10月9日本番のチェロアンサンブルCello Festa のプレレッスンに行って参りました。
平日の夜18:30からという事で仕事を早くあがれば間に合いますが、わざわざ休みを取ってこの日に万全の備えを!(ごめんなさい。嘘つきました。ほんとは今半祭りに行くため...)
会場はヤマハ銀座店仮店舗の6F、歩いていける距離に八重洲の山野音楽教室があります。部屋を借りて1時間ほど自主練しました。
シャコン . . . 本文を読む
今半(イマハン)-牛肉を食するようになった明治時代より続く老舗。
浅草は時々テレビでも紹介されているが都内に複数店舗ある。
で、
人形町にある今半へ豪勢な昼食を食べに行って参りました。
浅草や上野にある今半はすき焼きで有名なのですが、人形町はテレビで紹介された事もおそらく無くあまり知っている人がいないかも。
ステーキがメインです。
良く黒塗りの外車が横付けされています。
外国の . . . 本文を読む
東京都美術館で開催中の「トプカピ宮殿の至宝展」
日本では、誰でも知っている名前だけど何も知らない国。トルコ。
僕も良く知らないけど憧れる国のひとつ。
そんなに遠くない昔、ヨーロッパの国々と覇権を争った大国。
東ローマ帝国を滅亡させた国。
ハーレム発祥の国。
ペルシャ文化を引き継ぎながら独自の文化を育てた国。
スルタンが絶対権力を持っていた国。
ローマのお風呂文化を継承した国。
ケマルパシャの国。 . . . 本文を読む