goo blog サービス終了のお知らせ 

天台寺門宗 修験道

天台寺門宗の修験道だった祖母の跡を継ぎたくて、日々翻弄しています。

記録54・声

2019-10-31 20:39:45 | 日記
娘の初仕事を見学に、東京へ行って来ました。
別れ際にとても寂しくなってしまい、二人して涙、涙😢

乗ったあともメソメソ泣いていましたら😢

掛川駅辺りで、ふと声が
窓の外をなんの気無しに見てみたら



え!と思いまして

全く、まったく、
神様の声というスイッチになっていなかったので驚きました。

そこで耳をすませてみましたら

「子のほうが構えておる
子のほうがおとなじゃ
写真ばかり撮らずこっちをみよ

せかせかせんとおおきくみよ大きくな
この世は広くておおきいぞよ
見守ることも大切じゃ」



最近やっと…メモを取ることにしました(^_^;)

この声でフッと気持ちが落ち着きまして…
泣き止みました😂

その後も




全体像!!!
と、なぜか頭の中で浮かびまして

と、同時に
目があった?
視線があった?

そんな感じになったので
撮影より大切なものがここにある!
と強く感じたので、全体像を拝みながら聞いてみたら

「やっとあえたな」

会えたな?
合えたな?

かな??

やっとだな、みたいな。

なぜならば、わたくし撮影ばかりに気を取られていたので😅


大きくて大きくて
広い視野だな〜✨って感動しました✨

記録53・お久しぶりの記録

2019-10-29 14:13:13 | 日記
長い間お休みしていたらバージョンアップされてる〜😅

本当にいろんな事があった。

父と叔母は無事に退院して施設も決まった。
娘の落ち着き先も決まった。

ホッとしたのも束の間で
友人との別れが来て立ち直れずで。

でも日常は過ぎるから
次第に立ち直ってきて
でも3年前にもお別れした友人の娘たちと話をすると、やっぱり今でも泣いてしまう。
あのときの気持ちをまた味わうのかと思ったら、本当につらすぎた。

人の命は短いなぁ
だから、思いっきり好きなことしようって思った。

やっと空も見上げられるようになって
ふいに呼ばれて見上げたのが昨日。



そのあと、こっちもだよ〜と呼ばれて見たのがこちら。



きれいだな〜✨

記録52・浄化

2019-09-24 18:51:15 | 日記
身の回りに起きていることが
徐々に、落ち着き始めています✨
父のことも
叔母のことも
子供のことも

私の気持ちのソワソワも、少し落ち着きました😅

先月氷川神社にて約束をした参拝に
今月は行けそうにないなぁ。。。
と悩んでいたところ

東京で離れて住む子供の身の周りのことが
落ち着いたこともあり
お礼を伝えて来てほしい想いもあり
私の代わりに参拝へ行ってもらうことになりました✨

毎月、おじゃまします
という約束を守りたいので
今月は、子供が伺います。


いろいろなことが落ち着いて
ホッとしていたとき
呼ばれた気がして見上げた空です✨






記録51・落ち込む

2019-09-15 01:02:59 | 日記
今日は、10年お世話になっている師匠のもとへいきました。

ぜんっっぜん、まだまだだなぁと痛感。。。
霊視も全くだめなレベル。
人間的にもできていない。
ダメ出しの連続。

かなり、落ち込んで帰ってきました。

毎回本当に思う。
わたし、ダメだなぁ。
できていないなぁ。
人間的にもまだまだ未熟過ぎるなぁ。

と。。。。

そして、かなりへこむ。
でもその落ち込みこそが、驕っていた証し。
いかんいかん。

と、反省しきり。



やっとの思いで家についたら、ふと声が。
見上げると




なんだか呼ばれた気がして。
お月さまに!?

なんだろう、、、。
なんと言われたか
しっかりとお声が聞こえなかった😭
しまったーーーーーー。


なんとなく、
元気出せよ、的なニュアンスだけは感じ取れて。

今日も感謝です。
ありがとうございます!







記録50・こんばんは

2019-09-12 21:26:16 | 日記
昨日は叔母の施設申込みのため遠方へ出向きました。
ちょっと疲れていているなぁ〜
と運転しながら渋滞の車の中で、ふと声が

こんばんは〜

と。
窓の外を見てみると



やほーーい♬
といった声でした😆

なんとなく気持ちが和らぎ、家までの道のりが少し楽しく感じたな〜🤩

まだまだ続く施設探し。
介護の現場の実情をを目の当たりにしています。
生きるって
命って
介護って

ということを、毎回考える。