Happy Field Craft Room

Diary and Introducing the works.
手作りの作品とささやかなこと

【しばらく休止いたします】

2024年06月22日 | ♥愛犬・愛猫オーダーブローチ&チャームお申込方法 About contact♥

申し訳ございません。

現在、blogを休止しております。


★雨あがりの落とし物・・・傘カバーホルダー

2020年10月16日 | ●手作りの作品 Handmade Works

★雨あがりの落とし物・・・

    傘カバーホルダー Umbrella cover holder

 

気候が不安定な時期・・・

何かと体調を壊しやすく、「寒暖差疲労」というストレスも

認知度を上げてきましたが。

 

今日は雨が降るのか?洗濯物は干したままで大丈夫か?と、

毎朝、天気予報のチェックに余念がありませんが、

なるべく荷物を最小限にしたいけれど、

やっぱり「結局、折り畳み傘持っていこうかな・・・」と。

 

仕事帰り。駅からの道すがら

落っこちていた誰かさんの折り畳み傘カバー。

 

雨が降った翌日の朝、ここにも誰かさんの傘カバー・・・。

きっと、傘の柄に結びつけていたりしたのもが、するりと解けて

落ちてしまったのでしょう・・・。

何となくさみしそうです。

 

途中で雨が止んだ時や混んでる電車内で、やっぱりカバーがあると便利ですよね。

 

・・・・というわけで。

折り畳み傘カバーを失くしたくないので。

 

折り畳み傘カバーホルダー!

傘カバーを適当な大きさにたたんで、ホックで留めるだけですけど、

本革なので、摩擦力が働いて意外と簡単に抜け落ちません。

 

「えぇ~わざわざ面倒臭いよぉ~」って?

いえいえ、傘の柄に結びつけるよりはるかに簡単ですよ。

 

かつて、プチ同窓会を福岡で行った際、

事前に参加メンバーのみんなに「愛用の折り畳み傘の色は?」とリサーチ。

当日、「ほんの気持ち」とプレゼントに渡したら、

「あぁ!それで、傘の色を聞いていたの?!」と開けてびっくり。

 

 

 

小さなカードも添えて

 

 

#傘カバー落とし物 #折り畳み傘カバー #暮らし #ハンドメイド 


大阪・関西万博ロゴ Osaka Expo Logo

2020年09月25日 | ●ささやかな事・Small things&days

大阪・関西万博ロゴ Osaka Expo Logo

 

8月25日、大阪万博のロゴが決定しましたね。

https://logo.expo2025.or.jp/logo_announcement.html

2025年大阪・関西万博ロゴマーク最終候補作品に関する意見募集レポート

(意見募集件数 6,572件)にはデザインに関わる者にとって

非常に貴重なレポートなので、記念にダウンロードしておきました。

 

このロゴの中から選ばれたのは「E」のもの。

個人的にも「E」のTEAM INARI(チーム イナリ)さんたちのデザインが

好みでした。

 

ロゴマークのグッズ化は、避けられない道。

ポップで、ユーモア。

Tシャツやエコバッグ、マグカップなどの物販品になった時に、

一番しっくりしそうです。

 

 

ちなみに私が応募しなかったデザインがこれ ↓(^^:)

ブログ「届けなったロゴマーク」にも掲載しましたが。。。

 

赤い細胞のようなエレメントという意味では似ていますが、

やはり今回採用されたTEAM INARI(チーム イナリ)さんたちの

デザインは躍動感があって素晴らしい。

公式レポートの中に

「ユーモアがあり、おもちゃのような明るいデザインだが、

これを「怖い」「不気味」と思ってしまう方も多いのではないか懸念している。」

という意見の半面、ずっとみているとアニメのようなキャラクターっぽい。

かわいい。という意見もあり、「印象的」「目を引く」という意見に多く牽引されての

決定だとシンプルに評価できる楽しいロゴデザインですよね。

 

デザインと離れた仕事についてしまった今・・・

今後は趣味で「何か」を作っていくことだけは、続けて行こうと思います。

 

 

#暮らし#大阪関西万博 #osaka_expologo  #大阪関西万博ロゴ


★100円ショップのランチョンマットで作ったトートリュック Made with a 100-yen shop place mat

2020年09月22日 | ●手作りの作品 Handmade Works

100円ショップのランチョンマットで作ったトートリュックバッグ

Made with a 100-yen shop place mat

 

前回、100円ショップ(ダイソー)で販売されている

ランチョンマットを使ってショルダーバッグを作ったのを

ご紹介させていただきましたが、今回は懲りもせず、リュックにもなるトートバッグを

作ってみました。

今回使用したのは、このランチョンマットを5枚ほどです。

ポケットやフラップ等のパーツによって、もう少し減らせますが、

どうしても、両サイドとフロントにポケットが欲しかったので。

サイドポケットにはペットボトルが入る大きさに。

もちろん、A4サイズファイルもバッチリ収納できますよん。

今回もポケットのアクセントにフリンジをあしらいました。

口部分にファスナーを付けましたが、今回はお買い物した際に簡単に

汚れ落とし(拭き掃除)ができるよう、内布はつけませんでした。

電車通勤に便利なリュックスタイルに変身できるよう、後ろには

取り外し可能なストラップを付けました。

こんなことを言うのも何ですが・・・・

歳をとると「リュック」が似合わなくなるんですよね。

(もちろん、人によりけりでしょうが・・・)

仕事帰りの買い物には、リュックはとても便利。

特に雨の日なんか、傘ももたなきゃならないし・・・。

でもって、

おばさんになっても、小洒落て見えるリュックが欲しかったんですよね。

 

軽くて、ナイスです。

前回、作ったバッグと持てば、

まさにお揃い。旅行に重宝しそうです。

手縫いで、マットの穴を利用して縫い留めて作るバッグは

布と違ってほつれないし、カットしやすいです。

是非、トライしてみてはいかがですか?

 

#handcraft

#tote_rukubag  #100yenshopplacemat_handomedebag

#日々の暮らし #手作り #ハンドメイドバッグ

#100均ランチョンマットリメイク


日傘をバージョンアップする。Upgrade the parasol

2020年09月12日 | ●手作りの作品 Handmade Works

日傘をバージョンアップする。

Upgrade the parasol

こんにちは。

ずいぶんとご無沙汰しておりました。

8月から某国立大学へ事務の仕事で再スタートして以来

環境ががらりと変わり、何ひとつ面白くもない会計ソフトを駆使し・・・・。

正直、私には合っていないような気がします。

システマティックに行えば良いだけなので、覚えてしまえば

特に問題はないけれど、ただ「クリエイティブ」とは縁もゆかりもない業務。

まぁ、そうは言うもののコロナ解雇され、この年齢で再就職できたことだけでも

ありがたいと思っています。(・・・と、愚痴はここまでに・・・)

さて、キャンパスは都会の中にありながら、とても広く、緑に囲まれたナイスな環境。

まだすべてを探検しきれていません。

先月末からようやく「学食」も、規模を縮小してのオープン。

残念なことに、やたら「茶色いメニュー」なので、いつも通りお弁当持参です。

デスクでお弁当を食べるのも、味気ないので、学食エリアへ移動しています。

・・・・で、こうも暑いと、やっぱり助かる「日傘」

今年は大活躍しています。

シンプルなグレーのボーダー柄の日傘にスパンコール&ビーズで刺しゅうしてみました。

暑い日差しを受けて、やたらキラキラと光って、気持ちが上がります。💛

写真では、いまいち「キラキラ感」が出ていませんが。・・・(残念^^:)

公文書決議書作成から、先生方へのリクエストメール、決議書の作成。

資産管理と・・・180度異なった業務に戸惑いながらも、

取り合えずはがんばろうと思います。

今は覚えることが多すぎて、頭の中がオーバーヒート気味だけど、

休日の時間を大切にしながら、少し心に余裕ができたら、また何かしら

ちまちまと手作りを楽しもうと思います。

#ハンドクラフト #日々の暮らし #日傘 #キラキラ日傘 #おしゃれ日傘 #update_parasol


★微力ながら…私にできるわずかなこと Even a little... what I can do

2020年07月15日 | ●ささやかな事・Small things&days

微力ながら…私にできるわずかなこと

Even a little... what I can do

 

地球温暖化・・・ですか。

もはや「梅雨」などと、風情のある時節ではなくなってしまったような

九州をはじめ、岐阜、長野と「大雨洪水特別警報」が発出されたエリアも、

未だ予断を許さない状況が続き、とても心配です。

 

コロナ禍の中、GWを棒に振った地方経済にとって、

「さぁ!これからだ!」と言った矢先・・・。

もう、なんと言えばいいのか・・・。

当事者でない私が、こんなことをブログにアップすることも

躊躇させられるような・・・。

本当に痛ましく、おろおろするばかりです。

 

私の兄は、トレーラーで九州を縦断したりしている仕事なので、

一昨日の7日、心配になってLINEすると、「鹿児島から戻るところ」とのこと。

「雨雲レーダー」情報を兄に送りながら心配し通し。

昨日は「これから日南市へ行く」とのこと。

 

ハラハラしている妹(私)を他所に、いきなりこんな画像が。

なんだかノスタルジックなタワー。

東京タワーを小さくした通天閣風味。

「今どこ?」心配する妹(私)に

「別府タワー 東京タワーより一年早く完成」と、解説付き回答の兄。

気遣いの妹は兄の雑学心をくすぐる返事をする。

「って、ことは昭和32年か」

 

雨雲レーダーを追いかけながら、ほぼ眠れぬ夜を過ごした翌日。

兄から再び、届いた画像。

海面の水に気をとられて「大丈夫?」と心配の妹に

「鬼の洗濯岩 日南市名物」と応える兄

って、クイズかぁ~い!!・・・

 

晴れていたら素敵だったろう。なかなか良いフレーミングだ。

 

無事に帰宅したらしく、ようやく安堵。

雨が小康状態になり、避難指示解除を受けて九州の友達へもLINEで確認すると、

みんなも大事に至らなかったようで、ホッとした。

 

だけど

ニュースから流れる河川の洪水、土砂崩れ、泥を掻き出す疲労困憊の人々・・・。

言葉が出ない。

 

今すぐスコップ持って、長靴履いて飛んでいきたいけれど

再び増え始めたコロナ感染者、東京からでは返って迷惑になってしまう。

事実「ボランティアは県内在住者にかぎる」とのこと。

 

ならば、私にできる本当にささやかなこと。

本当に小さいことだけど。

昨日、銀座にある熊本のアンテナショップ「熊本館」へ行って行きました。

熊本館は数寄屋橋交差点から新橋方面へ少し行ったところにあります。

熊本館

熊本館ならずとも、有楽町には地方のアンテナショップがたくさん入った

「交通会館」もあります。

 

熊本館で少々のお買い物&募金をしてきました。

熊本と言えば、焼酎ですね。

今回甚大な被害をうけた球磨川、人吉地区。

くまモンの可愛さに「球磨焼酎」を購入。

くまモンと目が合うと、つい買ってしまいそうになる。

恐るべし「くまモン!!」

がんばれ!くまモン!!

 

以前から気になっていた「黒糖ドーナツ棒」は沖縄銘菓だと思っていたら、

熊本県銘菓だったんですね。

黒糖かりんとうを「しっとり」させたような食感もおいしい!

コーヒーにあうあう!!甘さも優しい黒糖の香ばしさ♪

最高です!!

 

次回は大分県のアンテナショップ「温泉座」へ行こうと思います。

 

義援金

【ゆうちょ銀行】

被災者に対する救援活動を支援するのゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口において、

通常払込みによる災害義援金の無料送金サービスを実施

https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/activity/fukusi/abt_act_fk_gienkin.html

【テレビ朝日ドラえもん募金】

https://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/

【テレビ東京:TXNチャリティ募金】

https://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/

【日本テレビ:24時間テレビインターネット募金】

https://donation.24hourtv.or.jp/

 

#暮らし #ニュース

#九州豪雨被害 #くまモン #熊本館 #黒糖ドーナツ棒

 


ブラックスワンについて About Black swan

2020年07月11日 | ●ささやかな事・Small things&days

ブラックスワンについて

 About Black swan

 

ブラックスワンとは、リーマンショックを機に、マーケットにおいて

事前にほとんど予想できず、起きたときの衝撃が大きい事象のことを

指していましたが、現在では、確率論や従来の知識や経験からは予測

できない極端な事象が発生し、それが人々に多大な影響を与えることを

ブラックスワンと呼んでいます。

 

現在、世界経済を揺るがす新型コロナウィルスも、ブラックスワンと

言えますが、今、「ブラックスワン」と言えば、Youtubeで話題の

中国「三峡ダムの決壊」を危惧しています。

 

なぜか、皆がここまで戦々恐々として取り上げているのに

未だ「フェイクニュース」扱いレベルなのか?

日本のマスコミはネットニュース以外で、ほとんど取り上げていません。

一部、CXテレビ(フジテレビ)で取り上げていましたが、

東京の感染者数の連日の放送に比べたら、大したバリューではありませんでした。

 

ようやく、昨日、Newsweekで配信された報道がこちら。

中国・長江流域、豪雨で氾濫警報 三峡ダムは警戒水位3.5m超える

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/35m.php

 

今回の激甚災害に認定された「令和2年7月豪雨災害」の線状降水帯の雲は

どうも、中国本土から連なっていて、中国・長江流域で起きている氾濫の規模たるや

恐ろしいレベルです。

 

今日の読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200711-OYT1T50260/

 

三峡ダムについては

現在、JBPRESSで期間限定で特別公開中

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb545cfaed38829ef676611646d6f71dff7cd354?page=1

 

【一部抜粋】

普通ならあり得ないけれど、絶対にないとは言えな三峡ダムの下流は

中国の最も都市と人口が密集している地域。

万が一、三峡ダムが決壊すれば被災者は少なくとも4億人以上に達し、

およそ30億立方メートルの土砂が三峡ダム下流域を襲い、上海までが水浸しになる、

と言われている。

 

大規模停電が起き、長江流域は中国経済実力の40%が集中しているため、

中国経済も潰滅し、その回復には数年かかると言われている。

また、農業も潰滅し、三峡ダム下流域には解放軍のロジスティクス部隊の

駐屯地が集中、たとえば空挺部隊の9割も三峡ダム下流域に集中している。

解放軍は大災害のとき最前線で救援作業を行うが、三峡ダム決壊の災害の場合、

解放軍のロジスティクスも大打撃を受けて、救援作業に支障が出るのではないか、

と言われている。  

確率的には非常に小さく、ほぼあり得ない、と当局も繰り返し否定しているが、

起きたら、目も当てられない惨状を引き起こす。

まさしく「ブラックスワン」。

 

※今回のコロナ禍で日本のサプライヤーチェーンは中国から撤退している

企業も多いが、現実はまだまだと言える。日本にとっても莫大は被害が。

三峡ダムの決壊によって、日本海まで汚染された土砂やがれきの流出も懸念される。

 

何が不気味かって、さんざんゆがみを指摘されていたせいか、

グーグールアースで三峡ダムが表示されなくなったことです。・・・

怖すぎる。中国・・・。

 

 

#最近の話題 #ブラックスワン #三峡ダム #滅亡の日


★七夕そして命日・・・天の川銀河紀行

2020年07月07日 | ●ささやかな事・Small things&days

★七夕そして命日・・・天の川銀河紀行

 

毎年、七夕の朝は「おはよう」の後に、

「今日はジンちゃんの命日だ・・・」と続く連れあいの言葉。

七夕・7月7日はつれあいの親友、ジンちゃんの命日だ。

20代そこそこの若さで、交通事故で亡くなったというジンちゃん。

 

私は未だ、ジンちゃんの写真を見たことがない。

きっと、必死に探せばあるのかも知れないけれど、

気軽に写メなんてできない時代。

もう半世紀近くも昔の話・・・・。

勝手に心の中でぼんやりと思い描くだけのジンちゃん。

 

つれあいの親戚の用事があった際、

つれあいとジンちゃんの生家を訪ね、お墓参りをさせていただいたことがある。

ジンちゃんと一緒によく行ったという餃子のおいしい中華屋さんへも、つれて行ってもらった。

 

「俺の親友はジンちゃんくらい・・・」

「ジンが生きていたらなぁ・・・・」

 

外出自粛生活を余儀なくされたGW。

遠く離れた九州の友達とオンライン飲み会を楽しむ私の横で、

「うらやましいなぁ、そんな風に楽しめる友達がいて・・・」と、つぶやくつれあい。

 

我が家のトイレに自作の1年カレンダーを貼ってあり、

そのカレンダーには家族・友達の誕生日や命日などを記載している。

大切な日を忘れないためだ。

いや、大切な日は忘れない。

 

悲しくて、悲しくて。・・・・さみしくて。

うれしくて、うれしくて。・・・さみしくて。

何かある度に逢いたくなる。

何もなくても分かち合える・・・親友、大切な人。

 

私だって「親友」と呼べる心許せる人は、きっと・・・そんなにいない。

 

だけど、まちがいなく私はつれあいの親友でもある。

 

亡くなった人のことを、

「天に召される」とか「星になる」とか言うけれど、

国立天文台の「天の川銀河紀行」を見ていると

まさに、この無数の星たちの輝きが命に見えてくると同時に、

「見えないけれど、そこに “何か” は在る」と思えてしまう。

 

天の川銀河紀行:国立天文台

 

ジンちゃんは今、ここにいるんだと思う・・・。

 

 

今なお緊迫した状況におられる「大雨特別警報」の発出エリアの皆さまにおかれましては

心よりお見舞い申し上げます。

また、コロナ禍で東京からは「他府県」へボランティアとしても、伺うこともままならず

大変もどかしい思いで残念ですが、ささやかな別の形で支援させていただきたいと思います。

 

NHK 災害列島日本「命を守る情報サイト」

https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/

 

 

 

#暮らし #七夕 #天の川 #MILKYWAY


●7月1日 香港が香港でなくなる日 July 1 The day when Hong Kong disappears as Hong Kong

2020年07月03日 | ●ささやかな事・Small things&days

7月1日 香港が香港でなくなる日

July 1

The day when Hong Kong disappears as Hong Kong

 

百万ドルの夜景と称され続けてきた香港の夜景。

世界三大夜景の1つであり、有数の金融都市でもある。

 

まだ、香港がイギリス統治だったころ、3度ほど香港を訪れたことがある。

当時はスマホもなく、「使い捨てカメラ」の気軽さで写真を撮るくらいで、

さきほど探してみると、まともな香港の写真が残っていなかった。

今、思えば非常に残念。

ビクトリアパークへ向かうトラムからの写真だったと思う。・・・

何しろ遠い昔の写真(スキャン)なので。

初めてのボーナスで、海外旅行未経験だった母を連れて行ってあげたことは

唯一の母孝行だったろうか・・・

(その写真はきっと、今は亡き母が持っているかな・・・?)

 

昨年からの香港民主化デモで、「いつかまた香港へ行きたい!」という思いは頓挫し、

コロナ禍も相まってすっかり香港は遠のいてしまっていた。

 

いや、香港は遠のくばかりか、

2020年7月1日 「香港」は「香港」でなくなってしまった。

政治的発言をブログに書き込むのは、心情に反しているけれど、

やはり、・・・・・

こればかりは、記録に残しておくためにも、敢えて小さな声だとしても言いたい。

 

【香港の返還】

1997年7月1日、イギリスは香港の主権を中華人民共和国に返還すると発表。

香港は中華人民共和国の特別行政区となり、中国共産党政府は一国二制度をもとに、

社会主義政策を将来50年(2047年まで)にわたって香港で実施しないことを約束した。

しかし

「香港国家安全維持法」(香港国安法)が6月30日に行われた中国全人代常務委員会で可決。

その日の午後11時をもって施行された。

つまり、2020年7月1日・・・・「香港」は「香港でなくなった」

 

「End of Hong Kong, Beginning of Reign of Terror」

香港の終わり、恐怖支配の始まりと記した

黄之鋒(ジョシュア・ウォン)さんのツイッター

 

 

これは「夜の街関連の感染」ばかりを気にしている場合ではない。

決して対岸の火事でもなければ、私たちにもかかわってくる問題でもある。

「中国語だけでしか発表されなかった国家安全法」を

JBプレスのジャーナリスト:福島香織氏が報道してくれている。

※是非読んでいただきたい。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61142

 

グローバルスタンダード

そんな言葉が空虚に舞う。

確か、映画「LIFE」のシーンだったろうか。

飛行士のジェイクが絶望的とも思える宇宙船内から眼下の地球を見つめ

「子供に地球の画像をみせたら、”ねぇ、線はどこにあるの”って...聞かれたんだよ」

生き残った仲間につぶやく。

 

地球には線は引かれていないけれど、

恐ろしいまでの壁が存在する。

 

何もできないけれど、心の中にはこの事実を刻んでおきたい。

 

良き日の香港・・・・

「香港」と言えば、映画「慕情」だ。

サミー・フェイン作曲、ナット・キング・コール歌唱の名作と言われる主題歌が

胸に響くのはフェインは歌劇「蝶々夫人」のアリア「ある晴れた日に」を参考に

したという。

自由を失った香港・・・

今、この曲を聴くと、泣けて仕方がない。

 

Love Is a Many-Splendored Thing

慕情 [日本語訳付き]  マット・モンロー

 

#香港 

#香港国家安全法成立 #ビクトリアパーク

#暮らし  #ニュース  #慕情

 

 

 

 


★祈る復活!シルク・ドゥ・ソレイユ Pray for resurrection Cirque du Soleil

2020年06月30日 | ●ささやかな事・Small things&days

シルク・ドゥ・ソレイユの復活を祈りたい 

Pray for resurrection Cirque du Soleil

 

新型コロナというウィルスは・・・・

重症化し、生命をいとも簡単に奪うという恐怖とともに

文化・芸能・音楽・すべてのエンターテインメントの世界の命をも奪おうとしている。

 

Cirque du Soleil・・・太陽のシルク(サーカス):シルク・ドゥ・ソレイユ

6月29日、シルク・ドゥ・ソレイユが破綻申請を行ったという。

3月19日には新型コロナウイルスの感染拡大により世界各地で行われる予定だった44公演が中止となったことを受け、

全スタッフの95%に当たる4679人を一時的に解雇すると発表していた。

 

Cirque du Soleil

「シルク・ドゥ・ソレイユ」と聞けば、誰もがスペクタルショー、サーカス大道芸、

オペラ・・・といった複合的なエンターティンメント集団を思い起こすことでしょう。

サーカスの伝統的な様式ベースに、人間の肉体を美しく、驚異的な手法で表現する

素晴らしいパフォーマンスは「ヌーヴォーシルク(新サーカス)」と呼ばれ、

演出、舞台、衣装、音楽・・・そのすべてがオリジナリティーにあふれた高い芸術性を誇っている。

ゆえに、シルク・ドゥ・ソレイユには世界トップクラスの大道芸人、ダンサー、

アスリート、美術家などが集まり、日本人も多く活躍している。

・・・活躍していた。・・・・ということになるのだろうか。

 

60-MINUTE CLASSICS SPECIAL | Cirque du Soleil | SALTIMBANCO, NOUVELLE EXPÉRIENCE, CIRQUE RÉINVENTÉ

 

日本でも多くの公演を果たし、いつか私も観に行きたいと思っていたけれど、

それは、もう叶わぬ夢となってしまったのだろうか・・・。

いや、「復活」のための破産であると祈りたい。

36年の長きにわたる素晴らしいパフォーマンスの灯を、目に見えない厄介者のせいで

消してしまうなんてことは・・・あまりにも虚しすぎる。

 

シルク・ドゥ・ソレイユ Youtube

https://www.youtube.com/user/cirquedusoleil/videos

 

#暮らし #アフターコロナ #シルク ・ド・ソレイユ

#新型コロナ