コメント
 
 
 
Unknown (すぴか)
2011-03-07 00:02:49
こんばんは。
素晴しい展覧会、もう2回もいらっしゃったのですか。
私も次に行く日を決めてますが、今日NHKでも紹介あったし混むでしょうね。

はろるどさんのところで、いっぱい絵が見られて
嬉しいです。今回図録ではなく書籍で、許可なくコピーできないと、言われてしまって困りました。

それにしても鹿島茂さんの本の印刷みごとですね。
いつまでも楽しめそうです。
 
 
 
Unknown (noel)
2011-03-07 23:44:50
記事を拝見して背筋がぞくぞくしてきました(笑)
鹿島先生の講演に外れてがっくりなのですが、気をとりなおして早く行かねば!!ガラスケースに張り付いてしまいそうな気がしますWW
 
 
 
Unknown (はろるど)
2011-03-09 01:35:57
@すぴかさん

こんばんは。

>NHK

早速、アートシーンで紹介があったそうですね。
私が行った日もかなり賑わっていました。
単眼鏡を片手に、食い入るようにご覧になっている方が多かったです。

>鹿島茂さんの本

さすが求龍堂ですよね。何度も見返しています!


@noelさん

こんばんは。

>ぞくぞく

そう仰っていただけると嬉しいです!是非是非!

>講演

そうでしたか…。しかし2時間くらい会場に居た気がします。
こうした企画をしていただいた練馬区美に感謝したいですね。

3度目に行こうかと…。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。