英語勉強中です。

何度も読み直すと頭に残るようなので、英語の復習に単語をつぶやいてます。

12月30日(水)のつぶやき その2

2015-12-31 05:53:42 | 日記

intend /inténd/ 〔他〕[~ to do / doing]…するつもりである,[~ that]…のつもりである,[~ A to do]Aに…させるつもりである,[~ A for B]AをB(目標など)にと意図する


swimmer 名:泳ぐ人、泳ぎ手、水泳選手


barbaric /b?:rbæ'rik/ 〔形〕野蛮な,野性的な,


toward 前:・・・に向かって、・・・の方へ(「到達」を意味しません。)


very much 動: とても(動詞を修飾する。)


merger /m?':r??r/ 〔名〕(企業の)合併


currency /k?':r?nsi/ 〔名〕通貨,貨幣,流通,通用(期間),普及


dire /dái?r/ 〔形〕恐ろしい,悲惨な


disappointing /dìs?p?'intiŋ/ 〔形〕がっかりさせる


contingent /k?ntín??nt/ 〔形〕[be ~ on [upon] A]Aに左右される[次第の],起こり得る,偶発的な,臨時の


deliberately /dilíb?r?tli/ 〔副〕故意に,熟考して,慎重に


I said that,didn't I? You said?
俺、そう言ったやろ? そだっけ?


formidable /f?':rmid?bl/ 〔形〕(敵・問題などが)恐るべき[手ごわい]


bogus /bóug?s/ 〔形〕偽の,いんちきの


autocratic /?`:t?kræ'tik/ 〔形〕(政体などが)独裁[専制]の,(一般人が)横暴な



12月30日(水)のつぶやき その1

2015-12-31 05:53:41 | 日記

merger /m?':r??r/ 〔名〕(企業の)合併


Come on, don't be shy! ほら!恥ずかしがってないで!


What's the date today? It's the 12th.
今日は何日やっけ?12日っす。


insure /in?ú?r/ 〔他〕(人・財産など)に保険をかける http://


opinionated /?pínj?nèitid/ 自説に固執した


He dealt each player four cards.=He dealt four cards to each player. 彼は各プレーヤーに 4 枚ずつトランプを配った


freight /fréit/ 〔名〕(陸・海・空で輸送される)貨物,貨物運賃


downstream /dàunstrí:m/ 〔副〕下流に,〔形〕下流の


take 動: ・・・を取る、・・・を受け入れる、・・・を食べる


despondent /disp?'nd?nt/ 〔形〕落胆した


question 名: 質問、問い、疑問、問題


development /divél?pm?nt/ 〔名〕(経済活動による)発達[発展],開発(地),(心身の)発達,(事件などの)進展



12月29日(火)のつぶやき その2

2015-12-30 05:56:25 | 日記

bring about (変化など)をもたらす,(ある結果)を引き起こ


preach /prí:?/ 説教する,〈神の教えなど〉を説く


interest /ínt(?)r?st/ 〔名〕興味,関心,関心事,[しばしば -s]利益,利子,利害関係,〔他〕…の興味をかき立てる


despondent /disp?'nd?nt/ 〔形〕落胆した


flawless /fl?':l?s/ 〔形〕非の打ちどころがない,欠点のない


hazardous /hæ'z?rd?s/ 〔形〕(身体や精神に)危険な


at the expense of A [= at A's expense]  A(人・団体)の費用で,Aを犠牲にして,A(人)に損失[迷惑]をかけて


antithesis /æntíθ?sis/ 〔名〕正反対,対照


development /divél?pm?nt/ 〔名〕(経済活動による)発達[発展],開発(地),(心身の)発達,(事件などの)進展


employment /impl?'im?nt/ 〔名〕(労働者などの)雇用,(雇われてする)仕事[職]


Deal the cards. カードを配ってください


deliberately /dilíb?r?tli/ 〔副〕故意に,熟考して,慎重に


in 前:・・・(の状態・状況)で、 ・・・(の形状・配列・順序)で



12月29日(火)のつぶやき その1

2015-12-30 05:56:24 | 日記

burn down (家など)を全焼させる,(地域)を焼き払う,(家などが)全焼する,(火が)燃え尽きる


How fast does blood flow in a person's body?
血液は人の体内でどのくらいの速さで流れているのですか?


available 形:利用できる、入手できる、手が空いている


ephemeral /ifém(?)r?l/ 〔形〕つかの間の,はかない,短命の


fun 名: 楽しみ、おもしろいこと(have fun 楽しむ、行ってらっしゃい!)


marketplace /m?':rk?tpleìs/ 〔名〕(物品を売り買いする)市場,市の開かれる広場


in 前:・・・(の状態・状況)で、 ・・・(の形状・配列・順序)で


very much 動: とても(動詞を修飾する。)


How much did it cost?
それはいくらかかりましたか?


get along (目的地に向かって)進んで行く,[~ with](仕事など)が進行する[はかどる],何とかやっていく,[~ with](人)と仲良くやっていく,[副詞(句)を伴って]日を送る[暮らす]


How many did you spell correctly?
正しく綴られた数はいくつなん?


counterfeit /káunt?rfìt/ 〔形〕偽造の,模造の,〔名〕偽造[模造]品



12月28日(月)のつぶやき その2

2015-12-29 06:00:53 | 日記

fascination /fæ`s?néi??n/ 〔名〕魅せられること,引きつけられる[虜になる]こと


following 前:・・・の後に、・・・の後の 形:以下の、次の


development /divél?pm?nt/ 〔名〕(経済活動による)発達[発展],開発(地),(心身の)発達,(事件などの)進展


visible /víz?bl/ 〔形〕目に見える,明白な,(テレビ・新聞などに)よく現れる


deportation /dì:p?:rtéi??n/ 〔名〕国外追放


He dealt each player four cards.=He dealt four cards to each player. 彼は各プレーヤーに 4 枚ずつトランプを配った


preach /prí:?/ 説教する,〈神の教えなど〉を説く


revenue /rév?n(j)ù:/ (国家の)歳入, (個人などの)収入


fortunately /f?':r??n?tli/ 〔副〕幸運にも


bring about (変化など)をもたらす,(ある結果)を引き起こ


entertainment /ènt?rtéinm?nt/ 〔名〕娯楽,余興,接待


evanescent /èv?nésnt/ 〔形〕次第に消えてゆく,はかない