goo blog サービス終了のお知らせ 

ファルファーレのお部屋にようこそ!

9年ぶりのドイツレクイエム

今日はザ・シンフォニーホールで
日本センチュリー交響楽団第185回 定期演奏会の本番でした。

自宅からも近いので両親揃って(ペアルックで!)聴きに来てくれました(笑)



びわ湖オペラでお馴染みの黒田 博さんのバリトン、とっても素敵でした。
合唱にはびわ湖ホール声楽アンサンブルのみなさんもいらしたので♡なんだかウキウキしてしまいました。

小泉 和裕さん&センチュリー、9年ぶりのブラームス「ドイツ・レクイエム」
前回もエキストラに呼んでいただいたのですが、その時からメンバーも随分変わりました。
学生時代からお世話になっているのでとっても愛着があるオーケストラ。
ますます大阪を盛り上げて欲しいです!

もう来年度のラインナップが掲載されていますよ!
是非チェックしてみてくださいね!

http://www.century-orchestra.jp/topics/index.html

ご来場くださいましたお客様、ありがとうございました。
出演者のみなさま、スタッフさん&関係者のみなさま、ありがとうございました。

明日もセンチュリーのリハーサル♡
楽しみです!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

farfalle
ナックスさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
☆彡
だいたいのオーケストラは来年度のラインナップ発表されていますが、京響はまだ極秘...
年末にはブログでお知らせできると思います。

両親も何かと忙しくしているのであまり聴きに来てもらえませんが、やっぱり来てくれると嬉しいですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「えりの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事