goo blog サービス終了のお知らせ 

田平ぶらぶら

平戸市になった田平町! 町の様子や我が家の事をお届けします。youtube(田平ぶらぶら)でも!

パワースタンド

2008年12月15日 | バイク
カブ90のサイドスタンドをしっかりしたものに交換しました。

純正はふにゃふにゃで止めるとき気を使っていました。

自分の持っている工具ではねじがゆるまず、友人のすごく上等の工具を借りてどうにか取り付けました。

カブ90 燃費 1L・27kmです。いいときは1L・36km・・・ガソリン 佐々では1L・106円まで下がってきました。


カブ90

2008年09月30日 | バイク
うちに来てからずっと調子悪かったカブ90・・・

走っていると、なにもしていないのにエンジンブレーキがかかったように減速してしまう現象が。

ずっと乗っていなかったからキャブの調子悪いんだろうなあとか、ガソリン腐ってたかなぁとか思っていたら、まったくエンジンがかからなくなってしまいました。

友人Mに見てもらうと、(プラグ火が飛んでないよと)・・・早速、取り替えるとエンジンがかかった。そして今も快適

800kmしか走っていないのに、なんでプラグが・・・


今日は1日中雨で最高気温20℃くらいだったのに、夕方 蝉が鳴いていました・・・

夏に出てくるのを忘れてたのか・・・なんかかわいそうだった

カブ

2008年09月13日 | バイク
運動会終わったあと、用事で福崎まで行った帰り・・・

右カーブで私の前の車が行ったあと、左からきた車が私が来ているのに左折でそのまま私の前に出てきたのだ・・・もう リヤタイヤは悲鳴を鳴らしながら蛇行して、ほんのわずかでぶつかりそうになり止まりました。恐ろしかった 

女性がごめんなさいの一言 

カブ、ライト点けっぱなしになっているのに気付かなかったのか・・・

事故りそうなときいつも誰かが守ってくれている・・・誰だろう


カブ

2008年09月06日 | バイク
ひょんなことから、カブ 90(左) を近所の方からもらいました。

1000kmも走っていません・・・極上車です

さすが90ccよく走ります

名義変更は月曜にします






カブ

2008年09月06日 | バイク
バイトが終わって帰ってたら、八幡の坂から前輪がすごくぶれだした。

やばい!ねじがゆるんできたのかなと思ったら、空気が抜けていました。

パンクのようです。行きはなんともなかったのに。

チューブに空気を入れて水にいれても穴が見つかりません・・・誰かに空気抜かれたかな・・・

この前の猛特訓!?のおかげで1発でタイヤ・チューブは入れは成功しました。

カブ

2008年09月04日 | バイク
カブのエンジンを降ろしました・・・油・泥の汚れがすごい

オイルを抜いたら100ccくらいしか入ってませんでした。

これからどうなるんでしょうか・・・

機械科に行けばよかった・・・違うか! 工高 電気科卒