goo blog サービス終了のお知らせ 

ファルファーレのお部屋にようこそ!

武生最終日

今回の音楽祭最終日は朝から神山菜庵、そして午後から青山ハープさんでふたつのコンサートでした。


今年のスケジュールは本当に過密で、最終日まで身体がもつのか心配してましたが、おかげさまで、無事11公演すべてを終えることができました。

実際最終日を迎えてみると、今年の音楽祭が終わってしまう寂しい気持ちの方がずっと強くてまだまだ福井県にいたかったです。


早くも来年の音楽祭が待ち遠しい!



来年も音楽祭に関わることができますように☆彡





コメント一覧

farfalle たかよ
のんびりさん♡おはようございます(*^_^*)

いつも応援してくださってありがとうございます♡

嫌々やっている仕事ならきっと10日間もたなかったと思いますが、大好きな音楽と素敵な音楽仲間に囲まれて幸せでした。

音楽祭翌日の移動日はさすがに眠くて助手席で熟睡してしまいましたが、もう疲れもとれて完全復活ですv(^_^v)♪
farfalle たかよ
oka-ponさん♡おはようございます☆~(ゝ。∂)

もう疲れはなく、週末に向けて頑張っていますv(^_^v)♪


オフなしで1ヶ月以上走り続けていますが、武生での生活がハードすぎて、レッスンや練習で仕事しているものの、武生に比べるとオフみたいなものでまだまだ当分はお休み無しで大丈夫そうです(*^_^*)

今週末のコンサートが終わったらいよいよX[iksa]ライブに向けて頑張ります!
farfalle たかよ
まっちょんさん♡おはようございます(*^_^*)

初コメントありがとうございます\(//∇//)\

青山さんのコンサートにお越しくださっていたんですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


音楽祭のお手伝いをしてくださったブロ友さんにもよろしくお伝えくださいね(^_-)-☆


今年はもう音楽祭が終わってしまいましたが、また福井県で演奏させていただく日を楽しみにしています。


また来年もお会いできますように☆彡
のんびり
たかよさん、こんばんは。(・∀・)
武生音楽祭、ホントにお疲れさまでした。m(_ _)m
武生音楽祭のスケジュールが1番キツいと聞いていたので、大丈夫かなぁと思っていましたが充実した感じになって良かったと思います。(・∀・)
どんなにキツくてもやり遂げているので、イクサのたかよさんと辺見さんはプロなんだなぁと感じますね。(o^_^o)
ゆっくり休んで下さいね。( ´∀`)
oka-pon
たかよさん、お疲れさま!(b^ー°)

いや…疲れなんかなくて、清々しい気持ちかな?

久しぶりのハープ一色でしたね(≧∇≦)

でわ、次も頑張ってくださいね(^◇^)┛
まっちょん
はじめまして。まっちょんと申します。
9日の日曜の青山ハープさんの青山ホールでバイオリンのデュオコンサートに行かせていただいたものデス。
国際音楽祭のお手伝いをされていたブロ友さんよりあのコンサートの情報をお聞きし、行かせていただきましたー!

「松村さんかわーっす」とブロ友さんがおっしゃっていましたが、マジおキレイだったので。。見とれてしまいましたー(笑)

ハープの生演奏は、今回初めて聞かせていただいたのですが。。。選曲されていた曲も親しみやすいものもあいまってとてもとてもスムーズに入り込めました。
見所、聞き所満載で弦が切れてしまったハプニングもアリマシタガ。。(;^_^A アセアセ・・・
2つのハープの聴き比べができとても得をした気分でした。(o^―^o)ニコ
また是非福井に来て下さいーー!(・∀・)ウン!!

これからレッスンにコンサートにお忙しいようですが、ご自愛されてますますよい音をきかせてくださいませ。

本当によいコンサートアリガトウゴザイマシター(*- -)(*_ _)ペコリ
farfalle たかよ
りょうさん♡ありがとうございます。今年は本当にハードでしたが、身体だけは丈夫なので一晩寝たら疲れもとれてスッキリ、今日からまた頑張りますv(^_^v)♪
farfalle たかよ
ナックスさん♡おはようございます。最終日の公演は夕方まででしたが、音楽祭関係者の皆さんと期間中ゆっくりお話できなかったので打ち上げに参加して昨日のお昼前に福井県を出て夕方には大阪に戻りました。

今日からはまた気持ちを切り替えて頑張りますv(^_^v)♪
farfalle たかよ
ぼのさん♡おはようございます。さすがよくご存知で☆~(ゝ。∂)

リハーサルがあって、そのコンサートには行けず、プライベートでサプライズ的な出来事だったので事前には公表されていませんでしたが、ホテルに帰る時にたくさんのパトカーが止まっていて何かあったのかな?と思っていると音楽祭関係者やSPの方に囲まれて私たちと同じホテルにチェックインされました。


お泊りも同じフロアだったようで、私のお部屋の向かいにもSPの方がお泊りでものものしい雰囲気でなんだか緊張してしまいました。


やっと音楽祭も終わりましたが今日からレッスンと週末のコンサートの準備、気持ちを切り替えて頑張りますv(^_^v)♪
りょう
 Takayoさんこんばんは!!(*^_^*)

 「武生音楽祭」,連日のハードスケジュールの中,本当に御疲れ様でした!!

 人と人,そして様々な音楽との出逢いがあり,多忙な中にも本当に楽しい時間を御過ごしになられましたことと思います。
 (*^_^*)

 来年は是非とも,リフレッシュ休暇を取得して,前後の土日を挟んで夢の9連休!!

 ゆっくりのんびり,音楽祭の世界に心身を委ねたいです。

 そしてゆくゆくはサポーターとしてヨーロッパに私も輸出されたいです!!
  (^_^;)

 その前にパスポートを取得しなければいけません。(^_^;)

 大きな壁が私を待ち構えております!!

 私事ながら,先日,国家試験も無事に終わりましたので,本腰を入れて御師匠様のヴァイオリンレッスンに通います!!
  (*^_^*)

 本当に御疲れ様で御座いました。
  (^_-)-☆
ぼの
11公演もあったんですね。ほんとお疲れ様でした。

風の噂によると武生国際音楽祭に京都にお住まいの彬子女王殿下が行かれたようです。沢山公演があるのでどれかわかりませんが、やっぱりすごい音楽祭なんですね。

そういえば島根であった献血大会や農業担い手サミットの会場でも六子さんやX[iksa]のお姿をお見かけしたような気がします。違いましたっけ?

忙しくて一息つく間もないかもしれませんが、ゆっくり休んでください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たかよの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事