コメント
 
 
 
Unknown (あおひー)
2009-12-27 23:29:49
こんばんは。
初期の構造物を描いたシリーズはすごくツボでした。
桜だとか自然のものを描くのもよいですが、年の日常もまた描いたら面白いなあと思います。
 
 
 
Unknown (すぴか)
2009-12-27 23:30:55
こんばんは。

菅原健彦ってはじめて知ったのですが、
はろるどさんが書いてくださると、
ほんとにすてき!

わたしも行ってきましたが、まったくミーハー
でよかったーなんて言ってるだけでした。


 
 
 
Unknown (はろるど)
2009-12-29 00:36:22
@あおひーさん

こんばんは。

>初期

私も初期作の方がツボでした。
近作への変化は本当に大胆ですよね。
似てはいますが、別の作家さんかと思うほどでした。

またしばらくしたら個展を拝見したいものです。


@すぴかさん

こんばんは。有り難い言葉をありがとうございます。

>よかったー

私も同じです!
何やら分けも分からずにその迫力にタジタジとなっていました。
特に雲龍図、美術館の空間にぴったり収まって壮観でしたよね。
あれだけでも行って良かったと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。