goo blog サービス終了のお知らせ 

asakoの気の向くままに

日々のくだらない戯言をウダウダ書きますから。。。

無事に?

2009年08月07日 | Weblog
入稿終わったようです。
というか、状況的にヤバかったですが。
なんとかなりそうです

あとは出来るのを待つだけで。

ほんとに。


思えば札幌に帰ってきて。
腑抜けのようになっていたあたし。

これではいけない!と。

なんとなく声をかけたら乗ってくれた、ベースのまーちゃん。
なんとなく声をかけたら乗ってくれた、ギターのキャンディー。
あの時のあたしは、ボーカルをあまりやりたくなくて。
なぜかキーボード弾いて、なんとなく歌っていたけど。
結局歌に収まり。

キーボードの愛ちゃんを紹介してもらい。
キャンディーがドラムのじゅんじゅんと合コンをし。
なんだかゆっくりスタートしたけど。
ちゃんと、こうやって続くバンドになっていたコトが
すごいことだなぁ、と改めて思うのです。

その後、PIKAとの再会によりサックス吹いてもらうコトになって。


現在のnappy flavorが完成(笑)


私をどん底から救い上げてくれてありがとうょ。


今のあたしは元気です。

みんな、ブランク付きミュージシャン。
でもなんとかなるもんだよね~。

もうすぐ終わりだから
ちょっと振り返ってみました♪

さて。

2009年08月04日 | Weblog
最後の曲の歌録を終えました

急遽作って、録音した曲。
どうなるのか、、、。
はて、さて

あとは、お手伝いしてる人にお願いして
できあがるのを待つだけね。

今月の23日のライブは。
サンクルで行われるワケですが。
出演時間が21:40~出番なので。
来て欲しいです。

最後です。

歌詞覚えなくちゃ。

阿部真央も。


できたのに。

2009年07月28日 | Weblog
歌詞できたのにぃ。
今日はスタジオ3人だけ~。
ひたすら新曲。

しかもキーボード弾きながら。

、、、、弾くと歌が消えます(笑)
ほんとはギター弾く予定でしたが。
絶対間に合わないし。
音なんないし。
3度目の挫折手前ですん。


さて、どうすっかな。

マイク持って歌いたいんだけどね。

せっかくの

2009年07月27日 | Weblog
大事な時間が奪われて寂しくなった。

けど、頑張ろう。
青春ソングの続きでもやろう(笑)

青春ってテーマがどうしても苦しい。
思い出せないし。
私はピュアじゃないからね☆
計算だらけですから。

学校の廊下も放課後も。
な~んにも思い出せないし。


鏡みると目尻のシワが気になるしw


最近いいことないわ~

からす~青春SONGまで

2009年07月16日 | Weblog
こっそり膀○炎になっていたあたし(笑)
あ~つらかった。

スタジオリハの終わり頃から違和感を感じ。
トイレ行ったらさらに違和感を感じ。
調子が悪くて集中できなかったし。
おうちに帰る頃にはすっかり膀○炎の症状に、、、

今はもぅ、ちゃんと病院に行ったから大丈夫~


そして新し曲の歌詞をちょこちょと作っております。
ちんたらしているから、そろそろ怒られそう
去年からその曲はあるんだけど、仮タイトルは「青春SONG」
ちなみに今nappyでよくやっている「プラグ」って曲の仮タイトルは「からす」だった
しかも仮の歌詞には「カラスもなくの~」とか入れてた
そしたらメロディーより歌詞がみんな気になってたっけ(笑)

初体験☆シェラト~ン!!

2009年07月07日 | Weblog
昨日はヴォーカルレコーディング日でした

意外とスムーズに録音できて、一時間程で無事終了。
その他もろもろで全部で5時間は費やしましたけど

その後、夜はバンドのミーティングでした。
ドラムJUN-JUNがお仕事の日だった為、お勤め先で行うことにした私たち

なんと、その場所は


シェラトンホテル新札幌


しかも、最上階のバー、そしてVIPルームででございます

あなた、こんなコトがあっていいのでしょうか
まるでプロのように、、、ホテルのバーでミーティングをするnappy flavor(笑)

みんな「ここぞ」とばかりに夜景の写真をパチパチ


JUN-JUNNお願いした、あたし色のノンアルコールカクテルは「いちご味」でした


ミーティングも無事終了したし、まだまだこれから試練はたっぷりあります
頑張らないと~

ニセコ陶芸の結果

2009年07月05日 | Weblog
6月月初に行ったニセコの旅で初めて陶芸というものに触れました

ご存じの通り、私は美術・技術系はかなり苦手で。
絵を描くと浜ちゃん並の芸術作品を生み出すことができます

どんなに必死に書いても、、、作っても、、、、美術の成績は『2』

こういう「作る」というコトに対して、ものすごく抵抗があったのですが。
いつまでも避けていては世界が広がらない、と思い(笑)
やってみるコトに。


案の定、どうやっていいのやら、説明を聞いてもよくわからず。
ほとんど先生が作ってるような状態でしたが。
なんとか完成。

一応スープカップ、スプーン、箸置きを作ってみたのです。


、、、、、。


一応見れるものができました
ゆがんでるけど。


そしてこないだできあがった物が、送られてきました

こんなのできたの~

作った状態がコレ



焼いて釉薬塗った後のできあがった状態がコレ



今回のカヴァー曲

2009年07月04日 | Weblog
8月23日のライブでは、再びカヴァーに挑戦するコトにしました!!
まだ練習入ってないけど、知らせちゃおう♪

「阿部真央 の I wanna see you」

だよ

カルピスウォーターのCM曲だからきっと聞いたことがあるはず。

この方、絶対いい感じになりそうだし~お金かけられてる感じするし
ちょっとやっときたいな~と思って


今回のライブはちょっと持ち時間も長くしてもらったから、まじめにボーカル練習ともろもろやらなくちゃ
札幌帰って来てからさぼってたから、ちゃんと思うように歌えてないし。

あとサプライズは、、、、何かやるつもりです
何回挫折したかわからない楽器に挑戦
出来るようになってなかったら却下されるけど(笑)


がんばりますっっ

癒しの休日

2009年07月01日 | Weblog
音楽的作業をたくさん残しており、本日はそれを着々と進める計画を立てていたのですが、、、

第一段階を終え、遅い朝食を済まして入浴中に
これからの予定を破壊する連絡がきたのです

え~それは、、、、うちの父ちゃんが骨折した、という連絡でした~
しかも入院するとのこと。

ま~じ~で~~~~

というコトで、私は髪を乾かす間もなく、入院用品を購入の為イトー○カドーへ。
昔の同僚を捜すヒマもなく、急いで買って病院へ


腫れが退いたら手術するんだそうな。


作業中、コンクリートが上から落ちてきたそうな。(うちの父は土木関係なり)

あっぶねぇな


でも、無事でよかったわ



というワケで、本日は病院と家を行ったりきたり。
あっという間に夜になってしまったワケだよ。
あんまり入院に縁がないからわからないんだよね~準備とかさぁ

今までため込んだ日記も書こうと思ってたのになぁ。

もぅ寝るよ、私は。
頭いたいし


ふぅ、おやすみ

古巣に立ち寄り

2009年06月09日 | Weblog
実はちょっと事情があってお洋服屋さんは退職しておりまして、、、、。
現在違う仕事をしております。

何日か前に同期入社の子と短期バイトで一緒に働いていた子の3人でご飯を食べに行ったのですが、
その時のお話の中に、6/9(今日)は店長・2番手が居なくて2人しかいないという情報が☆

正直、お店に行きにくかったので、これはチャンス!!とばかりに覗いて来ました

するとSM2パセオ店からヘルプで来ている子がいて
照れながら挨拶をしました
なんせ私は現在内勤。
オシャレさんな格好してないし、恥ずかしいのだよね。

何か買ってあげたかったけど、お金なさすぎて見るだけ見て帰ってきました(笑)
勝負の18時過ぎに立ち寄ったから、申し訳なくて長居できなかったのが残念
今度余裕がある時にお菓子でも買って、店長がいる時におじゃましよ~
と心に誓ったのでした。

そして。
私の顧客様のお話とか、色々聞いていると。(コレ買っててくれました~とか)
やっぱりアパレルは楽しかったなぁ、、、、。
数字面で厳しいコトが多かったけど、やりがいもあるし。
なにより顧客様が私を呼んでくれた時は辞めたくないなぁとか思ったし。

今は仮にいるこの場所で、とりあえず精一杯やるけど。
やっぱり戻れるならアパレルに戻りたいな、と改めて感じた一日でした。

ギリギリまで退職せずに残っていればよかったかなぁ、とか。
(あまり詳細は気にしないでくださいませ)

みなさん、もしお時間があれば私の古巣「Techichi」にお立ち寄りをw