウォーク2011 六子ライブ」にX[iksa]でサポート出演しました。

お天気がよければウォーキングに参加したいくらいでしたがあいにくの雨と強風で、野外ライブから屋内でのライブに変更になりました。

リハーサルから本番までの間サヒメルで三瓶山の自然について色々とお勉強しました!

↓六子ちゃんの手が磁石に…



広島からウォーキングのために来られたお客様が9割強、残りはいつもライブに来てくださる島根の皆さんで今日も楽しく演奏できました。

本日のメニュー

1.ハーモニー
2.だんだん
3.おかげさま
4.空に雲があるように
5.絆




終演後には三瓶バーガーもいただきました!

今度は晴れた日にライブと、そして三瓶山登山をしてみたいです。


今日もお越しくださった皆さま、主催者の皆さまありがとうございました。
明日は岡山県井原市でライブです。岡山の皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

津和野に住む中学2年
今日もお疲れ様でした(*^o^*)

雨の中でのライブは色々と大変ですね(>_<)
たかよ
しろいぱんださん☆雨降りでちょっと残念でしたがとても楽しいライブでした( ´ ▽ ` )
帰り際には皆さんお揃いでお見送りいただきありがとうございました☆~(ゝ。∂)
たかよ
ナックスさん☆岡山のお生まれなんですね☆*:.。.
最近は六子ちゃんのライブと重なり行けませんが以前はよく岡山フィルハーモニック管弦楽団というオーケストラで演奏していました!!

松江もいいところですが岡山も陽気で食べ物がおいしくて大好きです(^_-)-☆
しろいぱんだ
暴風雨の中お疲れ様でした

寒くて手が冷たくなっていた、たかよさん(>_<)

あたしのぬくぬくな手で暖めてあげたくなっちゃいましたよ(≧ω≦)

また、浜田にライブしに来て下さいね♪

楽しい時間をありがとうございました~o(^∇^o)(o^∇^)o
ナックス
 こんにちは。 雨は止み、風もないお陰で、とっても霧が濃くなっている船橋の外れから、ナックスです。

 昨日に引き続き、今日も六子ちゃんのライブサポート、ありがとうございます&お疲れさまです。 実は、地区は違いますが、岡山は私の出生地です。
 「晴れの国 岡山」というキャッチフレーズはありますが、今日はいかがでしょう? グラウンドではちょっと無理かなぁ~??

 でも、昨日の三瓶ライブは、秋の三瓶を満喫することはできなかったようですが、サヒメルの館内で、館内ならではの三瓶を楽しまれたようですね。

 予定どおりであれば、あと30分ほどで今日のステージの始まりですが、観に・聴きに来て下さるお客様を含め、雨に濡れずに無事に終了するよう、そして、無事にお帰りいただくよう、遠くから応援&お祈りしています。

 ではでは。 また。
たかよ
DanDanさん☆松江から岡山に近づくにつれて晴れてきたのでやったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆って思っていると…小雨ですがやっぱり降り出しましたσ(^_^;)

今日も楽しくがんばります( ´ ▽ ` )ノ
DanDan
ライブお疲れさまでした

悪天候でもサヒメル自然館を楽しめて良かったですね

今日のライブも楽しんできてください
たかよ
サビちゃん☆ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
三瓶バーガー初体験しました~!!
私もわさびバーガー食べましたよ( ´ ▽ ` )
美味しかったです!!
サビオラ
お疲れ様です

三瓶バーガー食されましたか

数回食べましたが、僕はわさびバーガーが好きです

三瓶はドライブにも良いし、ハイキングや登山にも良いですね

場所によっては黒牛も居ますし、時期的には乗馬が出来る所もあったように思います

是非また晴れた日に
たかよ
ぼのさん☆2つの記事へのコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )お越しくださるとお聞きしていたので会場見渡していましたが後ろにいらっしゃったんですね☆~(ゝ。∂)今度はぜひ声かけてください!

私を見習って!ですか!
私はいつも帰ってレッスンしたりコンサートしたり嵐のように去っていくので親孝行になっているのかどうか…でもぼのさんのご両親喜ばれたようでよかったですね(^_-)-☆
ぼの
今回のライブも距離が近くて最高でした。
あんまり近いので一番後から応援していましたよ。
ライブ終わってから、恥ずかしくってたかよさんに声を掛けられませんでしたが、たかよさんを見習って実家の両親に顔だけ見せに帰ったら、山のような野菜をもらい松江に帰りました。
またゆっくり帰って親孝行しないといけません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たかよの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事