ファルファーレのお部屋にようこそ!

ハルーミ!

キプロス産のチーズ、ハルーミ!

ついに大阪のルクアの輸入食材屋さんで見つけましたv(^_^v)♪


2、3年前にオーストラリアのお友達のお家で初めていただいて以来、オーストラリアではレストランでハルーミの入ったメニューを見つけたら必ず食べたのですが、日本では見つけられず諦めていたところ、先日何気なく立ち寄ったお店で見つけて即購入しました!


ハルーミは牛乳、山羊、羊の三種類のミルクからできたチーズでミントが入っているのが特徴です。

食感はモッツァレラに少し似た感じで、噛むとキュッキュッと音がします( ´ ▽ ` )


久しぶりの味に感激♪───O(≧∇≦)O────♪

両親や衣里も喜んでくれました☆彡



このハルーミはキプロス産で大阪駅のルクアでは1400円くらいでしたが、同じ日に大阪駅の伊勢丹でもオーストラリア産のハルーミが500円くらいで売られているのを見つけました!

今度はまたオーストラリア産の方を試してみたいと思います。

以前はインターネットで探しても見つかりませんでしたが、今はインターネットでも販売しているお店がいくつかあるようなので、機会があればぜひ召し上がってみてくださいね(^_-)-☆


コメント一覧

farfalle たかよ
りょうさん♡こんばんは(*^_^*)

パスタにモッツァレラですか!

私はパスタはパルミジャーノかゴルゴンゾーラなどをよく使います♡

チーズはカロリーが高いので、私も薄着の季節に向けてそろそろ気合いいれてダイエット開始します(>_<)
farfalle たかよ
ナックスさん♡こんばんは(*^_^*)

オーストラリアでは私もルーミート普通に食べますが、、ハルーミには…f^_^;)

オーストラリアはイタリア系移民が多いので、美味しいイタリアンはもちろん、ヨーロッパの食材や文化は日本よりも早くに浸透します!

Facebookも日本ではここ二年ほどでやっと浸透してきましたがオーストラリアでは私が初めて行った時に普通に浸透していました。


オーストラリアは自然が抱負でありながら、ヨーロッパ文化も楽しめて面白いところです。


ハルーミからそれますが、オーストラリアには友達もたくさんいるのでまた行きたいです!
farfalle たかよ
ナックスさん♡こんばんは(*^_^*)

オーストラリアでは私もルーミート普通に食べますが、、ハルーミには…f^_^;)

オーストラリアはイタリア系移民が多いので、美味しいイタリアンはもちろん、ヨーロッパの食材や文化は日本よりも早くに浸透します!

Facebookも日本ではここ二年ほどでやっと浸透してきましたがオーストラリアでは私が初めて行った時に普通に浸透していました。


オーストラリアは自然が抱負でありながら、ヨーロッパ文化も楽しめて面白いところです。


ハルーミからそれますが、オーストラリアには友達もたくさんいるのでまた行きたいです!
りょう
たかよさん、こんばんは。(^-^)/

私、昔からチーズが大好きです!!(^-^)/

幼少期は、普通のプロセスチーズをほうばっておりましたが、今では必ずと言って良いほど、モッツァレラチーズをふんだんに使用されたパスタを好んで食べております。
(*^^*)

先般、勤務先にて乳製品の効能の勉強会があり、これからの季節、ジョギング後の栄養補給に乳製品が適しているとのことでした。

冬が過ぎて、以前から日課となっておりましたノルディック・ウォーキングも御無沙汰となっておりますので、今年の松江水郷祭2日目(幸運にも年男辰年、私の誕生日)までに引き締まった身体をつくって、人生初の浴衣を着てステキな花火を皆で観ることができるよう、少しずつ、確実に前進していきます!!
(^o^)/
ナックス
 たかよさん、こんばんは。 雨降り待ち状態の船橋の外れから、ナックスです。
 が、つい先程まで書いていて、終盤近くまで来ていたのに、突如消えてしまって、心の中は大嵐です。 ふぃ~~~!!

 でも、気を取り直して。

 このチーズって、三種のミルクから作るんですか? かなり濃厚な感じ。 だって、噛んで音がするんでしょ??

 キプロスってのは、おそらく、あの東地中海のキプロス島だと思いますが、オーストラリア産だと、材料の一種類がカンガルーのミルクになったりってことは無いですよね?! ←←← 変な書き込みで、御免なさい!! でも、現地では、カンガルーのステーキもありますよね?確か・・・ 不思議の国!!

 ではでは、今夜はこの辺りで、お休みなさぁい!!
farfalle たかよ
おかもとさん♡こんばんは(*^_^*)

家族そろってテーブルを囲んで美味しいものを食べると元気がわいてきます(^_-)-☆

ブルーチーズは大好きでイタリアのゴルゴンゾーラ、フランスのロックフォール、そして田舎のお店でも手に入りやすいデンマークのブルーチーズもよく食べます(*^_^*)

生まれて初めて食べた時は美味しいと思わなかったのですが、今は大好物です♡

ブルーチーズのリゾットは得意料理のひとつですv(^_^v)♪


ハルーミはにおいもなく、癖がないので日本人にも受け入れられやすいと思います!

大阪でも高島屋のチーズ売り場などでも取り扱っていないので、インターネットでさがしてみてくださいね☆彡
おかもと
ご無沙汰コメントです(^_^;)
美味しそうなチーズですね(^^)
私も探してみますね。

チーズといえば、以前友達にブルーチーズを戴きました。食べやすく調整されてないもの(本場のものとでもいうのでしょうか?)でした。
車で持って帰る途中、同乗者にイタズラで開封され暫く車内にブルーチーズの香りが…
なかなかとれなかったこと思い出してしまいました(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事