ヤマハ銀座Cello Festa 2007
10/9 19時開演
会場 王子ホール
・クレンゲル「4つの小品」より
・ハイドン「ディヴェルティメント」より
・クレンゲル「12のチェロの為の賛歌」
・「サウンドオブミュージック」
・バッハ「シャコンヌ」
・クレンゲル「即興曲」
・ゴルターマン「ロマンス」
他
全席自由2,000円
ぴあPコード:259-716
出演くろうとのチェリスト
古川展夫
山本祐ノ介
平田昌平
江口心一
出演しろうとのチェリスト
はらしま
他数十人
「12のチェロの為の賛歌」と「シャコンヌ」を弾きます。
去年に続いてど素人の無謀な挑戦は続きます!
平日しかも有料ですがどうしても聞きたいという私のファンの方、または働かなくても食べていけると言う非常にうらやましい方お待ちしています。
去年のサルダナは自分でナニを弾いているのか全く不明で、まさに自分がサルだなと思わざるを得ませんでしたが、今年は何とかなりそうです。(パートひとりというクレンゲルの恐怖さえ克服出来れば。。。。。)
10/9 19時開演
会場 王子ホール
・クレンゲル「4つの小品」より
・ハイドン「ディヴェルティメント」より
・クレンゲル「12のチェロの為の賛歌」
・「サウンドオブミュージック」
・バッハ「シャコンヌ」
・クレンゲル「即興曲」
・ゴルターマン「ロマンス」
他
全席自由2,000円
ぴあPコード:259-716
出演くろうとのチェリスト
古川展夫
山本祐ノ介
平田昌平
江口心一
出演しろうとのチェリスト
はらしま
他数十人
「12のチェロの為の賛歌」と「シャコンヌ」を弾きます。
去年に続いてど素人の無謀な挑戦は続きます!
平日しかも有料ですがどうしても聞きたいという私のファンの方、または働かなくても食べていけると言う非常にうらやましい方お待ちしています。
去年のサルダナは自分でナニを弾いているのか全く不明で、まさに自分がサルだなと思わざるを得ませんでしたが、今年は何とかなりそうです。(パートひとりというクレンゲルの恐怖さえ克服出来れば。。。。。)
できたら観に&聴きに行きたいなと思ってるんです。
・・・ということは、Yさんと同じ舞台に立たれるということですよね?!
でも緊張しそう(笑)
がんばってくださいネっ
今年も古川さんのマスタークラスあるようですので、こちらも是非。
とても勉強になります。
いつか僕も聞きにいきたいです。
別コースの人たちは今月から連続して合わせて本番ですが、私の申し込んだコースは8月に1回レッスンがあって、あとは本番前の土曜日から三日間合わせるだけです。
来月中に一通り弾けるように自主練しておかなくては!
しかし飲み会は面白いですよ!
プロの方は皆気さくですから。
アマの方もすごくレベル高いです。
オケのトップ張るような方ばかりです。
我々はひたすら付いてゆきましょう!!!
是非会社サボっていらしてください(無責任)。
当日は私もサボる予定です。
....まさか会社の人間みてないだろうな?...
東京に用事ができないかなぁ~
はらしまさん、チェロフェスタでやる曲って
東京celloでも可能?
花魁淵は、おいてけ~、おいてけ~、(意味不明)
東京、もとい!川崎チェロではシャコンヌは無理でしょう。かなり弾ける人が1st弾いて、初見で32分♪をものともしない人が3人いれば何とかなるかな?
賛歌は二人弾ける人がいれば何とかなるかも。
問題は12人という人数。。。。。